今日は近所の公園でお花見をしました
ソメイヨシノは定番ですので 白い桜を主に撮って来ました
オオシマザクラに良く似た桜ですが
種類は分かりません
サクラ:バラ科
豪華に固まって咲きます
咲きすすむとピンクに変わります
アンズ:バラ科
中国原産で、 奈良時代に、梅とともに中国から渡来したといわれています
愛らしいアンズの花です
別名:アプリコット
・・・追記・・・
アンズと記入してしまいましたが
アーモンドでした
雑草さん ありがとうございました
リンゴ?
リンゴの花は白い種類が多いので リンゴの花で合っているのかは?です
ソメイヨシノ:バラ科
青空に咲く桜が一番美しいと思いますが
思い出に 雨上がり桜も撮ってみました
胴吹きの桜も愛らしくて 好きです
カンヒザクラ
大木のカンヒザクラも 今は葉桜になってしまいました
スノーフレーク(鈴蘭水仙)
大きな株のスノーフレークに 沢山の雨の雫が。。。
雨上がりの雫って とっても美しいですね