我が家のキッチンのレンジフードはリクシル製のNFVフィルターレスタイプ。
フィルターが無い分、当然フィルターの清掃はありませんが
その他のお手入れは、フツーのレンジフードと同じです。
羽根はスチームクリーナーで固まったアプラを柔らかくした後、プラスチックの
スプーン(コンビニでもらうスプーンですネ)で、あらかたこそげ落とし
お湯を張ったバケツにマジックリンワイドを入れ、一時間ほど浸けておきます。
その後、ブラシで残りのアブラを洗浄します。
羽根を入浴させている間に、本体を清掃。
洗剤はリスロン製ストロングを使っています。非常に極力な洗剤です。
羽根の納まっている窪みは、狭い上に深いので、少し手間がかかります。
手が長いワタクシで、ギリギリ上面に手が続くほどです。
当店常備品の強力洗剤リスロン製ストロングと。今回の清掃のために購入した
アイリスオーヤマ製スチームクリーナー。
スチームクリーナーは、電子レンジ庫内や、キッチンパネルやユニットバスの
ドア回りの頑固な汚れ落としに活躍してくれました。
大晦日の半日を清掃に費やしましたが、部屋をきれいにするのは気持ちいいですネ。
リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます