Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ウスギモクセイの果実

2020-06-18 11:59:08 | 実の生る植物の絵

ウスギモクセイ:モクセイ科
原産地:中国及びインド
ギンモクセイの変種
一般的には庭木として流通しているものが
西日本を中心に植栽されているそうです
キンモクセイは日本には雄花しかないので実は生りませんが
ウスギモクセイは日本に雄株と雌株があるので花後に果実が生ります
以前 青い果実を描いてアップしていますが
色づいた果実を描き加えて再びのアップです

公園の花壇に咲いていた黄色い花
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.  


ハナセンナ:マメ科
ブラジル、アルゼンチン原産の常緑低木



別名:アンデスの乙女


ガクアジサイとコラボ咲き


フェイジョアとコラボ咲き

リシマキア・リッシー


スズメ


セキレイ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする