Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

赤い実3種とヒヨドリ

2022-02-22 10:56:02 | 果実&木の実

アスパラガス スプレンゲリー:キジカクシ科


南アフリカ原産の多年草



伸びてくると下に垂れるのが特徴です
鉢植えの他にもプランターなどで吊るして植えるのに適しています


レースのように細くて繊細な葉が魅力的な植物
切り花の添え葉やブーケにも利用されている品種
別名:スギノハカズラ

マンリョウ:サクラソウ科


センリョウ(千両)等と共に お正月の縁起物とされています


松の木とコラボ

スギノハカズラ&クロガネモチ

クロガネモチも まだまだ 沢山の果実を付けています

ヒヨドリ




カップルかな~






菜園で




今日は歯のメンテナスの日でした
今日の空
   


綺麗な青空ですが風が冷たかったです
歯医者の帰り道で撮りました



電線のカワラヒワ

団体で止まって とても賑やかでした

コールラビ

2個にしました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする