築25年位のマンションのキッチンを(LDKも含めて)リフォーム
しました。
今回、お客様がお選びになったシステムキッチンはサンウェーブの
Pitto。
IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機などの最新設備を
組み入れ、キッチンパネルは、少し大胆な黒い御影石調。
(工事直前まで
奥様はずっと悩んでおられたとのこと)
カウンターの上に何もありませんが、別に撮影のために片付けて
いただいたワケでなく収納がたっぷりあるので、リフォーム後のキッチンは
いつもこのようにスッキリとしているとのこと。
ちなみにリフォーム前はこんな感じ
IHクッキングヒーターはやはり、使いやすく特にグリルでの魚焼きは
自動で美味しく出来るということで、絶賛しておられました。
さてこのマンションの排気は集中ダクトという方式で、レンジフードの
商品選択も、ダクト改修などの取り付けが結構大変。
しかし、当店のスーパー職人H君は多少苦労しながらも
きれいに仕上げてくれました
H君は10年以上前にも、このお客様宅でユニットバスの交換を
したのですが、お客様も覚えておられました。
もちろん仕上がりに、ご満足いただきました
このマンションは浴室の換気も集中ダクト方式で、やはり電動ダンパーが
あります。
ここに換気乾燥機を取り付けるのも少し手間取りました。
ベテランの電気屋Sさんが苦労して取り付けた後
24時間換気モードで電動ダンパーが開かず
(通常運転ではちゃんと動作するのですが・・・)
故障カナと思い、メーカーサービスに来ていただきました。
サービスの方も、ほぼ一日がかりで、調べてくれ初期設定を変えて無事
開くようになりました。
工場出荷時の設定では24時間換気モードで電動ダンパーは開かないように
なっているとのこと。
ボナハイツ星川様のリフォームは・・・
リフォームワークス
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます