reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

股関節置換手術15日目(マイ杖狂想曲

2024-01-10 06:18:53 | ヘルニア・股関節入院記録
さて注文した杖ですが。
お急ぎ配達を指定したので、昨日届く…はず。

配送は安心のクロネコです。
配達メールももちろんしっかりとしたクロネコ。
昨日の朝、10時くらいに「フロントデスクもしくはビル受付に配送しました」のメールが。

少し時間を置いてナースステーションに行ったんですが、ついてませんのひと言。
到着すれば上に上がってくるので、待ってくださいという。
まあね、あれこれやってから上がってくるんだろうと、一旦引っ込みました。

しかし、昼食が終わっても杖が届く気配がありません。
もう1回と思って、ナースステーションへ。

男性ナースがいたので、捜索を頼みました。
受付とかに電話してくれた結果、「届いてません」のひと言。
こっちはしっかりスマホを持って行って、到着完了メールを見せたものの。
夕方にでもまた聞いて、の一言。

一旦病室に帰ったものの、でもってストレッチ(リハビリが午前だけだったので)始めたものの。
バーレッスンもしたものの、やはり私…切れましてよ。

実際私、普段は平和主義ですが実は気が短い。
でもって父親譲りで、カッとなりやすいんです。

普段おとなしいし(嘘)、礼儀正しくするようにしてますが。
切れるとろくでもない手段を使います。

今回は、ナースステーションを再訪して。
ナースの坊やにもう1回聞く、返事は相変わらず。
なので「じゃあいい。私が下まで行って探す」と言ってやったw

入院患者は基本的に、外来が来ている時には検査以外、1階にはいけません。
それを逆手に取って「だったら下に行って直接聞く」
ここまで我関せずを貫いていた他の看護師達、流石に慌ててあーだこーだ。

そこにベテラン看護師のおばさまが登場。
テキパキと坊やに、あそこには聞いたか、あっちはどうだと指令を出す。
ここまでですでに焦っていた坊や、指示に従って動き出す。
ケケッwwww

でもあっちにもない、こっちにもない。
これは一体何事と、おばさまと坊やと私眉をひそめた時でした。
同じAmazonの配達、病院の注文のものが到着する部署に、混じって行っていたと報告が。

おばさまに言われて、坊やが最初に連絡した時には見逃してたとか。
人為ミス、ってやつです。
おばさまは親切にもサクサク受け取りに行ってくれて。

私は坊やにニッコリ。
「ババアを舐めちゃいけないわよ、坊や」

切れたババアは、怖いんだよ坊や(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする