reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

雨だったので博物館

2015-09-26 07:35:51 | 日記
お早うございます。

昨日の雨がちょっと残ってます関東地方、暗くて困ります。
朝からメールの始末に1時間かかりました、焦ります><

連休直後と週末で、あっちもこっちも溜まってます。
連休無関係の私にも波及してます、なんてこった;;

昨日は1日雨で、幸いパンだけ買えばよかったので、近場のドラッグで調達。
でもってその後は、夏の定番の博物館へ。

いや何しろ、行く場所がね雨でね、限られて^^;

自転車ならすぐの博物館だけど、雨の中の歩きだと10分弱かかります。
坂道だし、妙な位置にあるので。

さすがに人が少ない・・・と思いきや、何やら市の展覧会とかで。
「これのどこが顔?」みたいな、子供の絵が展示されていましてね、それを見ようと当の子供に親がくっついてきでてまして。
それが煩いの><

図書館にいたんですが、完全には防音されていないので、キャーキャー邪魔でね。
博物館とか美術館では声を抑えるのを教えなくちゃいけない親の声が、一番煩いってどうよww

でもまあ、図書館はおじさんが一人いるだけ。
なので「月刊太陽」て雑誌、今でもあるんですかね。

それの別冊で「昭和の子供のコミック」とか「戦後の子供のどうの」とか読んでました。
私自身は「戦争を知らない子供たち」の一人ですが、まだ戦後の残る時代でしたから、進駐軍の兵士も日常茶飯事で見てたし。

戦中戦後の子供雑誌の変遷とか、漫画の変遷とか。
うん、面白いと言うか・・・・ああこれ、読んだわ・・・ってのが多くてね。

ノスタルジー感じつつ、蚊の襲来もありましたが2時間近くのんびりと。

その後はサックリ家に帰って、何気肌寒い気候だったので煮込みうどんを作って食べたのでした。
いやあ、煮込みうどん、美味し^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする