雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

玄関アプローチを高圧洗浄機で綺麗に〜ペチュニアからビオラへ〜

2024年11月13日 | ビオラ&パンジー
先週末は玄関アプローチの鉢植えを
片付け綺麗にしました

まだ咲いていたペチュニアも
ビオラなどの寄せ植え用に鉢を空けたいので
細かく切って堆肥にします
植物残さは細かく粉砕した方が
カルスNC-Rで分解されやすいので
垣根バリカンでカットしました
(ハサミでカットしてもいいですが手の安静中なので)

ミュールミルのバスケットは
去年ヌーヴェルヴァーグなどで
ギャザリングをし楽しみました
↓過去画像

今はカレックスだけが残っていました
これを抜くのがとっても大変でした

ミュールミルのバスケットは
プラスチック素材なので
1年間雨晒しでも傷みがありません
このバスケットの上部が底よりも小さいので
根が張ったカレックスを抜くのは
時間がかかりました

ほんの少し入れただけのカレックスが
見事に成長していました

プリペットカスタードリップルも
虫がついて見た目が悪かったので
(もう虫はいませんでしたが)
マキタの垣根バリカンで
刈り込むことにしました
↓刈り込み後

プリペットもバリカンで粉砕出来たので
コンポストマティマルに入れて
堆肥にします

さて本題の玄関アプローチの掃除です
鉢植えを退かすと
Before↓

高圧洗浄機はケルヒャーの静音タイプを
使っています
After↓

Before↓
After↓

乱貼り石の目地をメインに
ソフトノズルで綺麗にしてから
テラスクリーナーで仕上げました
黒い苔?がみるみる取れ綺麗になりました

過去に年末にデッキブラシで
アプローチを大掃除し
全身筋肉痛の状態でお正月を迎えた年があり
それに懲りて高圧洗浄機を買いました

玄関マットもついでに綺麗にしました

駐車場の土間コンクリートも
テラスクリーナーで洗いました
テラスクリーナーがあると
広範囲を楽に掃除出来ます
水も飛び散らずベッドがホバリングして
浮くので力も要りません

側溝の手前に丸くクリーナーの跡が
出来ました
汚れの落ち具合がわかる画像です

ケルヒャーは2019年に購入し5年目です↓

初めて高圧洗浄機での掃除 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

高圧洗浄機ケルヒャーで玄関タイル&ステップテラスをお掃除しましたいつもはたくさんの鉢花でいっぱいなので台風で鉢を片付けた今がチャンス消費税増税前に購入したばかり...

goo blog

 


綺麗になったので
ビオラの寄せ植えを並べました

うさぎたちも戻してパチリ📷

今年は膝や腰の負担を減らすために
地面の低い位置に置かず
少し高めに鉢を並べることにします


人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

見元×花日和ビオラとペルクレアはふわふわ金魚ちゃんの寄せ植えに

2024年11月12日 | ビオラ&パンジー

今一番のお気に入りのひとつ
ふわふわ金魚ちゃんとペルクレアの
寄せ植え


ふわふわ金魚ちゃんは最初は
こんな寄せ植えにしようと
組み合わせていました

そこにパステルカラーが可愛い
見元さんと花日和さんのコラボビオラが
加わりました

見元園芸さん同士の組み合わせは
相性抜群です

ペルクレア

花日和さんの小輪パンジーで
パステルカラーな細かいフリンジタイプ

ピンクっぽかったり

イエローぽっかったり
同じ株から変化のある色の花が咲きます

ロータスコットンキャンディ

こんな組み合わせにしてみました

実はまだ植え付けていません
ポリポットのまま入れてあります

なかなか手の疲労が回復してこなくて
安静にしています
最近NHKのチョイス(テレビ番組)で
手の痛み・しびれの放送がありました
やはり安静が第一で
それでも改善されない場合は
ステロイド注射→手術となるようです

ビオレッタはこの組み合わせがベストかな?
ビオレッタ ダンサーズハイ

ビオレッタ本当に可愛いです
ビオレッタ サンセットキッス

ビオレッタ トロピコ

小輪で多花性なので
花殻摘みが手間ですが
このまま春まで休みなく咲いてくれ
コスパもとてもいいです

室外機上の多肉とサボテン

カラフルに紅葉してきました


色がなかったリースも少し発色してきました

こらから多肉もカラフルになり
とてもいい季節になりますね

・:*:*:*:・

8月に同僚がふたり退職し
ふたり派遣さんが入ってくれましたが
夏以降仕事量もかなり増えてしまい
ずっと忙しい毎日です
今週も2時間残業でがんばります

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ラナンキュラスラックスの球根を水苔で戻す*発根発芽を確認*

2024年11月11日 | 球根植物

今年は初めて
乾燥させたラナンキュラスラックスの球根を
湿らせた水苔にくるんで戻す
という方法を試してみました

球根を戻してから分球し
芽が出た球根のみを選んで
鉢植えにするのが目的です

水苔でくるんだのが11月2日です
ひと晩で球根はふっくらしほぼ戻りました
(意外と早かった)

ラナンキュラスラックス エリスが
一番わかりやすく綺麗に戻りました

ラナンキュラスラックス ヘラもこの通り

2週間天気予報を見て
もう最高気温が20度以上にならないと思い
11月始めに戻し始めたのですが
実際はもっと暖かかった・・・

途中で球根の様子を見て
分球出来そうな塊をゆっくり丁寧に
分けました

そして一週間後の昨日
水苔の中から球根を出して見てみると
発根していました!
ラナンキュラスラックス エリス

ラナンキュラスラックス ニノスは

少しだけ発根しています

ヘラは

なんと三角の芽が出始めていました

ラナンキュラスラックス ハリオスは
どうでしょう?
被せていた水苔を出してみました

ハリオスも三角の芽が出始めていて
発根も始まっていました

ハイブリッドラナンキュラス セイレンは

やはり発根していて芽も出ています

一番たくさんある
ラナンキュラスラックス アリアドネは
発根し芽も出始めていました
ただ触るとヌルッとする球根もあり
水洗いしてみると
溶けかけているものもありました
同じように戻しても
素直に水分を吸って動き出すものと
腐り始めるものがあることがわかりました

まだ気温が高いので
もう少し寒くなってから戻し始めたら
もしかしたら全部成功するのかもしれません

ここは暖地なので11月下旬頃がベストかも

ただそんなに待っていられないんですよね
たぶん・・・

去年は10月下旬には植え付けも終わり
芽が出て葉も展開していました
去年の分球植え付けの記事はこちら↓

ラナンキュラスラックスの植え替え〜溶けた球根無事発芽した球根の違いとは? - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨日も真っ暗になるまで庭仕事していました真っ暗と思い時計を見たら17時半でした日が暮れるの早くなったなぁ時間が足りない去年の花後に鉢ごと乾燥...

goo blog

 

今年は10月になっても夏日が続いたので
戻すのを1ヶ月遅らせたのですが
それでもまだ早かったのかもしれません

ついこの間まで半袖を着ていましたから…
やはり今年はいつまでも暑かったですね

今日は自然の雨に任せて
家の北側の日陰で雨に当てています
今日の最高気温が24度・・・
想定外に高いです(心配)

ラナンキュラスラックス アリアドネは
育て始めて7年くらい経ち
分球したら
数えきれないほどの数になったので
発芽したものだけを選び
今週末には植え付けたい気持ちです

たくさんあるので
職場の同僚にも分けようかな?
でも余ったら地植えにします
またpostしますね

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ヌーヴェルヴァーグアクアレールをやっと*ゲブラさんのビオラも予約してきました*

2024年11月10日 | ビオラ&パンジー
昨日は佐藤園芸さんの
ビオラを取り扱っている園芸店の
本店に行ってきました

支店?分点である近くの園芸店では
お気に入りが入荷しなかったので
本店に行った方が早いかなと…
支店で問い合わせたら
本店には入荷しているというので
取りに行ってくれたのですが
支店?分店の店員さんは多分ですが
ヌーヴェルヴァーグに
すみれの革命とアクアレールがあるのを
知らなかったみたいです
ゲブラさんのビオラも去年お店で売っていたのに
今年の入荷予定を聞いたら
初めて聞いたみたいな返答だったし・・・

仕入れを担当しているのが
本店の店長さんなので
直接聞いてみることにしました

ゲブラさんのビオラは
今年も入荷する予定があって
何種類か入ってくるそうです
予約して入荷連絡をもらうことにしました
入荷連絡をもらったらすぐに来店すれば
選べるようです

