最近、riderのクセにバタバタしています。
仕事以外で。。。。( ̄▽ ̄)アカンガナ
昨日はマンションの理事会だったんですが、管理人室じゃなくって初めて我が家でやったんです。
その方が、お茶も飲めるし、気兼ねなくトイレも行けるし、私も部屋を掃除しようと頑張るし( ̄▽ ̄)、理事会の人も私の事が変な人じゃないことが分かるしっ。
・・・・・・・・。
しーん・・・・
スイマセン。嘘をつきました(¬_¬)フッ
しかし、ご近所様には、変態ネコバカ友の会会長をしていることはナイショです(≧▽≦)
ペット禁止のマンションなので、ネコ4匹飼っていてもこんな感じです、っていうのを見てもらいたかったと言うのが50%くらいの理由です。
そうしたら、役員さんの中でウサギを飼っている人を発見!
規約では鳥と魚以外は禁止なんですよね( ̄▽ ̄)エヘヘヘヘ
いつかマンション規約をペットOKに変えちゃる~!
それで、まあ会の方は滞りなく済んだんですが、一人の理事のおじいさんの方がネコ好きだと判明!
そのおじいさん、いつもは大人しいんですが、昨日はとても饒舌で、ふじこを見ては「きれいなネコだ」と誉めてくださいました。
一人の方は、来てすわるなり、いなりに足を舐められたりして・・・
途中でニャーニャーと、いなりがだみ声でなき続けたり・・・
まだらっ子が突然机に乗ってきたり・・・
ネコどももしっかり理事会に参加しました(ジャマ?)
一人の方が、桜餅をご自分で作られたとかで、おやつに持って来ていただきました。
すげーっ。桜餅って家で作れるんだ。。。と感動。
うまかったです。
写真、撮り忘れて腹の中・・・( ̄▽ ̄)
楽しい理事会でした(*>∀<*)
私はくつろいでいるとき、地べたでゴロゴロしている事が多いので、
ネコどもの足で顔を蹴られたり・・・・・
構ってほしいなすびに何度も何度も体の上を通り道にされたり・・・・・
突然訳もなく興奮したのりまきに、・・・
寝転がっている私の足元でお尻フリフリして、腹・乳・顔スレスレのところを飛んで、頭の向こうで着地して、そのまま興奮して去っていく、という荒業をされたり・・・
甘えるふじこが、倒れては起き、起きては倒れている間に、顔の上に尻が降ってくるとか。。。
まあ、とにかく事故やら事件やらが満載なわけです。
そんな時、ネコアレルギーの私は、顔がかゆくなったりします。
そういう時は、ネコの手・足をむんずとつかみ、まごの手状態でポリポリと顔を掻いてみたりします。
爪が伸びていなければ、いい具合でございます。
riderがネコの手を借りるときは、かゆい時
一番最初にまごの手代わりにしたときは、「何すんじゃいっ!」て顔をされましたが、今では知らん顔です。
特に忙しくもないんだけど、野暮用でバタバタしている時。。。
ポストを見ると、なにやら茶封筒が。。
差出人を見ると。。なんと!はじめさん( ̄▽ ̄)
いやね、彼女の玄関に飾ってあるという、額縁を見て、家で一人で悶えていたわけです。
なんともいいキャッチじゃないですか。
「あたっても くだけない やわらかさ」
はじめさんは、うまいモンを見つけてくる達人だねぇ、と思っていたわけです。
私も精進せねばっ!
ムキャー(≧▽≦)/
うれしい!うれしいっ!うれしーっ!(*>∀<*)
私も、はじめさんの真似をして、額に入れようかな。
はじめさん、ありがとね!
