あのぅ。
嫁入り前の乙女が口にするのもハバカラレルのですが・・・
みなさまのところに生息しているネコ科のオスとか、みなさまが目の中に入れて持ち歩いているネコ科の息子様って・・・
まさかとは思いますが・・・・
玉毛がボフボフ抜けたりします??
玉毛とはもちろん、去勢手術後の玉皮に生えているオケケでござります。
うちのご老体ののりまきですが、とんと毛づくろいをしなくなりまして。
若い時は全身しっとりと濡れるぐらい舐めてきれいにしていたのに、今ではごみやほこりを従え、トイレに入ったらそのまま出てきて、そのまま座りやがります。
昔ならきれいに手入れしていたのにっ(涙)
腹毛もボサボサなので、梳いてやろうとすると、「ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ#######」と怒るんですわ、のりまきのくせにっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/d25b523b48f2d78f7b359a7737e8a72c.jpg)
【カイヌシのくせに、ネコの腹毛イジメです#】
んで、この間抱っこした時に、ケツあたりにカピカピしたものが手に触ったので、暴れる黒いケツを見たら、玉皮にトイレの砂の固まったのが付いていたんですわ。
たぶん、トイレにしっかり座っておしっこしたんだろうな・・・・と#
んで、そのまま出てきて固まった(汚)
ドンヨリとした空気をまといまくって、ティッシュでカピカピをとろうとして、引っ張ると
ボフッ
と大量に固まった毛が取れまして。
こんなところに、そんなに密集してたっけ???と、もう一度軽ーく引っ張る。
ボフッ
また塊がとれる・・・・・
コイツの玉毛はどうなっているっっっ( ゚Д゚)??
今度は素手で玉皮とその周辺の毛を引っ張るw
ボフボフボフボフッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/af3f524943643a4fb8fd90ac157ae2c6.jpg)
【タマ毛の証拠写真追記(1むしり分)】
何度か引っ張ったら、その都度塊が・・・・・
暴れまくった黒いのは、悪態をつきながらどこかに行ってしまったので、我が家のもう一人の茶色いじーさん(いなりんこ)を確認してみると、ヤツはきれいにしていることが判明。
毛の密集度もスカスカで(笑)、ジジイながらちゃんと手入れしているんだーと、見直しまして、頭ナデナデしておきました。
デリケートなところなのでブラシもできんし、かといってムリクリ抜くのもなんですしね。
ほーっておけばいいんでしょうけど。
ちなみに、あの短い手々毛や足毛も、たまにピヨッとしたものが出てて、何かついているぞと思って引っ張ると、ボフッと塊が抜けます。
何も手入れしていないってことだな、あの黒いのは・・・・
( ̄д ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/8a0c7db7de2efb202d67d2fbf967570d.jpg)
【キコエナイ ミエナイ シラナイ】
玉だの玉毛だののあとでスマン、無芸さんw
↓↓↓【郡山方面ののん兵衛様へ】
酒屋さんの無芸さん(影山酒店)が、水害後のお掃除しつつ、お店を無事再開いたしました。
ラベルが汚れてしまった商品などでもぜんぜんかまわないのん兵衛様、まだ物流やらレジやらが諸々機能していないため、配送はできませんが、影山酒店まで行っていただければ購入することが可能とのことです。
郡山なら近いわー、というのん兵衛様へのお知らせでしたー。