ヌーヴェルヴァーグアクアレール

たくさんポット苗があって
好みのものを選ぶことができました


すみれの革命もポット苗がたくさんあって
色幅も花の表情も個体差があって
どれも魅力的ですぐには選べず
だいぶ時間がかかりました

見元さんのビオラも何種類かあり
今回はこの花日和さんとのコラボの苗を
選んできました

水絵の具で描いたような花色

花首が長いので
風でゆらゆら揺れていてとっても可愛い…

これも色幅があり
どれも可愛くて選ぶのに苦労しました


ソワレや
クレール・ドゥ・リュンヌも
たくさんありました

佐藤園芸さんのビオラを扱っているお店が
この辺では2軒しかないので
とってもありがたいです

まだ続きがありますが
また次回postします


人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチスの苗が届きました

2024年11月09日 | クレマチス
予約購入していたクレマチスの苗が
昨日やっと届きました

時間指定で午前中にし
玄関ドア前に置き配指定にしました
お昼に帰ったら届いてた!



早速開封
ビニール袋に入って
しっかり固定されていました

ビィオルナ系のキャプリン

新枝咲きの品種です
花首が長くつぼ型の花が咲きます


思っていたより小さな苗でした

この秋に購入した他のクレマチスの苗と
比べてもこの小ささ

冬は地上部が枯れ春に新枝が伸びてきて
四季咲き性とあります


小さな苗なので水をやり過ぎないように
植え替えはせずこの小さな鉢のまま
来年は育てようと思います

先日購入した
クレマチス水面の妖精は
新枝がかなり伸びてきました
もっと長い支柱が必要かもです
フロリダ系なので枝は枯れずに残るはず
今日誘引の仕方を考えます

Amazonからガーデニング用の手袋が
届きました

モスグリーンが渋い
これなら外に置いていても
悪目立ちしなそうです

今日は少しだけ遠い園芸店に足を伸ばして
ヌーヴェルヴァーグアクアレールを
探しに行ってきます

アントワネットもあるらしいけど
私はヌーヴェルヴァーグ狙いです

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

シンボルツリーカツラの木剪定2024.11

2024年11月08日 | おすすめシンボルツリー
今朝は気温が急に下がり12度くらいの
肌寒い朝を迎えました

今週始めに
庭師さんに来てもらい庭木の剪定をしました

まずは北側のモサモサに茂った
シラカシをすっきりさせてもらいます
Before↓

先月あまりに枝が伸び道路にはみ出したので
マキタの垣根バリカンで
はみ出た部分をバシバシ切りました
表面の新しい葉はその後伸びたものです
木の上の方は手が届かず伸びたまま・・・
Before↓

今回は若い衆ではなく
親方さんが来てくれたので
あっという間にすっきりしました
After↓
After

ベニバナトキワマンサクも
↓Before


表面の紅い葉はなくなりシュッとなりました
After↓

若い衆が剪定に来てくれた去年は
ここまでの剪定に半日かかりましたが
親方は1時間もかからないでこの通り

ちまちまと枝を切らないので
周りも散らからず
ブロアーもかけなくても終わりました

玄関前のマルバノキは
今年夏を過ぎてから幹が何本か枯れました
↓Before
After↓

庭師さんが言うには
マルバノキはよくこんなことになるのだそう
それもあって自分のところでは庭木には
あまりおすすめしていないのだとか
株立ちの親株が枯れているとのことでした
枯れた親株を根元で剪定してもらいました

