今までドラキュラのような
フリッフリのパンジーは
雑木の庭にはちょっと違うなって感じて
お店で眺めるだけにしてきましたが
これはかわいいかも?と
思えるパンジーに出会いました
天の羽衣
買ってきてよく見たら
うえたコレクションのパンジーでした
うえたさんのパンジービオラは
今年よく見かける気がします
職場のプランターの苗もうえたさんのだったし…
ゲブラナガトヨさんのは全く出会わないなぁ
見元園芸さんのビオラも
まだそんなに多くの種類が出回ってなくて
これ!っといったものに出逢っていません
うえたコレクションは
春を思わせるような優しいパステル系カラー
全体的にややフリルが入っている
ほかにない目を引く鮮やかな色彩が特徴です
春を思わせるような優しいパステル系カラー
全体的にややフリルが入っている
ほかにない目を引く鮮やかな色彩が特徴です
このやさしいカラーが好みです
↓
ずっとこのままのカラーで
咲いてくれたら嬉しいな
とっても気に入っているので
おひとり様で植えるつもりです
土がもうなくなってしまったので
植え付けは土が届いてからにします
ネメシアメーテルシリーズの中で一番好きな
グッピー
↓
香りもチョコのような甘い匂いで好きです
職場の女子に苗情報を教えてもらって
普段素通りしていたHCに
メゾンドビオラを買いに行って来ました
グランブルー
↓
先日ジャンボエンチョーで買った
グランビオラよりもっと安くてびっくり
色幅がありましたが
1番青っぽいのを選んてきました
↓
このシリーズは初めて育てるので
どんな草姿になるのか楽しみです
安かったからどうだろう?
バラッバラに伸びちゃったりするのかな?
見元園芸さんのビオラは品種によって
株張りがすごくて春になる頃には
余裕を持って植えたにもかかわらず
鉢が見えないほど花いっぱいになります
かわいいカラーや花の形ももちろんですが
その花つきのよさが魅力です
これはグランビオラ メゾンドビオラの
ラベルで売られていたもの
アンティークミックスかなと思います
↓
かなり色幅があるのと
複数の種をポットに蒔いているようで
ひとポットにふたつの株があるのも
売られています
これもアンティークミックスかな?
↓
これはふたつの株が混じっているかも
↓
昨日は風がなく(最近珍しい)
絶好の土ふるい日和で
深型プランターにいっぱい詰めた
使い回しの土を全てふるいました
ずっとしゃがんでひたすらふるいました
腰も痛いし手も痛い太ももも筋肉痛です
一度使った鉢やプランターの土は
水はけが悪くなる原因の
微塵をふるいにかけて抜きます
残っている根も出来るだけ抜いてしまい
新しい土に混ぜて再利用します
赤玉土小粒や完熟堆肥や鹿沼土を混ぜたり
土壌改良にもなる培養土を混ぜるのがおすすめ
週末は地味な庭仕事が続きます
洗濯室縁側の軒下
多肉棚を撤去しました
Before↓
after↓
ここはレンガをただ土に埋めているだけ
目地をコンクリートなどで固めていません
小径になるようにカーブをつけて
並べてもらいました
棚があったところはレンガの色が綺麗
グランドカバーの
ディコンドラエメラルドフォールズと
シルバーフォールズも出来るだけ抜きました
テラスから続く石張りの下じゃなくて
レンガの下に
切り替えポイントがあればいいなぁ
(ポイントが見つかるまでこの辺りを掘り返すので)
深型プランターすりきり一杯分を
ふるった土の使い道はまた次回アップします