
クレマチスピール

雨上がりのすっきりとした晴天
キラキラと輝くように咲く花が
眩しいくらいです
クレマチス淡墨
↓

クレマチス流星
↓

流星
↓


クレマチスミクラのつぼみも
綻び出しました
↓

今年はクレマチスの鉢の
地温が上がらないように
ベラボンでマルチングすることにしました
↓

ベラボンLサイズをHCで見つけ
マルチングしています
1リットルで4鉢くらいカバー出来ました
↓

デッキ横フェンス内側
↓

多肉の花がニョキニョキです(笑)

明るいオレンジの花


ジギタリスクリーム
↓

ジギタリスアプリコットが大株になり
キンギョソウブロンズドラゴンや
アメリカコデマリリトルジョーカーが
窮屈そうです
↓

大きくなるのを見越して
いろいろ地植えしたつもりでしたが
予想以上の成長ぶりです
昨日は職場のプランター活動で
廃材パレットにペンキを塗りました
↓

今度は夏らしく
グレーががった明るいホワイトにします
↓

今日は仕上げ塗りをします
天気が下り坂なので早めに仕上げないと
またアップしますね
素敵なお庭の様子を見せていただいてありがとうございました💕
コメントありがとうございます
けろりんさんのblogにもお邪魔させて頂きました。
わかりやすくて素敵なblogですね。
工夫されていて素晴らしいです。