リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

柚子をいただきました。

2006-11-25 14:17:26 | 日々のあれこれ



先ほど、浴室のタイル修理の件でお伺いした
お宅のお庭にあった柚子をたくさんいただきました。
栄区の桂台産です。
事務所のスタッフと分けていただきます。

Oさん、ありがとうございました


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年カレンダー

2006-11-20 23:36:23 | お店のこと



来年のカレンダーが届きました。その数400!
毎年お客様は増えますから、年々増えていくのが
正常なのですが、郵便代を入れると40万円位の費用。

当店のカレンダーは10年以上、同じカレンダー。
可愛らしくお洒落な花の写真のものです。
写真はホントいいです。一年経って使い終わっても
額に入れて使えます。

店名も入れずに商売気のないものですが
お客様の家に行くと、大抵、使っていただいています。
まぁ40万円かかりますが、このカレンダーで
当店のことを忘れずにいてくれると考えると安いものです。

普通、リフォームの間隔は、10年以上。
一回リフォームしたら、次にお目にかかるのは
かなり先で、その間、忘れないでとの願いを込めて、
今年も送ります。

お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示品のシステムキッチン格安処分、欲しいヒトいませんか?

2006-11-19 19:33:46 | お店のこと



クリナップの横浜ショールームに展示してある、最高級システムキッチン
定価360万円相当品を、70%OFFで提供します。
展示品ですから、もちろん未使用。
ステンレスのカウンターには、小さいキズはありますが、
これは、使っているうちに付く程度のもの。
L型の少し大き目のシステムキッチンです。
興味のある方は当店まで、お問い合わせ下さい。

045-834-3030 リフォーム・ワークス


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オメデタ!

2006-11-19 19:25:01 | お店のこと



スタッフのHさん、ご懐妊
これを機会に、事務所を禁煙(Hさんの居る時)にすることに。

実は、ヘビー&チェーンスモーカーのスタッフが一人いまして、
ちゃんと禁煙してくれるかな?と心配しておりましたが
きちっと守ってくれています。

タバコは外で吸っているようです。ちなみに隣の歯科医院も
禁煙で、院長先生も、時折、裏口から出て一服しています。

Hさんは19の時、採用してから10年を越え、母になるのですから
時の流れは早いなぁと感じますね。
どんな赤ちゃんが生まれてくるか楽しみです。


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとマンネリ?建材展

2006-11-19 00:01:13 | 日々のあれこれ


一年2回、東京ビッグサイトで開かれる建材展、
今回も行ってきました。

まぁ8割方は、いつも出している常連の出展社、
毎回やっている珪藻土、断熱材、防犯ガラス割りの実演。
と、マンネリ気味の催し物ですが、何か面白いものが無いかと
行ってしまうわけです。(ヒマでも忙しくても)
でも、極々、少しですが、興味を引かれるモノが見つかります。

今回、目に付いたのはスウェーデン製の壁紙。
柄が可愛く斬新で、国産とは一味、二味も違います。
その柄は、一言で表現すると、濃い!
あっさりとした柄に飽きたら、この壁紙は良いかもしれません。
ただ、材質は、紙に水性塗装、耐久性は劣るかもしれません。
スウェーデンでは、環境基準が厳しいせいか、ビニルクロスの
生産は、法律で禁じられているとのこと。

さて、受注状況は相変わらず苦戦中ですが、そんな中、
もう十年以上前にリフォームしていただいた当店のお客様から
紹介されたというお客様のリフォームが決まりました

ほっと一安心です。


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月苦戦中です。

2006-11-16 21:42:28 | 日々のあれこれ


う~ん、12月の受注状況が良くありません。
いつもならこの時点で、ある程度、年内は工程が
埋まっているハズ。
しかし、こういうときは、焦りは禁物。
焦って、普段しないチラシの新聞折込をしても
効果はまず、ありません。

まず、今、抱えている現場をキレイに終わらせて
お客様にご満足いただくことが大事。

そしてこういう時に、たまっていたホームページの更新を
しよう(しかし、いつもホームページをお願いしている
Y女史が事故・・・)

おまけに、先ほどお邪魔したお客様の部屋に張ってあった
運勢によると、八方塞がりの卦が・・・


とにかくガンバロウ!


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの作ってみました。

2006-11-12 00:14:04 | キッチン



キッチンリフォームのお客様より頼まれて
造り付けの食器棚を加工しました。

画像の左側が、加工後、右の画像が加工前です。

まず、電子レンジを置いていた棚に、スライド棚を取り付けて、
下の収納の扉と底板を外してゴミ箱スペースにしました。

スライド棚は、必要な時に引き出して、トースターから
焼きあがった魚などを皿に盛り付けることが
出来ます。

お客様から、使いやすいと、評判も上々

こういう一工夫は、目論見通りに出来上がると、大変
うれしいものです。



お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異業種交流会?

2006-11-06 00:37:00 | 日々のあれこれ



当店のホームページを作っていただいている、Yさんより
うれしいお誘いがあり、久しぶりに、外で飲んできました

メンバーは、Yさん(美人パソコンインストラクター)、Yさんの友達の
Kさん(美人エステティシャン)、男性のKさん(コンピューターの達人)

美人エステティシャンのKさんと、お会いするのは、初めてなんですが、
Yさん、コンピューターの多分達人Kさんとも、1~2年位前から、
知っているにもかかわらず、実際にお会いするのは、2回目。
しかも、メールのやりとりがほとんどで、話したことも少ない
初対面状態からふわぁと、和ませていただきました。

Yさんは、時々、このブログにコメントを寄せてくれる「とくさん」に
紹介したいただいた方ですが、私の知っている不動産コンサルタントの
Tさんとも、親しいことが、最近 判明して、世間の狭さを感じました。

Yさんの前世は、お姫様だったとのことで、ひょっとすると、私達は
お姫様の家来だったのかもしれませんね。

Kさんによれば、紫外線はお肌の大敵だそうです。日焼けを気にせず
海上でコンガリの私も日焼け止めを塗ったほうがよさそうです。

終電に間を合わず、タクシーで帰る(タクシーに乗るのも久しぶり)
ことになりましたが、運転手さんに
「キレイなおねえちゃんと飲めるなんていいなぁ」
とさんざ、羨ましがられました。

Yさん、また誘ってください


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦富士

2006-11-04 00:32:38 | 日々のあれこれ



一昨日は、横須賀市は長沢でキッチンリフォーム工事。

ここは、お店からは20数キロ離れていますが、
横浜横須賀道路でびゅーんと、30分位で来ることが出来ます。

このお客様の玄関から見えるのが、こんもりとした三浦富士です。

丸みを帯びた柔らかい稜線と、緑の木々で覆われており、
風で、木の葉がざわぁと、波を打つ様子や、ピーヒォロロォ~と
数羽のトンビが、舞うさまは、何故か、しばらく見ていて飽きません。

調べてみると、やはり、本家の富士山にちなんで、その名が付けられていて
ふもとには、浅間神社もあるとのこと。海抜は183メートル。
登山道があるらしいので、いつか登ってみたいですね。



お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする