ネコと仕事する

まことにもって恐縮ではございますが、ほぼ猫の話かと思われます。

きゅるるんからのブチギレ

2025年04月07日 21時16分41秒 | ペット

 

いちおー、きゅるるん的なのぶ猫さんですが・・・

 

 

三白眼;;;;

 

 

 

なんか・・・・

何かに似てる

ハリーポッターのトビーとかw

 

 

しかもなんか耳でかくなってきた気がw

耳って伸びるん?(伸びません)

 

 

 

 

 

あのですね。

聞いてくださいよっ、おくさんっっっ

 

 

せっせと仕事していたら、のぶ猫が抱っこしろと騒ぐので、抱っこしたらデスネ

 

 

脳天をおもくそ叩かれたんですがwwwwww

 

 

なんかしたーーー?www

 

 

 

納得がいかない月曜日。

 

皆さまはよい一週間を。

 

 

 

 

生首で締めておきますw

 

 

 

 

 


猫の危機管理、いやっコンテンジェンシー計画だっ

2025年04月06日 09時41分27秒 | ペット

ワタクシ、以前おやびんがくれたお膳をマイテーブルにしているのだけれど、

 

のぶちゃんのお水もココにおいてほしいというので、こういう状況になっています。

 

 

 

ここに置くようになってからは、よく水を飲むようになり、カリカリの横のお水には興味がなくなったようでwww

 

 

なんというか、ここからお水飲むのが楽しい??

 

ここはのぶちゃんのお水っっという声が聞こえるww

 

 

そのため、カイヌシの食事の置き場が侵食されています。

 

 

 

カリカリ横ののぶ水は撤去しようと思いつつも、本体の水がこぼれたときなどのコンテンジェンシーな事態が起こった時の(大げさかw)ために、いくつか水飲み場を確保しておかねばなりません。

 

したがって、ほとんど飲みもしない場所にも水を用意しているのでございます。

(グッジョブだっ、ワシ!)

 

 

 

【のぶちゃんは賢いからお水こぼさないもんっ、の圧】

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なすび桜開花★2025

2025年04月05日 16時55分32秒 | ペット

サビの下僕さんより、腕は見せるなとのコメントをいただきましたがもお見せしましょう(天邪鬼w)(文章の意味を無視かw)

 

 

 

 

腕枕です💕

 

 

 

荒ぶる時と、普通の猫みたいな時とパックリ人格が分かれているのぶ猫さんです。

 

 

最近、夜中の2時半ぐらいからスヌーズで起こしに来ますので、カイヌシはとても寝不足に。゚(゚´Д`゚)゚。

なので、昨日は9時半に寝たったわっっっ

 

 

 

今日は土曜なので、プラス昼寝放題です。

 

のぶさんもくっつきむし放題で、抱っこされながらトイレに行き、抱っこしながら報告書(今日はがん患者さんの電話相談の当番だった)を仕上げ、抱っこしながらテレビを見ておりましたw

 

 

桜も満開ですね!!

 

うちには、愛称なすび桜(御車返し)が開花いたしました✨✨

 

 

 

去年は1対しか咲かなかったけど、今年は結構つぼみがある♪

 

御車返しは、ソメイヨシノより遅いので、これからが満開の時期★

 

 

 

 

 

 

 

 


歯茎 VS 手

2025年03月30日 15時19分44秒 | ペット

相変わらず、口の前に指や腕があると、カプーと噛んでくる(歯茎でw)のぶ猫ですが、皆様のおネコ様はいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

ヒマだと、とりあえず嚙んどくか、みたいなこともありw

 

遊んでほしいのか?とも感じることもあり・・・・

 

 

しっぽの付け根とか、太ももの上とか、お尻近辺の皮をデスネ。

 

手全体をケモノの口のようにして、噛むようにして皮をつまんでやったらデスネ。

 

 

 

 

 

ギャァァァァァァァァァァァ####

 

 

 

 

と、まるでこっちが100%悪いかのように、責め立てられましたw

 

 

 

で、また腕を噛んできたので(歯茎でw)

 

 

尻を噛み返してやったら(手で)

 

 

ギャァァァァァァァァァァァ####

 

 

↑逃げない。むしろ腹の上w

 

 

 

↑なにしとん

 

 

のぶ猫、むかつくけどちょっと楽しいらしい。

 

 

ばーさんにしては遊びが若いww

 

 

 

 

 

 

 

 

 


抜歯後の経過観察は良好

2025年03月29日 17時04分56秒 | ペット

 

本日は、寒いと言われていたけど、まあまあ暖かく。

 

抜歯後の経過観察で獣医さんに。

 

 

 

着いたら満員!!!

 

 

 

 

どうやら、尿閉の子がいて、緊急処置があったようで💦💦

 

 

そらしょうがないわねということで、犬もいたし、外で待つことに。

 

 

のぶさんも久しぶりの日干し。

 

 

日干し中はおとなしくしてくれていたので、嫌いではない・・・のかな。

 

 

 

どうものぶさんは、頭を押さえられた体勢が好きではないことが判明。

 

頭をぐいっと上に押し上げても届かない高さのあるキャリーをご用意いたしましたw

これで、グイグイしてファスナー開けるとかもできんじゃろ。

 

災害時にも・・・と思い、拡張できるものにしたんだけど、こうやってのんびりと外で待っている時にもいいじゃん!!

 

 

外でのぶちゃんと話をしながら待っていたら、ストレスもなく。

 

 

診察タイムでは、歯茎でむっちゃ噛んできやがりますとか、めっちゃ飯食いますとか、いろいろ言いつけてきまして、ひょっとするとピリピリ感があるのかな言うことで、ステロイドをプッスリ。

 

 

体重も2.16キロに♪

2キロまで減ってしまったけど、来たときの2.1キロより60グラムオン♪

 

 

先生に、ありがとございましたっ、お陰様で元気になったよぅとペッコリお礼。

 

 

 

受付のネコバカお姉さまに流動食を箱買いかwwと、突っ込みを受けましたので(笑)、これ、ばーさんには美味しいらしいよと噂話してきましたww

年寄りのご褒美おやつでこれを喜んでくれるなら良き♪

栄養価も高いし、ご飯の食べが悪い時にも使えるし、体重コントロールとしても使えるしね♪

 

 

 

 

日向ぼっこでご機嫌かと思ったら、帰ったら、どえらい文句言われましたw

 

ので、流動食を差し上げましたら、大喜びww

 

 

これで喜ぶなら、カイヌシは介護が楽ですwww

 

そんなわけで、口の中は一件落着~~~。

しばらくこの平穏な毎日が続きますように。

 

 

(平穏の定義=歯茎で噛まれる日々、仕事が立て込んで放っておかれると荒ぶる日々、ンコとシッコ玉を定期で拾う日々、飯だ腹減ったと夜中に騒がれる日々)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


爆音ナマ目覚まし

2025年03月22日 11時13分59秒 | ペット

今朝、爆音の

 

 

え゛ぇ゛え゛ぇ゛ーーーーーーーっっ

え゛ぇ゛え゛ぇ゛え゛ーーーーーーっっ

 

 

という、80デシベルクラスのぶ猫の鳴き声で起床。

 

5:50amでございました。

 

しかもですよ。

 

 

ベッドに来ないで、いつも自分のいる隣の部屋からwwwwww

 

ちょっと前までは、10デシベルぐらいでシャグシャグ鳴きながらベッドにひょこっと乗り、耳元でフガフガ言って起こしに来ていたのにぃ。

 

【飯です。はやくはやくっ。】

 

 

隣の部屋から起こすなんざ、なかなか飼い猫らしくなってきました。

何年も一緒にいる気分ですが、まだやっと5ヶ月。

 

歯茎で毎日のように齧られて過ごしております。

最近は、スマホをしていると右の掌の腹を齧られます。

しかも、ちみっとだけ噛みながら引っ張るという暴挙。

さすがに歯茎でもイタイw

 

むかついたので、絡まっているような変な寝相の写真でも貼ってやろう。

 

 

 

追伸。

結局6時に鳴るはずの目覚ましは、私がトイレに行っている間に鳴りだしました😭

 

 


18歳のかくれんぼ

2025年03月16日 10時22分03秒 | ペット

あいにくの雨?と思った、大名古屋帝国はちょっぴり晴れてきました♪

今日は美容院に行くので、せめて行くときだけは雨やんでてくれっ。

たのむっ。

 

 

今回も前髪は青かなw

※青が一番、白髪が目立たないスーパーカラーなんですのよ、奥さんっ。

 

【まだ点滴された腕はハゲハゲのままw】

 

 

さて。昨日は、購入したジャケットが、ピッチリ折りたたまれて届いたので、のぶ猫さんの前で初めてアイロン。

 

ウキウキと寄ってくると危ないので注意注意と思っていたら、案の定、アイロン台に乗りたいのぶ猫さん。

 

服の袖でじゃれ始めたりしていたなーと思ったら、気配が消えて、そのまま注意アンテナも折りたたまれ・・・

 

 

 

アイロン完了✨✨

 

 

 

はて。

そういえば、のぶ猫はどこ行ったん??

 

ベッドやテントを探してもいない。

 

テレビの裏??→いない

 

 

 

 

 

 

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

 

 

 

 

 

隠れ家他にある???

 

と5%ほど焦りつつ、アイロン台を畳もうとして発見。

 

 

 

 

 

アナタ、上でアイロン掛けたり、服がわさわさと回転するのをここで見ていたのかww

 

服の袖でじゃれたり、今朝はしっかりと自分で毛づくろいするなど、今朝はごきげんなのぶ猫さん。

 

 

皆さまも良い日曜日をw

 


まだあった、のぶちゃんの「初」

2025年03月14日 21時35分42秒 | ペット

ここんところ食欲がなかったのか、焼き魚狙いでキャットフードなんて食ってられるか状態だったのか分からないけど、食が細かったのぶ猫さん。

 

昨日からようやく通常モードに。

 

食が細かった時でもレスキュア↓↓は食べたので、今日、会社の帰りに獣医さんによって1box注文。

 

1本100円ちょい。

ご飯イヤイヤ病になった時のカロリー摂取はこれで安心。

 

 

 

 

ところで、話は変わりますが、先代は赤味の馬肉が好きだったのですがね

 

奴らは片っ端から何でも食べるおネコでしたので、何ら不思議はなかったのですが・・・・

 

先日、ホワイトデーで馬刺の赤身をいただきまして。

 

(ホワイトデー?に馬??とか思ったあなたは常識人です)

 

さすがに、のぶさんは食わんだろうと思いましたが、少し小皿に持ってやったらですね。

 

 

 

 

「ナニコレナニコレ~✨。のぶちゃんの口に合いました。もっとよこしなさい。食べてあげます」

 

 

と言われました。

 

 

【もうないと言われました。グスン】

 

 

そんなこんなで初✨馬喰いは滞りなくw

 

 


目玉を突いて、ネコに罵られる金曜日

2025年03月08日 12時54分42秒 | ペット

今週頭ぐらいから花粉の影響が・・・・

 

鼻カイイイイ

 

 

クズグズ・・・・

 

 

 

そんな大名古屋帝国からこんにちは。

 

 

昨日はリモートでしてね。

お昼休みの時間のことです。

のぶ猫抱っこしながら、目のキワキワが痒くて、カキカキしていたら、つるっと指が目玉に直撃しまして。

 

 

 

激痛で目が開けられず2時間仕事ストップしました。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

 

何とか仕事再開したものの、目突きした方の目玉が熱い。

視力は問題なさそうだけど、瞬きすると圧がかかる感じがして違和感。

 

 

目が使えなくなると仕事にならんので

(クビ??)(のぶちゃんのご飯代稼げなくなっちゃうじゃん!!)

 

仕事途中で終わらせ、診察時間ギリギリに眼科に滑り込みました。

 

 

いつの間にか、眼科が予約制になっていて、ビックリ。

予約がないと待ちますよ?と言われたけど、そんなに待てない人が増えたの??ということにビックリ。

 

現代人オカシイ。

待つの分かってるんだから、その時間をいかに楽しく過ごすかなんて、自分にかかっているじゃん。

 

 

待ちますと言われ、ワクワクするワシ。

よし、なんならのぶちゃんの写真加工して遊ぶべ。

最近のニュースとか隅々まで読んでやろう。

あっ、コメントくれた人のブログを読んで回るか。

 

仕事の携帯も持ってきたから、スマホでできる範囲で仕事もできるな。

 

 

・・・・・今18時か。夜中までいけます✨(←つまみだされる)

 

 

 

ということで。

 

検査待ちの間、トイレ行こうと思ったら誰か入ってて、待てど暮らせど出てこなくて、もしかして倒れてる???と心配になり、15分ぐらい待ってトイレをノックしたら、大丈夫そうだったw

 

とかやっていたので、あっという間に目の検査ww

 

 

診察まで待つのかと思ったら、5分ほどで呼ばれたw

 

何もできんかったじゃんっっっ

 

 

最新の目玉を見る機械で見せてもらったら、中心からずれた白目のあたりに三日月形の傷。

これは一日で治るやつだよ、と言われほっとする。

 

紙の方が目玉がスパッと切れちゃうから怖いんだよーと教えていただいた。

 

紙怖い。。。

紙は指も切るし、侮れぬ。

 

 

で、帰ったらデスネ。

 

 

「黙って出て行くなんてどういうこと?のぶちゃん起きたらいないじゃん!!ご飯も用意しないでヒドイビトイ!!!」と罵られました。

 

 

耳も齧られ(歯茎でw)、アゴも齧られ(歯茎でw)、食うか?と指を出したら指も齧られ(歯茎で)

 

残りタスクをかたずけようとしたら、キーボードを踏まれ、途中まで打っていた返信をクローズしやがりました。

 

 

 

サビサビのくせにぃぃぃぃっ

なにさらすんじゃぁぁぁぁぁぁっ###

 

↑同レベルの戦い

 

 

という金曜の夜でございました。

皆さま、良い週末を。

 

 

 

 

 

 

 


ハンニバル・ミミスキー

2025年03月03日 21時06分20秒 | ペット

 

野良から飼い猫になって4カ月半。

なんだかもう1年以上も一緒にいるような気分なんですが、まだ半年も立っていないようです💦

最近は毎日のように、耳たぶをザリザリと舐められつつ、ガブガブと歯茎で噛まれております。

 

さて、大名古屋帝国民の車の免許保持者なら、だれもが足を運ぶ平針運転免許試験場。

 

5年前の更新の時は、新しく建物を建て替える直前だった。ありし日の古い校舎のような建物が懐かしい。。。

 

 

そうだ、前回の運転免許の写真は白トビしてスケキヨだったんだわ。

 

 

今年は更新の案内が届かなかったので、うっかり調べずに直接行くところだったが、事前に調べてみたら予約制に変わってた!!

 

もうずっと違反なんかしていないから、今度はゴールドだ!!と優良の方で予約したものの・・・

 

アレを思い出し。。。

(おかんの亡くなった時、徹夜で車をマンションの前に置いたまま寝るという、アレ)

 

あと1ヵ月早かったらゴールドだったのにぃぃぃぃぃぃ###

(お前が寝るからだ)

 

 

 

 

仕方なく、一般で予約をとりなおす。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

前回はバスで行ったので、10年ぶりの自力で運転しての平針。行く道もなんだか新しくなってたw

着いたら別の場所かと思うほどピカピカ。

働く人も快適になっただろうな。

 

前回までは何も感じなかったけど、今回はなりすましのチェックが何重にもあった気がする。

1人、めちゃくちゃ目つきの鋭い人がいた。

この人、凶悪犯とかと日々対峙している人なんじゃない?と思うほど。

おそらく、この人が最後の砦となってるのかと。

 

きっと、ナニカのアンテナがピピッと来るタイプっぽいな、とか、職員さんたちを観察。

 

 

(だって並んでて暇なんだもん)

 

 

前回スケキヨのこの免許証と、今日の私を同じ人か確認するって。。。。

前髪青いし髪バッサリ切っちゃっているし、めっちゃ確認されたらどうしよう、と思ったら、即通過でしたw

 

 

ワーイワーイ

 

 

妖怪アンテナもった人からは、比較的顔パス♪

 

前に並んでいた、ぼーーっとしたお兄さんの方が、チェック厳しかった。

何かのアンテナに触れたっぽいw

 

 

 

そして今回は青い頭になるかと思ったら、黄色に近い色になってたwww

なんでwwww

黄色い光が強かったのかな。

 

別にいいんだけどw

 

 

5年前のスケキヨと比べると、年取ったなぁと感じる。

犯人みたいな顔ではなく、どっちかというと集合写真撮るときに欠席して、まあるいところに入るヒトっぽい顔に写ったw

 

 

これで5年持たねばならんのかww

今度こそはゴールドになるんだっ!!

 


キレ猫のぶ

2025年03月01日 09時12分36秒 | ペット

ちょうど昨日の事なんですけどね。

 

 

月末月初は何かとあわただしいことが多い我が社。

昨日は、自分が抱えているタスクとして、30店舗ほどの価格改定があり、プラスMTに入ったところのMT後のタスクがあったり、退職するスタッフの事やらなんやらかんやらで、17時でいったん退社して、自宅で仕事をしようとした時のことですよ、おくさんっ。

 

 

やっと自分の相手をしてもらえると思ったのぶ猫が、ご飯をもらった後、早々にカイヌシが仕事モードに入ってブチギレ。

 

パソコンの前に置いてある毛布にしばらくいたものの、抱っこというか・・・首に両手を回してホールドされ、

ニャグーーーーーーーーーー#####

ニャグニャグニャグ!!###

 

 

 

耳を歯茎で齧りながら悪態をつかれ、それでもおさまらないのぶ猫が、ギャオワオ叫びながらアゴやら鼻やらにかじりつきまくる暴挙に(歯茎で)。

 

 

 

仕事のたびにこれは面倒だと思ったので、顔に張り付いているサビサビを引っ剥がしましてね。

 

 

 

 

シャーーーーーーーー########

 

 

 

 

↑カイヌシおこ。とっさに出たのがこれw

 

結果、言葉よりこっちの方が分かってもらえたw

ビックリして毛布と一体化して耳も寝て目を細め、フリーズするのぶ猫。

 

 

 

仕事だ。

おまえはそこにおれ。

 

 

と言い渡し、ややこしいタスクと格闘。

のぶ猫はというと、しばらく毛布と同化していたけど、すごすごと籠に戻っていって、それはそれは暗い空気を身にまとって、ジトーーーとこっちを見ていたw

 

カイヌシはもう忘れているだろう、だってのぶちゃんの方がかわいいもん♪と、また同じことをするモードになって机に乗ってきたので、再び

 

 

仕事だ。

おまえはそこにおれ。

 

 

と冷たく言い渡したところ、後ずさり。

 

 

9時半までおとなしく(ドンヨリとまっくらな空気の中で)しておりました。

 

【のぶちゃん、シャーいわれました。グスン】

 

 

 

 

・・・・・まて。

最近、会話が成り立つんだが、耳はちゃんと聞こえてるやんw

耳は遠いけれどもっ。

 

 

ワタクシ、うっかり忘れておりましたが・・・

 

サビ猫って、ミケジョだったわね。。。。

 

繊細で賢く感情が豊かで、人の言葉や感情もよく理解する三毛猫。

裏を返すと、良くも悪くも気持ちをカイヌシにぶつけ、気に入らないと当たり散らし、キレることもある。。。。。

 

そして良くも悪くも、人の口から出てくる音は意思疎通のツールとして認識し、理解できる知能を持ち合わせる。

 

 

そんな三毛族のおサビは、今、青いおネズと戦っている。

 

 


猫の日は猫を被った猫の話

2025年02月22日 11時09分47秒 | ペット

本日は誰が決めたか、ネコの日★

 

 

今朝も元気に生首。

 

 

10日に抜歯して12日。

すっかり痛みもなくなって、違和感すら克服したのぶ婆。

 

食べムラがあるけど、1日おおよそ大さじ2杯のカリカリを飲み、40~80グラム程度のパウチを朝晩飲み、チュールも平らげております。

 

通常モードは甘えん坊なマダラちび猫なんですがね。

 

ストレス???というのか、元気になり過ぎてパワーが有り余るのか、荒ぶる婆さんになることも出てきましてwww

 

 

抱っこしてーというので、抱っこしたら、「のぶちゃんはもう歯がないんだからね## どうしてくれるのさっ。一生面倒見なさいねっ!!わかってるのっ!!のぶちゃん降りるもんっ。おろせ~~~っ!猫さらい~っ!」と罵られました。

(おやびん訳→rider意訳↑↑↑)

 

 

そして今、朝2時間ぐらい仕事してブログを書き始めたら、いそいそと起きてきて、机に登ってきましてね。

低くブーブーと声を出しながら(←まあまあ不満な時に出す声)抱っこしてというので抱っこしたら、「のぶちゃん起きたらいなかった!! お前ムカツク―!!おやつ出せ~~っ!!」とあごをめっちゃ噛まれました。

 

噛まれても歯茎。

なんぼで噛みやがれ、ハンニバルのぶ婆めっっ

 

 

来たばかりの頃は、とても遠慮がちに寄り添ってくれていた、あれはめちゃくちゃ厚い猫の皮を被っていたんだなと感じる今日この頃。

 

でも、本性がバカみたいに我がままで荒ぶる婆さんであることが分かり、一緒に長く生きていけそうな気がする猫の日2025。

 

 

おまけ★

【朝ご飯を食らうのぶ婆さんのケツ。ガニマタなバックショットが好きw】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いつも危機を感じる環境から、思わぬ危機に見舞われる環境へ

2025年02月18日 18時13分03秒 | ペット

ブログにアップするのぶの顔を見て、最近よく「顔が変わった」と言われるようになりました。

ピリピリとするような緊張がなくなったからなんだろう思う。

 

最初の頃は、私の行動や動作に反応したり、耳が聞こえないから不安なのか、突然起きて寝場所変えたり、振動やにおいに驚いたりと、とても警戒して毎日を過ごしていたんだということは感じることがありまして。

警戒心が攻撃になることはないところが、のぶちゃんのいいところ。

 

 

ずっとゴロゴロ言っているのは、すごく気になってて・・・

どこかが痛いのか、すごく怖がっているのか、どっちにしても、甘えているにしてはちょっと変だなと思っていましたら。。。。

 

耳だけでなく、いろいろと苦痛をかかえていたことが判明。

今はそんなにゴロゴロ言わなくなりました。

 

天敵のカラスや肉食獣の攻撃やいじめがなくなったことを理解し、

それが体の反応に落とし込まれ、

同じ場所で爆睡できるようになり・・・

 

 

 

最近では、おしっこハイになって走り回っとるが・・・・

おまえ、年齢詐称しとらんよな?wwwww

 

 

【生首スタイルは定番にw】

 

 

 

がっ、しかし。

 

 

 

この家には思わぬ危機がある。

 

 

それは、カイヌシがデスネ

のぶの気配のなさに全く気付かず、頭にエルボを食らわせたり、勢いよく歩いてきて踏まれそうになったりすることwww

 

すまん。

 

それだけは自分で回避してくれ。

 

私は頑張っても、ない気配を察知はできんからwwww

 

 

( ゚Д゚)ハッ!!!

 

 

**/**/*/*/*/****/*/*/*/*/***/*///*/**/*/*/*/**/*/*//*/****/*

のぶちゃんの気配のなさ = おいさんの気配のなさ

**/**/*/*/*/****/*/*/*/*/***/*///*/**/*/*/*/**/*/*//*/****/*

 

 

おそろしい・・・一致発見

 

 


愛情 < 飯

2025年02月16日 10時12分10秒 | ペット

昨日の夜、寝る前あたりから、調子が100%超えになってきた、のぶ。

ここに来て初めてのような、要求をするので、何を言っているのかなー?と思ったら

 

 

のぶちゃんは腹が減っていますよっ。

なんか出しなさいよっ。

お腹ぐーぐーですよっっ

 

 

という要求でした。

 

そして今朝。

スヌーズ目覚ましになった、のぶさんに、抱っこする??と朝一番の愛情をと愛でようと思ったらデスネ。

 

 

 

 

 

いいや、飯です

あんたナニ座ってねん

メシよメシメシっ

早よ、立ちぃな。

 

 

 

と言われ、即座に朝食をお出し致しました。

 

 

 

昨日の朝までは、違和感を感じている感じだったのに、何か自分の中で吹っ切れたようです。

 

(「な~んだ、飲めばいいのね♪」みたいなコツをつかんだっポイ)

 

 

【人肉大好きの ワルのぶ再び】

 

 

手に何かカピカピがついていたので、取ってやっていたら、イヤーーーーーー###と言ってカプーとしてきましたが、よだれがいっぱいついただけでw

 

よかったな、のぶ。

味見放題だぞっ。

 

その後、甘えて鼻を味見されましたが、もう臭くないもんねっ。

 

 

というか、現在のぶの唾液は無臭です。

 

だから、ネコは毛づくろいするとにおいが消えると言われてるんだねぇ。

 

ずっと疑問だったことが、昨日解消w

 

 

 

まだ術後6日目で手々ハゲだけど、背中を触ると、まだあばらが触るぐらい痩せているけど

 

 

 

頂きもののカロリー補給の↑これは、おいしいね♡と言ってくれるので、ゆっくり体重戻していこう♪

 

 


カリカリは飲み物

2025年02月14日 22時49分45秒 | ペット

【歯がなくなって恥ずかしいのぶさん】

 

翌日は状況が良くつかめないまま、自分の状況が分からない感じだったのぶさんですが、歯のないNEOのぶを受け入れだしたのは翌々日頃。

 

違和感はありつつも、一生懸命ご飯を食べ、カリカリも飲めるようになりw

 

2キロ切っていたんじゃ・・・という体重も、ずっしり感が出てきました。

 

 

とはいえ、2キロちょっとだけどねw

 

NEOのぶは、良くしゃべるようになり、何を言っているのか分からないけど、ニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャグと人の顔見ては、抱っこされては、何か言っている。

 

まだたまにズキーンとすることがあるようですが、予後もよく順調です。

 

 

 

歯がなくなっても人肉大好きらしいので、そこはもう、「噛む」ではなく、味見と呼ぶことにしましたw

 

そんなNEOのぶさんをよろしくお願いいたします。