お早うございます。
さすがに日の出が遅くなってっ来ました関東地方、しかも曇ってるので尚暗い。
雨は今のところ降っていないようです、傘とか雨具どうしよう。
昨日何とか雨が上がって、出かけるので自転車走らせてたら。
近くの小学校前の道路が混雑中、何これと思ったら立て看板が。
運動会か、なるほどね・・・・。
音がしないので、気がつかなかったわw
こう昔の運動会ってのは、何かしら音楽が延々と鳴ってましたよね。
徒競走には定番の、天国と地獄・・・あれです「XXXX一番OO2番♪」
私中高は放送部だったんで、とっかえひっかえレコードかけてました。
うん、当時はレコードww
私年取っても耳はいいほうなんですが、それが音が聞こえなかったってことは。
1)音量下げてた
2)音楽かけてない
ってことでしょうね、多分周囲の家から騒音(無関係のひとにとっては騒音だしね、あれ)苦情でも出たか。
うん周囲の家はそれでなくても普段から、がきどもの嬌声に悩まされてるはずだしwww
でもまあ、お決まりの運動会の音楽が無いってのは、ちょっと寂しい気がしないでもない。
それだけ周りの家が密集してしまったってことだし、我々の寛容さも失われたって事でしょうか、ふむ。
にしてもお父さん(お母さんも)たち、学校内は禁煙ですがだからと言って学校前の道路で喫煙も、程ほどにしてください><
前通るとき、大変だったのよ;;
さすがに日の出が遅くなってっ来ました関東地方、しかも曇ってるので尚暗い。
雨は今のところ降っていないようです、傘とか雨具どうしよう。
昨日何とか雨が上がって、出かけるので自転車走らせてたら。
近くの小学校前の道路が混雑中、何これと思ったら立て看板が。
運動会か、なるほどね・・・・。
音がしないので、気がつかなかったわw
こう昔の運動会ってのは、何かしら音楽が延々と鳴ってましたよね。
徒競走には定番の、天国と地獄・・・あれです「XXXX一番OO2番♪」
私中高は放送部だったんで、とっかえひっかえレコードかけてました。
うん、当時はレコードww
私年取っても耳はいいほうなんですが、それが音が聞こえなかったってことは。
1)音量下げてた
2)音楽かけてない
ってことでしょうね、多分周囲の家から騒音(無関係のひとにとっては騒音だしね、あれ)苦情でも出たか。
うん周囲の家はそれでなくても普段から、がきどもの嬌声に悩まされてるはずだしwww
でもまあ、お決まりの運動会の音楽が無いってのは、ちょっと寂しい気がしないでもない。
それだけ周りの家が密集してしまったってことだし、我々の寛容さも失われたって事でしょうか、ふむ。
にしてもお父さん(お母さんも)たち、学校内は禁煙ですがだからと言って学校前の道路で喫煙も、程ほどにしてください><
前通るとき、大変だったのよ;;