月曜日、久しぶりに眠れない夜を過ごした。
私にとって寝不足ほど、次の日の体調に影響を与えるものはない!というくらい、たっぷりの睡眠が私には必要。いくつになっても、粘液質のわたし。
それが気がつけば2時。
夕方から刺激的な出来事があったからか、なかなか脳みそが落ち着いてくれない。
眠れるCDをきいたり、薄明かりの中本を読んでみたり・・・。
あ、と思いつき、2時すぎにラベンダーの香りをかいでみた。
実は、ラベンダーの香りはちょっと苦手。
でも、手首やみぞおち、胸のあたりに数的落とし香りをかいでいた。
そしたら、ラベンダーの苦手な部分を通り越して、その奥にある今まで気がつかなかった香りに出会ったような気がした。
「苦手だと思っていたのは、ラベンダーの一部でしかなかったんだ・・・。この奥の香りはなかなかいいかも・・・」
と思った頃、なぜか涙が溢れてきた。
すーっと頬を涙が走った。
なにこれ??
そして、バスタオルに向かってしくしく泣いた。
そしたら、頭がスッキリしたのか、こもっていた脳がスッキリしたような気がして、その後深い眠りに落ちた。
次の日。
3時間の睡眠で、きっと次の日は辛いだろうと思っていたけれど、お昼を食べた後からすっごいスッキリしてきた。
そのまま夜まで予定をこなし、さすがに昨日は爆睡した。
今もラベンダーの香りが私をまとっている。
苦手だと思っていた香りも、ひょんなことから受け入れられるものだ。
ブレンドにも使ってみたくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
~
(うえだ)