ベニカナメモチ(レッドロビン):バラ科
日本原産のカナメモチとオオカナメモチを掛けあわせ
アメリカで作り出されました
垣根によく使われています
ベニカナメモチとは春に葉が紅葉し白い五弁花を咲かせます
冬には葉が緑色に変わります
細かく剪定することですきまなく葉がしげらせることが可能で
一年中葉をつけたままなので目隠しとしての効果も抜群です
カナメモチ:バラ科
緑の葉は 華やかさには欠けますが
涼しげです
シャリンバイ:バラ科
シャリンバイ&カナメモチ
海で出会ったトビ
今日の空
🐥..🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤
雲が多いですが やっと晴れました
四季生り苺
多肉の寄せ植え
クロホウシの株元に 色々植えてみました
6種類植えました
キュオニウム(夕映え)
やっと 一輪咲きました