リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

特大オリーブオイル

2012-04-01 23:01:30 | 健康


お客様からいただいた特大ボトルのオリーブオイル。
スペイン産のエクストラバージンで、2L入り。
最近、マーガリンやマヨネーズ代わりにトーストやサラダに
オリーブオイルを使っているので、大変助かります。

ありがとうございました。


リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症対策にはメンソール

2011-03-09 14:39:40 | 健康

スギ花粉の舞う頃になりましたね。
私にも昨夜、やってきました。
日頃の運動不足を解消するべく
自転車で帰宅したのですが、少し花粉を吸い込み過ぎたようです。

しかし、ワタクシには強い味方があるのです。
それはめちゃくちゃに強いメンソールのキャンディー。
口腔から鼻腔にメンソール成分が到達して、鼻水を抑えてくれます。
口の中が凍るのでは!と感じるくらい強力なメンソールがいいです。

強力メンソールといえば、ミンティアブラック。
お客様とのお打ち合わせなど、少し長持ちさせたい時はスーパーメントールのど飴。
これらは常にバックにしのばせております。
さらに効果が必要な場合は、冷たいミネラルウォーターを
一口飲んでさらに口腔内を冷やします。

あと、私だけかも知れませんが、真水のシャワーもいいですよ。
真水のシャワーを浴びた後、体温が少し高くなりますが
体温が高いと症状が軽くなります。

少し寒い思いをしますが、風邪も引きにくくなりますよ~


リフォームなら・・・
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOD様食品

2009-12-28 15:51:15 | 健康


「SODさま」ではなく、「SODよう」食品と読みます。
説明書によれば、SODとは活性酸素のはたらきを抑える酵素の
こと。活性酸素・・・字面ではワルモノという感じはしません。
カラダに進入したバイ菌、有害物質を攻撃するありがたい性質を
持っていますが、増えすぎると正常な細胞にも攻撃するらしいのです。
SODはその攻撃を抑える酵素ですが、中高年になると減ってしますので
活性酸素が暴れ放題→病気という図式になるそう。 

今回購入した、「SODよう」食品の成分は
胚芽、大豆、糠、はと麦、小麦、ごま油、
柚子果汁、抹茶、杜仲茶、ごま、麹。
日本茶の茶葉を粉にしたような食感。

これを一日9グラム、良く噛んで食べるだけ。

健康維持、美容、膠原病、ガンなど幅広く効果があるとか・・・

健康食品、あまり興味がなかったのですが、お客様が愛用していて
唾液が出なくなる?難病が治ったとのことで、ぱっと買ってしまいました。
40日分で18,900円と(ワタシにとっては)高価ですが躊躇なく購入。
口コミとは業者にとってありがたいものですね。

家内ともども食べていますが、私は現在、カラダの不調は感じていないので
効果のほどは不明ですが、子供たちがインフルエンザにかかっても
うつらなかったのは、このおかげかもしれません

お住まいのリフォームなら


リフォームワークス
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です


(SOD様食品の説明は丹羽靭負先生の著作から引用しました)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビ退治

2009-07-20 14:40:11 | 健康


梅雨も明けましたが何か湿気てませんか?

水蒸気をたっぷりの強い南風のせいでしょうか。

カビに悩まされているお客様がかなりおいでのようです。
特にマンションは浴室やトイレに窓が無いので
換気扇が働いてくれないと、たちまちカビが蔓延します!

カビの中でもクロカビは呼吸器系のトラブルにつながるとか。

天井の吸い込み口にテッシュペーパーを当ててみて
吸い付かなければ、換気不足です。

換気扇をもし10年以上交換していなければ交換した方がいいですネ。
交換したばかりなのに吸わない場合は、外壁の換気の出口が
ホコリで詰まっているかもしれません。

浴室やトイレの換気扇交換は3-5万円位です。

もちろん浴槽のお湯は入り終わったら、抜いてしまうかフロフタをして
便座のフタは、閉めておくことが肝心です。
あとお客様から聞いたのですが、洗い物の時もレンジフードは
回しておくよいとのことです。



換気扇のこともリフォームワークス・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断 ドキドキの結果は・・・

2009-07-14 12:32:14 | 健康


昨年の健康診断の結果はヒドいものでした。

体脂肪率、GPT、γ-GPT、尿酸値、総コレステロール
LDLコレステロールの項目がレッドゾーン。
オマケに胃のレントゲン画像には影、便には潜血反応。

こりゃイカンと、出来るだけの節制、大腸ポリープの切除などをして
カラダをメンテナンス。

そして先月、また健康診断を受けたわけです。そして結果が届きました。
今回の健康診断では体脂肪率と尿酸値は若干高いものの
そのほかは正常値に収まりました

ヤレヤレ。そういえば去年は大好きな、マクドナルドのたまごダブルマック
ほとんど食べなかったですね。
以前は、限定販売期間中、連日食べていました。しかも夜9時以降に・・・

平均寿命までまだ40年近くありますので、からだをいたわらないと
いけませんね。



お住まいのリフォームはリフォームワークスへ・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット、3ヶ月で7キロやせる方法。

2009-07-13 11:03:49 | 健康


最近、久しぶりにお会いするお客様から「あれっ痩せました?」と聞かれることがしばしば。
そうです。お客様のご指摘通り、この3ヶ月で7キロほど体重がダウンしました。
別に意識してダイエットしたワケでなく、体脂肪、コレステロール値、尿酸値などを
下げるため、少し食生活を変えただけなんですね。

その方法は簡単。夜9時以降に脂っこいものを食べないようにしたのです。
ヒトのからだは、夜は脂肪分を体内に溜めておく性質があるとのこと。
昼に摂取した脂肪分はエネルギーになって消化されますが、
夜の脂肪分は、そのまま体内に溜め込んでしまうらしいのです。
これは食料事情のよくなかった(毎日食事にありつけなかった)
時代の名残なのでしょう。


さて体重が7キロもダウンしますと、とにかくカラダが軽い。
坂道を自転車で登るときなど実感出来ます。
当然、軽くなった分、関節の負担も減りますので
軟骨など長持ちしそうです。

ベルトの穴は一番締めたところでもゆるゆるになってしまい
開けなおしました。

ところでカラダだけでなく、お住まいのムダなものを
捨ててすっきりさせたいですね。
住まいはありませんが、先日、思い切って倉庫のガラクタを一掃しました。

「これはナニかに使える」なとどいう考えでガラクタを
溜め込んでおりましたが、結局使わずじまい。

広くなった倉庫は作業しやすくなりました


リフォームはお住まいをスッキリダイエットさせるいい機会。

不用品処分、お手伝いします!!




リフォームはリフォームワークスへ・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリープ切除

2009-01-23 22:47:43 | 健康


昨年末から育ててきた大腸のポリープ、切ってきました。
病院は横浜では有名な戸部の松島クリニック。

12時に病院について手術して会計が終わったのが
5時少し前。

病院に半日いてあの寝巻きみたいのを着て過ごすと
からだも心も病人モードになってしまい、
ぐったりしますね。

二週間後にはこわ~い病理検査の結果がわかります

ところで松島クリニックですがクリニック内は驚くほどきれいで
スタッフの応対もいいですよ。
混んでいるのもナットクです。

画像は戸部駅です。これに乗って帰社しました。












2009/2/13 結果が出ました。良性で一安心しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再検査・・・

2008-10-12 00:29:35 | 健康
5月に受けた健康診断、結果は再検査。
しかも胃の上部に影が見られるとのレントゲン結果。
血糖値、中性脂肪、尿酸値も異常な数値(ホンの少し?オーバー)
しかし面倒くさいのと、忙しいのと、コワイので
ノビノビになっていましたが、家内に強力に促され
病院へ行ってきました。

初めての内視鏡検査。挿れるときは、少し苦しいんですね。
3回うぇっとなって、後はグイグイ入っていきます。
内視鏡の黒いチューブには数字があって、見ていると70センチ位入りました。

まぁ結果は、特に問題なし(食道から十二指腸までは)
ただピロリ菌は陽性で薬で殺菌することになりました。

病院は苦手でありますが、たまにはチェックも必要ですね!

お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気・・・

2007-12-30 23:15:52 | 健康
仕事柄、お客様の話をお聞きします。もちろんリフォームの
内容が主な話題ですが、雑談も多いですね。
その中で、病気について、お聞きした中で興味深いお話を
紹介します。

脳梗塞でしばらく入院していたTさん、その予兆はバスに乗っていた
とき、ふと親指と人差し指を輪にするOKマークが出来なくなったとのこと。
ん?違和感を感じられてご自宅に帰ってから病院に行こうかと
思われたそうですが、たまたまバスが脳神経病院の前を差し掛かり
そのまま病院へ、そして検査、そこで即、入院となったそうです。
脳梗塞は脳の血管に血の塊が詰まって起こって、その治療法は
その血の塊を溶かす投薬をするらしいのですが、詰まってから3時間経つと
詰まってしまった先の脳細胞は生き返らないらしいです。
もしそのままご自宅に帰られたら軽症で済まなかった、と
おっしゃっていました。

そして大した後遺症も無く無事退院となりトイレのリフォームをして
いただきました。塩分、油分の大量摂取は脳梗塞の原因となるようですよ。


次は、先日、給湯器の不調でお伺いしたI様の話。長くリウマチを患っていた
ご親戚の奥様、ある時、痛みを忘れようとブドウを植えて、毎日、毎日
陽を浴びてブドウのお世話をしていたところ、かなり症状が改善されたとのこと。

リウマチは30~40才の女性が多くかかる病気で、ある因子が引き起こすと
されていますが、意外と日焼けを気にして陽を浴びないのも原因かも、
なんて考えてしまいました。


そしてちょっと怖いハナシを・・・

マクドナルドのハンバーガーに挟まれているチーズ、あれって
単独ではとても塩っぱくて食べられるものではない、とあるお客様から
聞きました。

油たっぷりのパテに挟まれているから美味しく食べられるんだそうです。

そして、その後に聞いた脳梗塞の原因、そう塩分と油分、私の好きなダブルチーズバーガーは
もろに脳梗塞の原因ではありませんか!


それ以来、控えておりますが誘惑に勝てずに、ダブルチーズバーガーを食べる時は
時々OKマークをして脳梗塞の予兆が無いかどうか確かめる怪しいオジサンになっております



お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする