今週水・木曜日くらいから強い寒気が入ってくる予報なので週末に色々備えをしました
地植えのものには先日マルチングしたので今度はビオラの鉢植えにあったかマフラーを巻くことに…(๑˃̵ᴗ˂̵)

セリアでココヤシファイバーを買って株もとに巻きました

暖かそうでしょう?(*^^*)

今日は午後から雨、夜にはみぞれに変わる予報です
雨に濡れた後気温が急に下がると鉢が凍って割れる可能性があるので昨日のうちにテラス屋根下に移動しました
プラスチックの鉢植えは大丈夫なのでそのまま

多肉も濡れないようにデッキ上に集合!

リビングの掃き出し窓の前なので室内の熱が外に少しは放熱されるはず…
夜、雨戸は閉めてしまいますが…

家の中には入れらないけどここで寒さに耐えてね
モフモフ系の寒さに弱いくま・うさぎ系多肉は夜は家の中へ↓
セリアのカゴにまとめました

フォステリー系のクレマチスは耐寒性はあるものの雪や霜には弱いので目隠しフェンスから外して軒下に引っ越し↓

玄関の軒下にも鉢植え集合!↓

玄関前は午前の4時間くらいしか日が当たらないので雨に濡れて気温が下がれば凍るはず
まだ今日明日はそんなに寒くないようですが早め早めに準備しました
予報は外れることもありますが用心するに越したことはありません
皆様も通勤通学凍結にお気を付け下さいね
読んだよ〜


人気ブログランキング
こちらも


にほんブログ村