=========================
そうそう。
ずーっと前に、Sariさんからいただいた手ぬぐい。。。
風神猫と雷神猫(≧▽≦)
たまーに引き出しから出してはニヤニヤしておりました。
このたび、ふちっこを縫いまして。。。
テーブルセンターにでもしようかと思い立ちました。
額に入れても面白い絵柄なんですよね~。
今更ですが、ありがとうございました。
以前、ふじこが毛を消化器に詰まらせて、えらいことになったことがありますが、それ以来、便が細くなったり少ししか出てこなかったりすると、もうビクビクです。
最近のように急に暑くなると、急激に抜けるので、ちょっと怖いです。
と、思っていましたら。。。
この間、いなりの吐く音で目が覚め、朝ごはんの後、ふじこが吐き・・・
(FAXの上で吐こうとしてたので、苦しんでいるふじこだったけど、お尻を押して移動させましたわっ( ̄▽ ̄) 吐くなら床ぢゃ!)
ま、いなりはいいとして(え゛)、ふじこはあの悪夢が甦りました。
おなかを触ると張っていてぽんぽこりんになっているし(゜Д゜;))))
ヤバイヨヤバイヨ(*>o<*)
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
そして、一日中おなかを軽くマッサージしたり、
ホットカーペットつけたり、
ブラッシングしたり、
ねこじゃらしを振りまくって、いつもより運動させたり
「ウンチデロデロ~」と祈祷したり(え゛)、
「ウンチ♪ウンチ♪」と歌を歌ったり
して過ごしましたら・・・
夜に念願のウンチとごたいめーん(T∧T)
やっぱり毛がいっぱいでした。
一安心です。
ここんところ、毎日のようにラバープラシでむしるようにしてブラッシングしていたんですが、それでも毛は入るんですよねー。
のりまき以外、食欲も減退気味。
【ブラッシングは嫌いよっ!】
毛玉症注意報です。
●鯖猫さんの「抜け毛の季節」にトラバしました♪
あいにくの雨ですね。
春の雨は、植物がグングン伸びるから、大歓迎ではあるけど寒いですのぉ。
今日は、のりまきがまとわり付いて、静電気化しております。
きっと、寒いから、なんだけどさっ。
たった今、のりまきがひざに飛び乗ってきて、
ふみふみふみふみふみふみふみふみしてくれております。
幸せですじゃ(*´Д`*)ハフーン
しょうがないのぉ。今日はのりまきの話をば。
最近、ちょっとうれしいこと。
ブログを始めた頃は、のりまきという名前のネコはうちしかいなかったんですが、最近何件か黒猫に「のりまき」とつけている方を見まして。。。
むふっ?
ちびっとうれしい。。。
ボケーっとしたお返事ネコに育ってくれる事を、元祖のりまきの飼い主は願うばかりです。
ただ、「なすび」というまだらネコはまだ発見しておりません( ̄▽ ̄)
今も忘れませんが、のりまきの名前を決定したのは、2000年の夏の事。
当時働いていた会社の社長とスナックで飲んでまして、黒いやつの名前がまだ決まっていないがどうしようかと、それはそれは真剣にアイデアを出しておったわけです。
で、茶色いのが「いなり」なので、できれば関連した名前にしたいんだとゆーコンセプトを伝え、酔っ払い二人して何じゃかんじゃと候補が上がったわけです。
・おにぎり
・おむすび
・かんぴょうまき
・にぎりメシ
・太巻き
うる覚えだけどポチとかタマとキャビアとそんなのも候補に上がっていた気も。。。
どれも、酔っ払いのたわごととしか思えない名前ばかり。
しかもみんなご飯系( ̄▽ ̄)
で、「のりまき」とゆー言葉が社長から出た時、酔っ払いriderはこれだー!と思ったわけです。
こうして、酔っ払いによる命名が終了。「のりまき」となったわけです。
なぜか尻サンド。
なかなかコアな趣味です
いなり式?
最近、急に暑くなってきて、ネコの毛も急に抜け出して、掃除機かけたばかりでも、毛玉がフワフワと浮いています。
今日の朝、ブラッシングをしたら、すんごい取れた( ̄▽ ̄)
どっちかというと、むしったって感じです。
さて。
先日、マイミクのラビママさんが、こんな本を贈ってくださいました。
![]() |
名古屋式。 価格:¥ 950(税込) 発売日:2005-03-28 |
雷門獅篭さんという、日本一お客が少ない名古屋の大須演芸場を拠点としている噺家さんの書いた本です。
本というか、半分マンガですが( ̄▽ ̄)
で、私、名古屋弁はたいてい知っていると自負していました。
知っているだけでなく、標準語に変換もできると自負しておりました。
・・・・・・。甘かった。
雷門さんが「名古屋にはドキドキさせる言葉が多い」と書いているけれども、たしかに( ̄▽ ̄)
以前、このブログでも書いたけど「ちんちん」は熱いことを言うので、
「ハンドルがちんちんで触れんがねー」
といったら、熱くて触れんということになる。
以下のキーワードについて、雷門さんがあげていたので、rider例文とともにご紹介しましょう。
●キーワード1 ホウカ
「今日のホウカ、どうする?」
「ホウカ?ホウカ中は掃除だがね」
●キーワード2 こわす
「ちょっと、あんた。この一万円、こわせる?」
「うーん・・・ちょっと無理だがね。5000円ならこわせるに。
●キーワード3 えらい
「昨日運動したらえらいがねー」
「私も最近、何にもしとらんけど えらいがねー」
と、言うような会話は、よくあるんだけれども、名古屋人以外はびっくりするらしい。
そういわれれば、確かにビックリするよねぇ。
解説すると、
●キーワード1 ホウカ
「今日のホウカ、どうする?」
「ホウカ?ホウカ中は掃除だがね」
これは、放火のことじゃないんですよ( ̄▽ ̄)
放火魔の会話ではなく、学生の会話で、放課と書きます。
授業と授業の間の休憩時間のことなんですよ。
名古屋以外からお越しの学生・先生方、ご安心下さい。
●キーワード2 こわす
「ちょっと、あんた。この一万円、こわせる?」
「うーん・・・ちょっと無理だがね。5000円ならこわせるに。」
これはね、お金をぶち壊すことじゃなくて、両替することなんです。
Change maneyでんな。
別に、名古屋のオバちゃんたちは、銀行や紙幣極に恨みがあるわけじゃないのです。
名古屋以外から転勤になった警察の人、捕まえないで下さいね。
※ワタクシ、これは共通語だと思ってました( ̄▽ ̄)
●キーワード3 えらい
「昨日運動したらえらいがねー」
「私も最近、何にもしとらんけど えらいがねー」
これは、何も「偉いでしょー大会」をしているわけではないのです。
たまにトラブルになるらしいんですが、えらい=だるい、疲れている、しんどいとかいう意味で、「偉い」のことじゃないんです。
「私、昨日町内の掃除に出たんですよ。えらいですよね」と名古屋出身の奥さんが言ったところ、「偉い」と勘違いされたらしいとか
( ̄▽ ̄)
たぶん、変な事や物騒な事を言ってる人がいたら、きっと名古屋人です。
ただの田舎モンですので、「あんた、何いっとるかわからせんがねー」と話しかけてやってください。
きっとそれでも治らないと思いますが、許してやってくださいね
(;´Д`)ノ
ラビママさん、ありがとうございました。
●すむたれ君の「英語を学ぼう」にトラバ返しです。
変な英語の例文の本なんてあるんだね(爆)
<object id="mcc0" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" height="370" width="350" align="middle" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000"><param value="sameDomain" name="allowScriptAccess" /><param value="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmVTY4ikhmFdU2m_lFQs&logoFlg=Y" name="movie" /><param value="high" name="quality" /><param value="#ffffff" name="bgcolor" /></object>
(見れない人は こちら へ)
遊んで欲しいと、いつものように襲われております。
うっひゃっひゃっひゃっ。
楽しい( ̄▽ ̄)♪