株もとの枝がなくなりすっきりしたので
冬から春にかけてよく陽が当たる
マルバノキの下のステップのところに
ビオラなどの鉢植えがたくさん置けそう


今度は南側のシンボルツリーの剪定です
今年5月のカツラの木

11月は少し縦に伸びてこんな状態でした

だいぶ落葉しましたが
まだ枝葉が混み合っていました

バシバシと剪定していきます

あまり切り詰めすぎると
反動で枝が出てきてしまうそうなので
控えめにすいてもらいました
↓After

横から見ると
↓Before
↓After

カツラの魅力のひとつである
すらっとした綺麗な樹形に整いました

あまり手を入れずに
自然な樹形を保ったほうが綺麗なんだそうで
剪定は2年に1回くらいに
とどめた方がいいそうです

シラキは手をつけずそのまま

アオダモも成長が遅い木なので
手をつけずそのまま


ジューンベリーは芯となる幹を残して

他の幹をすこし落とし樹形を整えました
↓After

ソヨゴも枯れた枝を切るくらいにしました
↓After

シンボルツリーカツラの木は
剪定後はほとんど落葉がなく
毎日の掃き掃除も楽になりました

ここまで2時間もかからず
途中割と立ち話も何回もして休憩しながら
あっという間に綺麗になりました
ありがとうございました

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

*寄せ植えにしたい愛しいビオラたち*

2024年11月07日 | ビオラ&パンジー

可愛いビオラたちをお迎えして
まだ植え付けていませんが
もう表に並べたくなってしまいました

お店を広げてどの鉢に植えようか考えます

ビオレッタの他に買ったのは
こんなビオラたちです

見元園芸さんのふわふわ金魚ちゃんは

ロータスコットンキャンディと
合わせようかな?
シルバーリーフからは想像がつかない
真っ赤な花が咲いちゃうけどまぁいいか…
寒さには少し弱いのでどうしようかな?

ポット苗のままプランターに入れて
植え付けまで楽しむことにしました

今回の一番のお気に入りは
つぶらなタヌキあずき

暖色系の鉢にリーフと一緒に・・・

手が回復したらリーフも分けて
ギャザリング風に寄せ植えするつもりです

クローバーティントシアーも分けられたら
一緒に合わせたらいいかも

ビオレッタトロピコ

これはおひとり様で充分可愛い

ビオレッタサンセットキッスは

シルバータイムとオーバルなバスケットに
ダイアンサスが植えてありましたが
ダイアンサスは地植えにし
このバスケットを空けました


夏のお花ジニアもまだまだ綺麗で
キラキラしています

コキアはこの後抜きました

チキンネットで寄せ直した
多肉リース

まだ淡いカラーのままです
挿したばかりで根がないので
平置きしています

暑すぎる夏がようやく終わり
楽しい季節がやってきました

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ヌーヴェルヴァーグをひとつだけ

2024年11月06日 | ビオラ&パンジー
先週土曜日に行った園芸店で
ヌーヴェルヴァーグが入荷すると
教えてもらい翌日また訪ねました

育苗カゴに半分くらい入荷していて
値段付けがまだの状態で
お店の奥に方に
隠して?置いてくれてありました
(待っている人に先に選ばせてくれる雰囲気)
アントワネットも少しありましたよ

色幅があって
花の形もみな違いました

ヌーヴェルヴァーグアクアレールが
とても好きなのですが
好みの感じのはまだありませんでした

ヌーヴェルヴァーグすみれの革命を
ひとポット選ばせてもらい
お迎えしてきました

忙しい中出来るだけ急いで
本店に入荷しているヌーヴェルヴァーグを
取りに行ってもらったのに
ひとポットだけしか選ばなくて
少し申し訳なかったです


でも綺麗な色


お顔も整っています


この辺ではもう一軒
佐藤園芸さんのビオラを
取り扱っている園芸店があります

そこにもダメもとでまた行ってみました

入荷はする予定だそうですが
今年は遅れているそうでまだでした
(毎年今年は遅れてるって言われる気がする)

ビオレッタの新しいポットが増えていました
ビオレッタ ダンサーズハイ

とてもしっかりとした株です
ひと株で植えてもよさそう


カゴに入れてみました

*可愛いです*

また手の調子が悪くて
植え付けは出来ませんでした
ここのところ毎日2時間残業をしています
やってもやっても作業の終わりが見えず
忙しいです

CM母指関節症と
手根管症候群か変形性関節症だと思う
指を酷使しすぎです

箸より細い棒をひたすら数え
(トータルすると何千、何万本と数えています)
マイクロメーターで径を測り
輪ゴムで束ねる作業を
延々と繰り返す仕事です

仕事を教えていた後輩が夏に突然退職し
また私がその作業することになり
手の痛みがぶり返してきました
(後輩がその作業していた数ヶ月で
私の手の調子は回復してきていました)
夏以降に入ってくれた派遣さんに
作業を引き継いで
私の作業内容を変えてもらう方向で
考えています
普通に日常生活を送れる手に戻りたいです

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

*水面の妖精*に偶然出逢えました〜ビオラを探しに行って稀少なクレマチスをお迎え出来ました

2024年11月05日 | クレマチス

やっとやっと園芸店に行けた一昨日
実は稀少なクレマチスにも出逢えました

いつか出逢えたらお迎えしようと
思っていたクレマチス
水面の妖精です


ビオレッタを購入した園芸店に
ひとつだけありました
あとはクレマチス ソネットが
たくさんありました
(ソネットはネットで購入してしまった)

フロリダ系です

新枝から綺麗な葉も出ていました

新旧両枝咲きのフロリダ系は
充実した株になると
冬でも花が咲くことがあるので
枝は細くて華奢なのですが
植え替えない植え替えをしました
少し大きめの懸崖型スリット鉢

プラ鉢のままスリット鉢に入れて
周りにベラボンを詰めておきます

これから枝がぐんぐん伸び始めたら
植え替えるかもしれませんが
まだ若い株なのであまりいじらず
2月まではここまま様子見します


さてガーデニングに使っている手袋ですが
右手の指先だけいつも摩耗して
防水性が落ちてくるので
毎回そのタイミングで交換します

いつものHCで買ってきたSサイズ

手にはめようとしたら
なんだかするっと手が入りませんでした
同じSサイズですが何かが違うようです
いや待てよ・・・
NOが違いました
愛用していたのはNO283の方(左)
新しく買ってきた方はNO281でした
手首の部分もジャージじゃないし!

ジャージになっていると
土が入りにくくてガーデニングに便利です

ネットで探したらAmazonにありました

オリーブグリーンがあったので
試しにポチりました


ハンギングのヘンリーヅタ

紅葉が綺麗です


夏越しした
ヒューケラのスリットバスケットも
新しい葉が増えてきました

昨日はヌーヴェルヴァーグが
今シーズン初めて入荷したと聞いて
園芸店に行ってきました
ひとつだけ買ってきました
あまり好みのものがなかったな
まだもう一軒佐藤園芸さんのビオラの
取り扱い店があるので入荷はまだでしたが
そちらに期待します

ゲブラナガトヨさんのビオラが
欲しいのですが
どちらの園芸店も扱いがないと
言われてしまいました
ゲブラさんのは
値段がとても上がってしまったのだそう

ネメシアは入るよと言われました

ビオラはHCでも見かけたことがないし
偶然出逢えたらいいな

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

私のビオパン祭りスタート2024.11

2024年11月04日 | ビオラ&パンジー
今シーズン初めてビオラを買いました
私のビオパン祭りは昨日やっと開幕しました

まずはビオレッタ
今年は順調に入荷したようです
(欲しくても園芸店に入荷しなかった年もあったり
遅くに入荷しても種類が選べなかった年もあり
今年はそんな意味で順調です)
爽やかなカラーのビオレッタ
↓

どのビオラも可愛くて選ぶのに
売り場のワゴンの周りを何周回ったか・・・

グレーというか
ラベンダーというか
微妙なカラーが混ざったイエローは
外せません
同じカラーでも出来るだけ丸顔のビオラを
選びました

文句なしにかわいい
ピンクとイエローのビオレッタも

ビオレッタの隣には
ジョリージョリが並んでいました
レインボーカラーのビオラをチョイス

少し濃いカラーの小粒なお花のビオラも
チョイス

別の園芸店では
見元ビオラが並んでいました

ふわふわ金魚ちゃんの中でも
しっかりしたお顔のものを選びました

同じふわふわ金魚ちゃんでも
同じお顔の子はいないんですよね
みな微妙に色や花の形が違います


真っ直ぐわたしを見つめてきた
つぶらなタヌキあずきもお迎えしました

とっても小さな花です
丸顔であずき🫘みたいなタヌキみたいな…

HCで花日和さんのティアードも買いました
花日和さんのビオパンは
横に広がりがちな特徴があって
このティアードも花首が長くて
横に広がりそうな感じの株です

メゾンドビオラの
公爵令嬢のフリルが強いポットもひとつ
花が咲いていて好みの花の株を選べるのが
通販と違っていいところです

寄せ植え用に
リーフ類もいくつか買いました
また順次postしていきますね

今日な庭師さんに来てもらい
庭木の剪定をしてもらいます



ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村