今年は初めて
乾燥させたラナンキュラスラックスの球根を
湿らせた水苔にくるんで戻す
という方法を試してみました
球根を戻してから分球し
芽が出た球根のみを選んで
鉢植えにするのが目的です
水苔でくるんだのが11月2日です
ひと晩で球根はふっくらしほぼ戻りました
(意外と早かった)
↓
ラナンキュラスラックス エリスが
一番わかりやすく綺麗に戻りました
↓
ラナンキュラスラックス ヘラもこの通り
↓
2週間天気予報を見て
もう最高気温が20度以上にならないと思い
11月始めに戻し始めたのですが
実際はもっと暖かかった・・・
途中で球根の様子を見て
分球出来そうな塊をゆっくり丁寧に
分けました
そして一週間後の昨日
水苔の中から球根を出して見てみると
↓
↑
発根していました!
ラナンキュラスラックス エリス
↓
ラナンキュラスラックス ニノスは
↓
少しだけ発根しています
↓
ヘラは
↓
なんと三角の芽が出始めていました
↓
ラナンキュラスラックス ハリオスは
どうでしょう?
被せていた水苔を出してみました
↓
ハリオスも三角の芽が出始めていて
発根も始まっていました
↓
ハイブリッドラナンキュラス セイレンは
↓
やはり発根していて芽も出ています
↓
一番たくさんある
ラナンキュラスラックス アリアドネは
↓
↑
発根し芽も出始めていました
ただ触るとヌルッとする球根もあり
水洗いしてみると
溶けかけているものもありました
同じように戻しても
素直に水分を吸って動き出すものと
腐り始めるものがあることがわかりました
まだ気温が高いので
もう少し寒くなってから戻し始めたら
もしかしたら全部成功するのかもしれません
ここは暖地なので11月下旬頃がベストかも
ただそんなに待っていられないんですよね
たぶん・・・
去年は10月下旬には植え付けも終わり
芽が出て葉も展開していました
去年の分球植え付けの記事はこちら↓
今年は10月になっても夏日が続いたので
戻すのを1ヶ月遅らせたのですが
それでもまだ早かったのかもしれません
ついこの間まで半袖を着ていましたから…
やはり今年はいつまでも暑かったですね
今日は自然の雨に任せて
家の北側の日陰で雨に当てています
今日の最高気温が24度・・・
想定外に高いです(心配)
ラナンキュラスラックス アリアドネは
育て始めて7年くらい経ち
分球したら
数えきれないほどの数になったので
発芽したものだけを選び
今週末には植え付けたい気持ちです
たくさんあるので
でも余ったら地植えにします
またpostしますね