無事、帰って参りましたっ。
まだ、麻酔でぼぉぉぉっとしていますが、顔見たら鳴く元気はありました。
処置内容としては、全部の歯を抜いたこと。
牙ぐらい残るかと思っていたけど、抜けそうだったみたいです。
舌の裏側には、赤いポツポツとした潰瘍のようなものがあり、それは口の中の痛いのを紛らせるために、自分の舌を噛んでいたようで、その傷とのこと。
治りかけの傷や噛んだばかりの傷もあったとのこと。
食べていて急に食べなくなるというのも、納得。
ギリギリのラインで生きていたんだなぁ。
無理やりにでも早く手術してやってよかった。
で、術前の血液検査がですね。。。
驚きの結果で・・・・
腎臓、ほぼ通常範囲内。
カリウムが低いのは、ご飯食べてないからかな。
タンパクも誤差の範囲内。
ナニコノコ。
私の血液検査なんて。。。すごいぞwwwwww
見るか?
(誰も見たくない)
そんなわけで今は爆睡中。
ネコ部屋(居間だけどね!!! 私のくつろぎの部屋ですけどね!!!)の電気を暗くしてお休みタイムにしております。
応援ありがとうございました😭
生還褒めちぎってあげよう。
誰あのおっさんって言われそうだけど。
ま、いかったいかった。乾杯!
昨日、バタバタしてて応援ポチしか出来ていませんでしたが、イベント仕切り中に「のぶ様、ご無事よね」なんて思い出したり(^^;
痛いのを紛らわそうと色々とのぶ様なりの対応をしていたのか・・・なんともせつない・・・でも、歯を抜いて、すっきりして、血液検査も立派だし、これからぶいぶいいわせてくださいませ!
それまで、口は臭いわ、ドロドロの目やにがいっぱいでるわ…でしたが、痛みが治まったら、よく食べてずっと元気です。
もう8年くらいになります。
カリカリは、ミャウミャウのシニア用という、北里大学の先生と相談して作ったとかいう、薄くて小粒のやつなので、それにサプリをまぜて、すごくよく食べます。
(なかなか、小粒でお気に入りというのが見つからなかったのですが…ネコも好みがうるさいですね。いいのが見つかりますように。)
これで、食べるときにも痛くないから、きっと食欲が出ますね。
良かったです。
パソコンが壊れてインターネットとは無縁の生活でした。
パソコン購入したのですが、キーボードにひらがな表示がないのに気付かず、慣れないローマ字入力に疲れ果てています(涙
ありがとうございます!
まだ食欲はないけど良くなってきそうな感じ。
●marina-mamaさん
ありがとうございます!
イベントもお疲れさまでした~
そんな時に思い出していただき感謝です(*ノωノ)
痛みを我慢するために舌から血が出るほど噛みしめるなんて。。。
ちょっと切ないですね。。。
そんな傷も治っていけばご飯が食べれるようになるかなと。
●popokiさん
ご心配ありがとうございました!!
3回にも分けて抜歯したんですね
多分今は歯を抜いた違和感がいっぱいだと思うので、ちょっとずつ慣れてもらわねば~
やっぱ、小粒のカリカリがいいですよね。。。
今のも小粒なんですけどねぇ。。。
まだカリカリを食べる気分ではないようなので、様子を見つつ、またいろいろ買ってみます!
情報ありがとうございます。
●うさねこさん
パソコンのない生活もいいですよね
憧れる―
キーボードにひらがな表記がないとは!!
ぜひ、油性のペンで書きましょう!!ww
それか、ノートパソコンでも外付けのキーボードにw
のぶちゃん、だいぶ元気になってきました!
口の中の違和感がどれくらいで消えてくれるかですかねぇ。
うちのキーちゃんは抜歯プラス形成外科の手術で、唇と歯茎がくっついてカリカリを食べながら横からポロポロ落ちしてました。残った歯は3本でも横からポロポロ落ちても頑張って食べてましたが、腎臓の数値は保護したときから悪くて・・死因は老衰だと思いますが多臓器不全って事も(?)
これからはたくさん食べて長生きするんだよ。
しかし、痛みを我慢するのに舌噛むなんてねぇ、、せつない。
riderさんちに来て良かったよ。
んで、これからは噛まれても痛くないねw
口の中は比較的治りが早いとは言うものの、食べることに直結するのでねぇ
本人の体力が鍵ですよね。
のぶちゃんはもっと甚蔵が悪いかと思ったんですが、健康すぎて笑いました
いろんな子がいますね
ありがとうございます✨✨
いやー、ドキドキしました。
さすがに。
舌を血が出るほど噛んで耐えてたのも切ないよね😭
もう噛まれても良いのに、噛まなくなったわw
ハンニバル返上かなw