![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/a21d6aa3d62933906389130ce6ef38ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ae/06c5087748f0bad81a1ef468e848b2a4.jpg)
風呂釜を浴室内から屋外壁掛けタイプに、浴槽を洋風タイプに交換して
タイル補修した、浴室の部分的なリフォーム例です。
洗い場のタイルは、全体を上張りしましたが、壁タイルは部分補修として
コストを抑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/b6829bfd5274c21bbe38351d5a6e41df.jpg)
リフォーム前の浴槽前は、パランス釜の開口部が大きく口を開けており、脚を踏み外したら確実に
怪我しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/01/182c0631f32091678053917d16915515.jpg)
リフォーム前の浴槽の深さは60cm以上で、ご柄の方には、ご入浴しにくかったと思います。
介護保険による住宅改修制度が利用出来る工事です。
浴室を全面改装しなくしても、安全にご入浴出来るリフォーム例でした。
リフォームの相談お待ちしております
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です。
当店への口コミはこちらからご覧いただけます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます