Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

アカソバ&道の駅でお買い物

2021-10-21 10:35:49 | 淡路島にて

アカソバ:タデ科


アカソバは 園芸品種のような美しい花を咲かせますが 食用のそば(蕎麦)です
別名は紅花蕎麦



ピンク色の花は、寒くなればなるほど花の色が濃い赤色に変わっていくのが特徴
花径は6mmほどと小さいがスプレー状に多くの花をつけます



日本で品種改良され「高嶺ルビー」の名で知られています


白いソバの花は咲いていませんでしたが
ピンクの濃淡の花が綺麗に咲き誇っていました
アカソバは主に観賞用に植えられていることが多いです

サルビア:シソ科

真っ赤なサルビア



スワンの花壇



ツワブキ&サルビア

サルビア&クレオメ

カラスザンショウ&ムベの果実

道の駅


フローラルアイランドで楽しいお買い物




フェイジョア

初めて購入したフェイジョアの果実です

ハヤトウリ

何年振りでしょう ハヤトウリに出会うのは・・・
シャキシャキとした食感がたまりません

アケビ

二パック購入しました
残念ながら 大好きなイチジクは売れてしまってありませんでした(-.-)

🚙昨日は丹波へ行って来ました🚙
山間部は雨・曇り・晴れの繰り返しで 安定しない天候でした
ガソリンが今までにないほど高騰しています
車窓からガソリン価格を見ていたら お店によってバラバラの値段になっていました
一番安い所では152円でした
そして・・・

168円が昨日見た最高価格でした
ハイオクが179円\(◎o◎)/!
因みに明石では平均したら162円で 神戸は150円前後の様です

アップルゴーヤ日記
🍏.。.🍈.。.🍆.。.🍋.。.🍉.。.🍋.。.🍆.。.🍈.。.🍏


今日はやや曇り空で爽やかな気候です


四季生り苺


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花さじきにて

2021-10-20 07:51:39 | 淡路島にて

先日淡路島に行って来ました
目的はコスモスの花です


日曜日だったので駐車場は結構いっぱいでした

牛たち

何時も牛たちが放牧されています

ブルーサルビア


コスモス


綺麗に咲いていました
明石海峡大橋も見えます









ヒマワリとのコラボ咲き



巨木です\(◎o◎)/!


この木何の木?
実は・・・



樹齢1000年のオリーブの木です
四代目 金岡又右衛門(金岡信康=バラエングループ代表)プロデュースによる
樹齢約1000年のオリーブのシンボルツリーを設置したフォトスポットが完成しました
愛と平和の象徴オリーブ
接ぎ木によって広く伝わったことから「人と人、国と国をつなぐ」シンボルともいわれています
皆さま、オリーブに会いに淡路島へお越しください!との事です



物凄い迫力がありました




.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.

涼しくなって 繰り返し花を咲かせてくれる シロバナタンポポです

クロホオズキ

大輪の花が咲きました

コチレドン

流通名:福娘
オレンジ色の可愛い花が咲きます
株が大きくなり根詰まりしたので 間引いて植え替えました

寄せ植え

キュオニウム・ウスゲショウ・コチョウノマイの寄せ植えです
夏は緑色の葉ですが寒くなると紅葉します
成長して鉢が小さくなっています

ハボタン

植え替えました
上に上に伸びてしまったので 思い切って切り取りました
根付いてくれると嬉しいのですが

今日は娘が丹波の栗を買いに行きたいというので 私も一緒に行くことになりました
渋皮煮を作るそうです
こないだ作ったばかりなのに 又作るそうです
栗って高いですね~
子供のころは家の前が栗林で 採り放題・食べ放題だったのに
朝から出発しますので早めの更新です

🌕・・・追記・・・🌕


今宵の月


満月です
10月の満月は「ハンターズムーン」と呼ばれます
10月は月明かりを頼りに、ハンターたちが獲物狩りをするそうです


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンナによく似たダンドク

2021-10-19 10:40:49 | 野原・田園・ミニ公園にて

ダンドク(檀特):カンナ科


園芸種のカンナの原種のひとつであり 世界各地に帰化



日本には江戸時代初期に観賞用として渡来



特徴:カンナより花が小さい



果実


果実もカンナにそっくりです



オオバン

毛づくろい


水草を啄んでいます

ヒシノミ

鋭いトゲのある 悪魔の様な果実です👿

シラサギ


柿の木に止まるシラサギたち



今日はやや曇り空です
ブーゲンビリア
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


一度咲いたら長い事咲き続けます



斑入り


蕾が出来ました



ヤブサンザシ


果実が色づいてきました


昨年は散り落ちてしまいましたが落ちずに健在です
雌木だけでも 果実が生るなんて 不思議です
でも嬉しい~!(❁^^❁)!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぜ道の花たち

2021-10-18 10:41:04 | 野原・田園・ミニ公園にて

ハツユキソウ:トウダイグサ科


綺麗に咲いていたハツユキソウの花も終盤になり 果実ができていました


種がいっぱい~こぼれ種で来年も発芽するのでしょうね

オオケダテ:タデ科


ハツユキソウとのコラボ咲き


オオケダテ&シロバナサクラタデ

シロバナサクラタデが群生していました

クチナシの果実:アカネ科


今年も沢山の果実が生っています



ヤナギバルイラソウ:キツネノマゴ科


メキシコ原産の外来植物で帰化植物


コンクリートの隙間からでも花を咲かせる 丈夫な花です

オシロイバナ:オシロイバナ科


南アメリカ原産で江戸時代始めごろに渡来



花色が混じって楽しいです



オシロイバナは夕方から花を咲かせます


日本全国の道端・空き地・河川敷などで 自然にみられる草花

アップルゴーヤ日記
🍏
.。.🍈.。.🍆.。.🍋.。.🍉.。.🍋.。.🍆.。.🍈.。.
🍏



今日は綺麗な青空になりました
爽やかです
やっと暑さから解放されました

ケイトウ
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


クロホオズキ


こぼれだねで発芽して咲きました
抜いても抜いても発芽します

カランコエ
冬紅葉(フユモミジ)

ずっと日陰に置いていたので変化がありませんでした

和菓子

和菓子はあまり食べない私ですが 彩りに惹かれて購入しました
中心部分はサツマイモでした
美味しかったです

ハロウィンクッキー


昨日は 淡路島に行って来ました
道の駅で可愛いクッキーが売っていたので孫たちにも購入しました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実色々

2021-10-17 09:54:59 | 果実&木の実

ヤブガラシ:ブドウ科


近所のラーメン屋さんにヤブガラシの果実が出来ていました
お店の周りをヤブガラシで お洒落にアレンジしていました


ツルを伸ばして天高く絡みついています
初めて見たヤブガラシの果実は 結構 大きかったです

シュロの実


サカキの果実


果実が鈴なりです



ヤブミョウガ:ツユクサ科


カンレンボク(喜樹):ヌマミズキ科あるいはミズキ科


ピラカンサ:バラ科

南ヨーロッパ及び西アジアを原産とするバラ科ピラカンサ属の常緑樹
明治時代の中期に日本へ渡来
花や秋にできる実がサンザシに似ている
鳥の好物です
毎年 ツグミが渡って来て 食べ尽くします

ヤブガラシ

シュロ&カンレンボク

ハクセキレイ&キセキレイ


今朝は雨が降っていたのに 今は晴れています

アップルゴーヤ日記
🍏.。.🍈.。.🍆.。.🍋.。.🍉.。.🍋.。.🍆.。.🍈.。.🍏

昨日の夕方 風がきつかったので部屋に避難させました
何時も見上げて撮っていましたが 見おろして撮ると  リンゴの形によく似ています


少しずつ大きくなっています
父親(雄花)が咲いていなかったので 菜園の白いゴーヤの雄花を人口受粉したので
細長いゴーヤになる可能性がありますが
父親に似ないで 母親に似てほしいと願っています

 アリストロキア フィンブリアータ

春から秋にかけて 花を咲かせます

トプシィタービィの花

咲き続ける多肉植物の花を切り取って ウツボカズラに挿しました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2021-10-16 12:24:27 | 野原・田園・ミニ公園にて

イナホ(稲穂):イネ科


収穫間近の稲穂





カンナ:カンナ科


菜園に咲く カラフルなカンナ

ケイトウ&カンナ

ケイトウ

ショウジョウソウ:トウダイグサ科


エビスグサ:マメ科

熱帯から温帯にかけて広く栽培されている南アメリカ原産の一年生草本植物
夏に黄色い花を咲かせる
果実は細長くやや湾曲し 種子はひし形状で艶があります

オクラ:アオイ科


菜園のオクラの背が伸びて ヤシの様な風貌になっていました



アオサギ

毛づくろい



ヒヨドリ


暑くなく寒くなく 爽やかな朝を迎えました
アップルゴーヤ日記
🍏.。.🍈.。.🍆.。.🍋.。.🍉.。.🍋.。.🍆.。.🍈.。.🍏

 
昨日の月

水やりにベランダに出たら 目の前に月が出ていました

夕映え(キュオニウム)

赤い縁取りが消えてきて 緑一色になってしまいました
季節ごとに葉の色が変化します

クロホウシ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2021-10-15 16:55:37 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

 ・・・モデル花・・・  


ヒペリカム




今日の教室モデルは 紅白のヒペリカムです

イタドリの雌花


ジンジャーリリー

甘い香りのする ジンジャーリリーを頂きました

仲間の絵
コスモス


オンシジューム


デルフィニウム

初めて見る 八重咲です

ホトトギス


前回の教室モデルです









舞子公園の鳩


ノカンゾウ

今日は綺麗な青空でした
朝は涼しかったのに 日中は暑かったです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島カボチャ

2021-10-14 11:11:34 | 野菜・果物の絵

シマカボチャ:ウリ科
島かぼちゃは古くから沖縄県で栽培されていたかぼちゃです
瓢箪型のものが多いですが
他にも丸いものや楕円形のもの、細長いものなど様々です
農家や家庭でそれぞれに種を取り栽培してきたため
他品種との自然交配や変異などで様々な形が生まれたとの事
特徴
皮:緑色に白い模様がある
熟せばオレンジ色になるそうです
オレンジ色に変わった時が食べ時
中身:濃いオレンジ色
スーパーの野菜の直売所で見かけて 可愛らしさに惹かれて購入しました

昨日 明石公園に行ったら
剛の池に ヒドリガモが渡って来ていました
ヒドリガモ



団体で来ていました



これから賑やかになります


毎年 ヒドリガモが真っ先に渡って来て  北に帰るのは一番遅いです

シジュウカラ




昨日は曇り空でしたが 今日は晴天です
アップルゴーヤ日記
🍅.。.🍈.。.🍆.。.🍋.。.🍉.。.🍋.。.🍆.。.🍈.。.🍅

左は受粉して7日目の雌花です
結実したようです

ケイトウ(森の小人)


毎年購入してしまいます
長い期間咲き続けますので


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考古博物館にて

2021-10-13 09:19:02 | 兵庫県立フラワーセンター

ランチ後に 古代鏡展示館 に入ってみました


千石コレクションWEBギャラリー
 古代鏡展示館(兵庫県立考古博物館加西分館)は加西市在住の美術品蒐集家、
千石唯司氏所有のコレクションの受贈を契機として、
平成29(2017)年4月に県立フラワーセンター内に開館したとのことです

加西分館「古代鏡展示館」秋季企画展「象嵌ー象(かたど)る/嵌(は)める




鏡の背面を飾る装飾です



第2展示室
唐王朝の精華


加彩女子俑(かさいじょしよう)

微笑みをたたえ、凛とした気品と生動感がにじみ出た女性
右手に鳥を止まらせ、あどけなさをのぞかせる。
切れ長の目と筋の通った鼻、小さく締まった口元とふくよかな頬が印象的である。
薄い唇に挿された紅が鮮やかである。
唐王朝の光輝あふれる彩りを飾った主役の一人は、こうした高貴な貴婦人であったそうです
昔の美人はふっくらさんで今の時代とは随分と異なりますね

コリウス:シソ科


花壇のコリウスです




葉の美しいレックスベゴニア

売店の花たち
シュウメイギク


 宿根フロックス・ブラインドライオン

細かいプツプツの集合体のような花に見えますが
実際は咲いていない特異な宿根フロックス
耐寒性・耐暑性ともに優れており
雪が数ヶ月積もったままの地域や最高気温が40℃を超える地域でも
問題なく育つそうです
初めて見る種類で 名札を見るまでは フロックスとは思いもよりませんでした

コチョウラン

色水を吸わせたような色合いの胡蝶蘭です

チランジア(花アナナス)

可愛い花が咲きます

コリウス&シュウメイギク

宿根フロックス&チランジア

コチョウランなど


今日は曇り空で涼しい朝を迎えました
アップルゴーヤ日記
🍅.。.🍈.。.🍆.。.🍋.。.🍉.。.🍋.。.🍆.。.🍈.。.🍅



人工受粉6日目の雌花です

パプリカ

半分に切ったら 笑っているようなユニークな形でしたのでパチリしました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池周りの散策&ランチ

2021-10-12 11:05:02 | 兵庫県立フラワーセンター

風車


不思議な果実が 沢山 生っていました


何だろう~?と思っていたら
名札がありました
リキュウバイでした

初めて見る リキュウバイの果実でした
そういえば 数年前に絵の仲間に
この果実を頂いたことがあるのを思い出しました
確かに この形をしていました

アオサギ

ススキ&アキノノゲシ
今年はまだ カモたちが渡って来なくて 唯一いたのはアオサギだけでした



アオサギ


毛づくろい

バラの果実&コスモス


コスモスは まだ満開ではありませんでしたが
今は綺麗に咲いていると思います

噴水


そろそろお昼近くなってきましたので 噴水の前のレストランでランチをすることにしました
花と緑のレストハウス


私は・・・

天ぷらうどん御膳
天ぷらがサクサクで 美味しかった~

娘は・・・

釜めし御膳
可愛い小鉢に 茶わん蒸し&デザートなど
とても豪華でした
これに釜めしが付きます

押し花


レストランの壁面には 可愛い押し花が沢山 展示されていました



今日は やや曇り空で 涼しいです
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.

ペチュニア

四季生り苺


ゴシキトウガラシ


ゼブリナ

一年中花を咲かせています

アップルゴーヤ日記
🍅
.。.🍈.。.🍆.。.🍋.。.🍉.。.🍋.。.🍆.。.🍈.。.🍅


人工受粉から5日が経ちました
ほんの少しだけですが 膨らんできました
他の3個は もっと小さいので この果実だけは結実したかも知れません
涼しくなると 果実の成長も遅くなります

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする