リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

公団のタイル浴室をユニットバスにリフォーム

2011-02-28 15:02:12 | バスルーム


昭和50年以前の公団の浴室は、ユニットバスでなく
タイルの、在来工法の浴室のことが多いですね。
当店の近くの洋光台南団地もそうです。
さてこうした団地のタイル浴室ですが、サイズが合えば
ユニットバスにリフォームすることが出来ます。



今回もTOTOのバリアフリータイプのリモデルバスルームにリフォーム。

問題なく施工出来ますが、入り口は2センチ位高くなります↓


この住戸は浴室のドアの前に梁があるので、
ドアの高さは標準よりも、20センチくらい低くなります↓

完成後、出入りしてみましたが身長170センチのワタクシの場合
入る時は普通に入れますが、出る時は少しアタマを下げる必要が
あります。

3日間の工期で完成。費用は80万円位です。

リフォームなら・・・
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアユニットバス

2011-02-23 15:01:09 | バスルーム


TOTOランドマークショールームにてユニットバスの打ち合わせ。

完成イメージは、インターネットのメーカーサイトからも作れるのですが
プラントアウト(高い光沢紙で)しても、モニター上で見ても、
少しリアル感に欠けてます。

ショールームでもカラーバリエーション全てを現物はしていませんが
このミニチュアユニットバスで、全てのカラーバリエーションを
体験出来るんですね。
本当の素材で出来ているので、リアルに完成をイメージ出来ます。

色にこだわりたい方は、ショールームにぜひ、足を運んでみてください。





リフォームなら・・・
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラータイルを使った洗面所リフォーム。

2011-02-21 15:33:52 | 洗面、トイレ


正式名称がわからないのでミラータイルと書いていますが
正方形で周囲を面取りしたミラーを、洗面所のリフォームに
使ってみました。

元々、間口160センチの洗面カウンターが付いていたのですが
このサイズの洗面台はシステム洗面台になり、価格もどーんと
跳ね上がります。

今回は幅75センチの洗面他化粧台(INAXピアラDS)を
2台並べて、洗面台と洗面台の間の10センチの隙間は
白いタイルでカウンターを作り、その上ミラータイルで仕上げました。

ミラータイルの質感が良い感じですね
カウンターの下は、体重計などが収納出来るオープンスペースです。





今回使用したミラータイル。面取りしたミラーは欠けやすいので
予備に作りましたが、取り付けは無事終わり、一枚が手元に残りました。

リフォームなら・・・
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日のお見積り

2011-02-15 11:44:25 | 日々のあれこれ


寒さは、給湯器にとってもつらいようで
今年に入ってから、給湯機交換のご依頼が
5件ほどありました。
やはり冷たい水道水を、心地良い温度まで加熱するため
古い給湯器には、かなりの負荷がかかるようですネ。

そして今日も、お客様より給湯器がダウンしたとのご連絡があり
夜の8時頃、みぞれが雪に変わり始めた頃に
お伺いして、お見積りさせていただきました。

そのお客様宅は横須賀の高台にあり、もし大雪になってしまうと
しばらくクルマが入っていけないことも考えられるので
夜のお見積りとなりました。



事務所に帰る頃には、雪が積もり始めており
何年かぶりにチェーンを付けて帰宅しました


リフォームなら・・・
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ね葺きの屋根リフォーム

2011-02-04 13:45:17 | 屋根 外壁


大田区山王のアパートの改修。
道が狭くクルマが入らないこともあって
重ね葺きで屋根を葺き替えました。
(廃材を出すことも無く、重ね葺きの屋根材は軽いので
手運びも楽です)

重ね葺き工法は、屋根の下地がチェック出来ないという欠点は
ありますが、耐候性に優れたガルバリウム鋼板+遮熱塗装+断熱材入りと
という高性能に加えて、カラーベストの処分費の高騰を考えると
良い選択だと思います。



工事途中。重ね葺きの屋根材は軽いのと、防水紙をテープで
止めていくので、風の強い日の作業は気を使います。
今回は、穏やかな天候が続き、約30坪の葺き替えは3日間で
終了しました。

重ね葺きの屋根材は、断熱材を薄い鋼板でサンドイッチした形状ですが
もちろんヒトが乗って凹んでしまうことはありません。



チューオーの横暖ルーフです。
はぜ(折り曲げ)の部分も良く考えられているようですね。
棟の金物も風などで飛ばされにくくなっています。





屋根のリフォームなら・・・
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする