reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

日光駆け足駆けある記

2013-01-22 11:59:02 | 旅行
あー結局・・・・こちらでアップです、旅記。
詳しいことは明日の日記で、愚痴るとして・・・。

本題w

何より安いルートを探した結果、何時もとは逆の駅でJRに乗り。
再びJRの別の線で大宮へ、東武野田線で春日部へ。
日光線快速で日光へ・・・・これで1370円、ぜはぜは;;

その代わりに、往復6時間弱・・・現地でのバスを混ぜると、7時間の乗車><
・・・乗り物に乗るための、旅行ですか・・・私は鉄子さんではないので、疲れますww

さて・・・家を出たのは朝の6時過ぎ、真っ暗です。
自転車を飛ばして・・・・雪の残りに気をつけて、液まで。

ググって置いた電車の中から。



見事な朝焼けです。

何しろ在来線使ってますので、旅行気分には・・・なれないです^^;
春日部からの日光線で、やっと4人席の旅行列車・・・・ここでやっと一息です。

ちなみに装備は・・・厚手のレギンスにレッグウォーマー、ダウンコート。
他にも少々防寒具を用意していきましたが、幸い・・・使わずに済んだw

さて日光に降りますと、やはり・・・先週(1/14)の大雪で、かなり中禅寺湖も雪に見舞われたと。



バスの中から、これはまだいろは坂の下です。
でもって・・・・。



とっても、



素敵な



いろは坂カーブ^^

で・・・中禅寺湖畔・・・・おや・・・。



湖畔に下りようとしたんですが、湖側の歩道は雪で歩ける状態でなく><



おまけに、雪かきした雪が積まれてる状態。
・・・・・反対側のお土産物屋さんのほうは、雪かきしてありましたが・・・うんそれも、この山の中に含まれてるなあw



二荒山神社、中宮詞もこんな感じで。
お参りして、大祓えして、お札頂いて。
早々に退散・・・・おみくじはちゃんと引きました^^

で・・・・ここで・・シーズンオフの恐ろしさ。
バスの待ち時間50分、お店はどこも開いてませんww

・・・・・バスの待合室で、持参のおにぎりと(自家製)パン食べつつ、ぼんやり時間過ごしました。
唯一今回、のんびりした時間ですw



バスターミナルから見た、ご神体・・・男体山。

さて・・・やっと来たバスで、下の二荒山神社へ。



参道の流れ水も、いい具合に凍ってます^^



私は神社などで、写真を撮らない人なのですが。
昨日は・・・何気に・・・「撮っていきなさい」言われたような気がしまして。
お写真、頂ました。

さて・・・ここでもおみくじ・・・・。
何時もだと、上と下で・・おみくじ、結構違ってたりしますが。
今回は・・・・ほぼ同じ内容・・・・。

はい・・・・これは・・・・しっかり心に刻みましょう。

とか・・言いつつも、電車の時間・・・わお><
慌てて駅へ・・・・・帰りの電車のほうが、同じ快速でも時間かかりましてね。

気が付いてみれば・・・移動7時間、滞在2時間・・・酷な旅行でございましたww

それでも何とか行かれたことに、感謝しつつ・・・今回も終了です^^











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思ったより | トップ | これはいいかも^^ »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事