リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

カンナ登場

2019-02-28 12:36:30 | リフォーム


最近のリフォーム現場では、あまり見られなくなったカンナ掛け。
今回は古い戸建てのリフォームで、現場合わせの見切りが必要になり
ベテランの大工さんがカンナ掛けを披露しています。

シュッシュッと小気味の良い音は、聞き心地がよいのです。








徐々に出来上がっております。
お客様、もうしばらくお待ちください。

リフォームのご相談お待ちしております
TEL045-834-3030横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です。

当店への口コミはこちらからご覧いただけます。

インスタグラムはこちらから↓
https://www.instagram.com/reformworks/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFAポンプ

2019-02-04 14:58:08 | 洗面、トイレ

トイレ新設工事にSFA圧送ポンプサニアクセス3を使ってみました。
SFAの製品はTVCMなどで知っておりましたが、使うのは今回初めて。
トイレから排出される排泄物が混じった汚水を粉砕して、細い25ミリ径の配管で
圧送、排出するシステム。
クルーザーの電動トイレにも使われているシステムでもあります。


今回の現場は、トイレを設置するスペースにキッチン用の細い(50ミリ径)排水管しかなく
SFAサニアクセスを3を採用しました。


サニアクセス3に接続出来る便器は、壁排水で床から155ミリのタイプのみで、今回はTOTO製CS670BPにセットしました。
水を流すと数秒モーター音がして、直径25ミリの細い管から、当然ですが、ちゃんと排水されます。


トイレの汚水の他に、洗面器などの雑排水も接続できる構造となっております。

機械モノですので、いつかはメンテナンスや交換が必要な時期が来るとは思いますが
なかなか便利な製品です。



リフォームのご相談お待ちしております
TEL045-834-3030横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です。

当店への口コミはこちらからご覧いただけます。

インスタグラムはこちらから↓
https://www.instagram.com/reformworks/









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れを感じるこの頃

2019-02-03 16:50:32 | 日々のあれこれ




鎌倉や三浦に仕事があって行きますが
穏やかな海や、微かな花の香に、春の気配を感じております。
海の中や、山の中では、きっと新しい命が芽吹いているんですね。

それにしても暖冬であります。

リフォームのご相談お待ちしております
TEL045-834-3030横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です。

当店への口コミはこちらからご覧いただけます。

インスタグラムはこちらから↓
https://www.instagram.com/reformworks/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする