ハクサンボク:レンプクソウ科
盛りを過ぎた花がポツリと咲いていました
昨年は多くの花が咲き 果実も沢山出来ました
今年は花が殆ど咲かなかったようです
キウイの花・マタタビ科
今年は旬を見逃しました
白い若い花を見たかったです(*_*;
ジューンベリー:バラ科
赤く熟したのは鳥がかじっていました
甘くて美味しいのでしょうね
ビワ
店頭にも並ぶようになりました
ヘメロカリス
ハギ:マメ科
咲き出していました
ユズリハ:ユズリハ科
こないだ花が咲いていましたが 小さな果実になっていました
ハナズオウ:マメ科
豆のサヤが沢山 ぶら下がっています
ハッカチョウ
この公園では見たことが無かったハッカチョウがいました
明石公園でも見たことがありませんが 何れは見られる様になると思います
行動範囲を どんどん広げています
今朝の我が家の花.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
八重咲きペチュニア:ナス科
美しく咲いています
フクシア
繰り返し花を咲かせます
四季生り苺
株分けした苗に花が咲きました