リフォーム前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/865811421709125cb5150f376c57e1e0.jpg)
リフォーム後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/5674c1bbd569a205f9a544533a677d76.jpg)
ワンルームマンションのリフォームと言えば、当店の場合、3点式ユニットバスから
トイレを独立させることが、定石となっております。
3点式ユニットバスは、ワタクシも20年以上前に一人暮らしの時に、使っていましたが
シャワーを浴びれば、便器はもちろん、トイレットペーパーもしっとり濡れてしまい
決して、使い心地の良いものでは、ありませんでした。
トイレを作る分、居住スペースは狭くなってしまいますが、快適さには変えられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/16ccadda1e6cc7792b59e45e85f89102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/76c7a782cc9614c74e325343cdffed65.jpg)
元のキッチンスペースにトイレを新設しました。
廊下の床は、排水管を通すために50㎜嵩上げしています。
そしてキッチンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/0294020f5e784add7cc2052b36082ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/ad44658c9693f3e1283574b74d437941.jpg)
クローゼットだった部分に新設。
おしゃれなデザインのコンパクトキッチンですので、ベッドルームにあっても
違和感はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/f9e745008624bae44a32d73512c2a517.jpg)
ユニットバスは、パナソニックAWE製。1014サイズのユニットバスの中では
質感が良く、オーナー様、お気に入りのユニットです。
プランです。今回は、オーナー様の設計。これで3戸目のリフォームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/08f5e5fa5f4390191cd7b9245353e205.jpg)
プランが良い(多分、施工も・・・)ので、全戸、満室とのこと。
ユニットバス、キッチン以外の、設備は全てオーナー様のご支給。
給湯器、エアコン、アラウーノなどは、インターネットで安く手に入りますから
コストを抑えられます。
オーナー様、いつも、ありがとうございます。こちらも物件もすぐ
入居者様が決まるといいですね。
リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/865811421709125cb5150f376c57e1e0.jpg)
リフォーム後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/5674c1bbd569a205f9a544533a677d76.jpg)
ワンルームマンションのリフォームと言えば、当店の場合、3点式ユニットバスから
トイレを独立させることが、定石となっております。
3点式ユニットバスは、ワタクシも20年以上前に一人暮らしの時に、使っていましたが
シャワーを浴びれば、便器はもちろん、トイレットペーパーもしっとり濡れてしまい
決して、使い心地の良いものでは、ありませんでした。
トイレを作る分、居住スペースは狭くなってしまいますが、快適さには変えられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/16ccadda1e6cc7792b59e45e85f89102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/76c7a782cc9614c74e325343cdffed65.jpg)
元のキッチンスペースにトイレを新設しました。
廊下の床は、排水管を通すために50㎜嵩上げしています。
そしてキッチンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/0294020f5e784add7cc2052b36082ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/ad44658c9693f3e1283574b74d437941.jpg)
クローゼットだった部分に新設。
おしゃれなデザインのコンパクトキッチンですので、ベッドルームにあっても
違和感はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/f9e745008624bae44a32d73512c2a517.jpg)
ユニットバスは、パナソニックAWE製。1014サイズのユニットバスの中では
質感が良く、オーナー様、お気に入りのユニットです。
プランです。今回は、オーナー様の設計。これで3戸目のリフォームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/08f5e5fa5f4390191cd7b9245353e205.jpg)
プランが良い(多分、施工も・・・)ので、全戸、満室とのこと。
ユニットバス、キッチン以外の、設備は全てオーナー様のご支給。
給湯器、エアコン、アラウーノなどは、インターネットで安く手に入りますから
コストを抑えられます。
オーナー様、いつも、ありがとうございます。こちらも物件もすぐ
入居者様が決まるといいですね。
リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます