クロハハさんは、黒猫をこよなく愛する香川で活躍するイラストレーターさんです。
手先も器用で、最近は編み物もプロ級の腕前っ!
マウスも編み物も手首に負担がかかるから、おばちゃんとしては体を大事にねっっと後ろで旗を振るしかないのですがね。
そんなクロハハさんから、こんなものか届きました(>▽<)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/8fabda0816c1aeaca0c9500a69b56568.jpg)
じゃじゃーーーーん(>▽<)!
名古屋にいたら絶対食べられない香川のあんこ餅の入った雑煮セットだーーーーーーーーっ!(>▽<)!
一度は食べたいと思っていたけど、香川に正月に行くなんてことはないので、一生食べることはないだろうと思っていたものの一つですっ(>▽<)!
しかも、大名古屋帝国の土産のような金!ゴールドがまばゆいwwww
うどん国の民と大名古屋帝国の民は、何か通じるものがあるのかもしれん。
ただし、大名古屋帝国民はパンにあんこ乗せる民ですけどねwww
しかも、この招き猫のイラストはクロハハさん作とのことっ!(>▽<)!
私の写真の写し方が良くないので、こちらのサイトでよくよくご覧あれ。
http://sanukinomoto.net/user_data/kinunnoanmochizoni.php
なななんとっ!
ラッキーくじだけではなく、本物の寛永通宝付きときたもんだ(>▽<)!
これは正月にあけて楽しもうと思っていたところ、宇佐のおやびんからスカイプが入り・・・
うちにも送ってもらったんだとお互い話が盛り上がり、おやびんは寛永通宝がちゃんと入っているのかどうかを見たさに、既に開けたという(爆)
なので、お前もあけろとwww
ワシは正月にあけるのだとゴネてみたが、念力で首を絞められたので仕方なく開けることにした。妖怪には勝てぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3b/d50633883cf4cad770019e79bd097083.jpg)
で、ちゃんと入ってた(>▽<)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/b86b0ac55f39687d5e53fcb770745c60.jpg)
【ボクに乗せないでくださいね、の図】
寛永通宝というのは、とてつもなく大量に出土される古銭らしい。
調べてみると、いろいろな寛永通宝があるようだ。
自分のはどれだろうとしばし書体を見比べていたが・・・・
よくわからん・・・
寛永通宝で盛り上がりすぎましたが(笑)、送っていただいたのは金袋だけではありませんっ!
同封されていたのは、クロハハさん手編みの帽子です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/116c5e82d965b389f58892fb691d3b24.jpg)
【前が見えません# の図】
凝った編み方じゃーないですかっ。色合いも大好き!
おやびんといっしょ「すごいなー」と感動のチャットがつづく。
「私ごときにはメリアス編みかゴム編みで十分ですのに」と打つと「ワシなんかヘルメットで十分ですのに」と返ってきたww
ワシら、ダメな女子代表かww
きっとおやびんは、温かい帽子を手に入れたことで、極寒の九重とかでいい写真を取ってくることでしょうよ。
フッ
↑プレッシャー
クロハハさん、ありがとねーーーーっ!