![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/c93f492df37cfa1d7154b33536e0f620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/53/85d9cc80d9090d520a76e6ccab70f56a.jpg)
団地の浴室リフォームを施工させていただきました。浴室ユニットは、タカラスタンダード製広ろ美ろ浴室です。
浴槽、入口の高さが低く、小柄な方やご高齢の方でも安全に入浴出来ます。
壁はホーローパネル、きれいで丈夫なのが特長です。
この製品は団地の浴室リフォーム用に特化した製品で、排水回りも既設のトラップを使えるなど色々と考慮された製品ですが
団地の管理規約では浴室リフォームについて、メーカーや製品を指定していることが時々あり、今回もこの広ろ美ろ浴室を入れるにあたり
工事申請から許可が出るまで複数回の説明が必要でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4d/ea1084978ec3cc97f010a5cca0da79da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/14d3538aaee1c82b31af49b17671d85b.jpg)
浴室の窓も、内倒しタイプからルーバータイプに交換しました。内倒し窓には網戸が付いてなく
害虫が進入しやかったと思いますが、今回取り付けたルーバー窓にはもちろん網戸が付いていますから
常時、開口して浴室内の空気を入れ替えることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/28/7789a465246cf09d3b8c4eddd207635b.jpg)
広ろ美ろ浴室の床はタイルで高級感があり丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/86f435cca5b26ff27f36a7f821b51a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/5e337d74b2cafb9496fd827ab5a14e84.jpg)
ドアは床から適度に立ち上がっていて、ドア回りに勢いよくシャワーを浴びせても外に水が漏れにくい造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/b44d8679db5ac6f4f3ffd26e1301b5fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/4106b7ac583a96766e7fcd5e90c7332f.jpg)
トイレドアを引き戸への改修工事も浴室リフォーム工事と併せて施工しました。
引き戸は上吊タイプを採用、洗面所からトイレに安全に行くことが出来ます。
リフォームプランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/cd145db53f38b873718ec505d4be4248.jpg)
広ろ美ろ浴室プランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/cc3f4a33dfb2ff25dfdbc7ab1b6c4e27.jpg)
お客様、この度はリフォーム工事をご用命いただき、ありがとうございました。
浴室リフォームのご相談お待ちしております
TEL045-834-3030横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です。