ネコと仕事する

まことにもって恐縮ではございますが、ほぼ猫の話かと思われます。

のぶさん生い立ち紹介&さび猫の肉球

2024年11月18日 08時57分12秒 | ●自己紹介

さび猫の肉球は、個体差が大きくて面白い。

 

 

のぶ球の前手の1つは千鳥格子。

後ろ足は

 

 

 

 

あと1つは、追って報告するっ!!

 

えっ、聞きたくない?w

 


 

のぶ嬢は奈良は斑鳩の地で生誕されました。

 

母上はグレーのスポッテッド系の美女だったようで。。。

 

 

 

美しいバスト神のよう。

 

2009年ごろ、一度お子を儲けられたようで、真っ黒い子と茶色いかわいい子供だったようです。

黒い子はのぶ嬢の前で車にひかれてしまい、しばらくは母上と茶色いお子と3代一緒に友人宅の庭をなわばりに暮らしていたようです。

 

 

 

↑2013年のお子とのぶ嬢

 

この後、一家はしばらく姿を消し、友人一家がどうしたんだろうと思っていた矢先、耳がカットされたのぶ嬢だけ戻ってきたとのこと。

 

 

以来、ずっと庭ネコとしてご飯をもらっていたようです。

 

 

2024年の夏には、脇腹を噛まれたケガが元で激ヤセされ、耳にも大けがをされ・・・

そんな話を、ひょんなことからお聞きしてしまったため、我が家へのお迎えを考えた次第です。

 

 

そうして2024年10月、無事我が家へ輿入れとなりましたw

 

 

お輿入れの朝、用を足しているのを待ってから捕獲すると連絡がありwww

 

 

 

朝日をサンサンと浴びて御用をお足しになられる姿がLINEで届きましてww

 

 

 

そんなこんなであっというまに1ヵ月が過ぎました。

 

 

お輿入れ以来、どんどん若返っておられますので、みんなに25歳はイケんじゃね??と言われている今日この頃でございます。

 


たまには猫の誕生日祭り!④のりまき変(←ここ大事)

2017年06月14日 08時06分39秒 | ●自己紹介

黒猫ズは一番最後に出てきたのか、一番小さい子だった。

 

 

 

特にのりまきは出るお乳に食らいつけなかったのか、栄養失調気味でもあったけど、あっとゆ~間に大きくなっていく。

 

 

 

首吊り子猫再びw

 

 

 

 

この頃は仲が良くて、一緒になって外を見ておりました。

 

 

昔からケツ連結してたんだな、のりまき。

 

 

 

いらんコトしたり・・・・

 

 

 

 

 

イランことばっかしていたけどもw

 

ずーーーーーーっと名前を覚えず、耳は聞こえているのかと心配した時期もあったけど・・・

ただたんにオトボケであるとだんだん悟ってくるカイヌシ。

 

 

 

 

どうしても写真写りがおかしいw

きっとカメラが悪いんだっ!

そうなんだっっっ

 

 

なんでこう・・・・・・・変なんだ・・・

つか、いなりものりまきも、トイレのふたに乗るの、やめぃ。

 

 

 

 

のりまきを撮ろうとして、後ろからいなりが乱入したんだろうな・・・

抜群におもろしい写真になっているwwww

 

 

 

スマンよ、のりまき。

昔はカメラも高くてのぉ。写ルンですしか買えなかったのだ。

貧乏なワシを許せっ。

全てカメラが悪いのだっっっ(タブン)

 

 

そんなぼーっとしたのりまきも、17歳。

おめでとう。

お前の好きなジャンクおやつでお祝いしよう。

先ら言っておくが、がっつきすぎて私の指は食うでないぞ。

 

 

 


たまには猫の誕生日祭り!③いなり編

2017年06月13日 10時55分12秒 | ●自己紹介

 

小さい頃からかーちゃん大好きで。

 

 

 

 

3カ月ごろまでは狐のように耳がデカくて顔が尖ってて、ネコらしからぬ変な顔していたけど

 

 

 

たまにこういう普通の写真もあるwww

 

 

 

 

 

小さい頃からひょうきんで食いしん坊で、なき声も大きく、なんだか濁点入りの声でよく哭くやつだった。

 

(子猫時) ぎゅっ ぎゅっっ ぎゅぅぅぅぅぅ

 ↓

(老猫時)んあ゛ーーーーべぇぇぇぇぇべぇぇぇぇ

 

と変化を遂げるが、うるさいには変わりない。

 

 

 

こんな姿でくつろいで、私を見下ろしやがることも。

 

 

 

 

かーちゃん大好きで、いつもかーちゃん見つけてはそばにビッタリ。

昔「冬彦さん」っていたよね。

いなり、ヒトならマジで友達おらんでぇ。

 

 

静岡の部屋なので・・・2002年6月以降かなぁ。

トイレに乗るのやめぃ。

 

 

15歳頃、やっと乳離れしまして(爆)、今では私の出っ腹が心の友になっている。

 

 

そんないなりも今日で17歳。

おめでとう。

おいしいジャンクおやつでお祝いしようなっ。

 

 

★以下自分メモ

 

ゲンダイ (GENDAI) 現代製薬 エキナセア・プラス 48粒 季節の変わり目に
現代製薬
現代製薬

 

友達のネコ解散が・・違うっ!ネコ飼いさんがお年寄りネコさんに飲ませたら調子がいいみたいって情報ゲット!

メモメモ・・・

 

 


たまには猫の誕生日祭り!②ふじこ編

2017年06月12日 09時07分45秒 | ●自己紹介

 

この中のどれがふじこかはわかりませんが、生まれたときは白黒ズが一番大きかったので、多分最初に出てきたんじゃないかな。

丈夫で元気いっぱいな白黒ズ。

 

女の子と判明したのはずいぶん先のこと。

 

 

2000年6/25となっている。生後12日。

 

産箱は1週間ほどでなすびが嫌がりましたので、引き出しを子育てエリアとして開放いたしました。

 

 

 

 

 

 

生後22日で引き出しから出ようとしやがる。

 

 

 

 

でもやっぱり、引き出しがおちつくので、引き出しで絡まっていやがる。

 

 

 

生後44日。

鏡台で暴れ、いろんなもんをなぎ倒しやがる。

 

 

 

 

生後47日。自由にあちこちで寝やがる。

 

 

 

生後一年ぐらいで、ヒトのカバンつぶしやがる。

ふじこは昔からカバンつぶしていたんだな・・・・

 

 

【文句があるなら言いなさいっ】 

 

 

 

そして昔から首吊り・・・

 

2007.1.4 10歳半年前

正月早々・・・・首つってやがる。

 

 

 

そんなふじこも17歳となりました。

おめでとう、ふじこ。

来年も誕生日祭りしようなぁ。

 

 

★「リンゴ箱」で検索したら・・・・

 

りんご箱 木箱 杉 (64㎝)
ノーメーカー
ノーメーカー

 

りんご木箱 中古 64×31×31 道具箱、保管箱に・・・
ノーブランド
ノーブランド

 

りんご木箱 アンティーク風 焼き入れ加工 2個セット
ノーブランド
ノーブランド

 

 

コバアニ模型工房 1/24 スウィートスタイルシリーズ 木箱セットC 2ヶ入 組立キット SS-012
Cobaanii mokei工房
Cobaanii mokei工房

 

アマゾン恐るべしw

何でもあるんだwww

というか、リンゴ箱って結構カッコイイんだなー。

 

 


たまには猫の誕生日祭り!①なすび編

2017年06月10日 09時04分04秒 | ●自己紹介

なすびの誕生日はわからない。

うちに1999年の秋に来たときは半年ぐらいと言われたので、たぶん1999年の春生まれかなと思う。

なので子供を産んだ6/13を出産記念日&誕生日にしてやろうということで、もうすぐ子供たちと一緒に一緒に年をとります。

御年18歳。

ブログ中に何度も書いていますが、2月末ごろ近所の獣医さんに行った帰りに脱走され、2ヵ月泣き暮らし、あきらめて5/3に新しい子をもらいに行く約束をしたら、2000年5/1か5/2に帰ってきたなすび。

 

 

【お腹が苦しいのぉぉぉぉ】

 

【あ゛ーーーー、しんどいわー】

 

 

【ここはひんやりしていいわね。つわりがおさまるわっ。】

 

 

【もうすぐ出るわよぉぉぉぉ】

 

 

で、でたw

 

 

 

 

これ、生後12~36時間ぐらいの写真だと思う

 

 

あれから17年。

もらわれていった子も誰一人欠けることなく、じ~ちゃんば~ちゃんになった。

なすびは丈夫な子を産んだね。

 

子供が小さい頃は、いなりだけを咥えてどっかに隠しちゃうので困ったよ。

色が違って目立つから心配したんだと思うが、テレビの裏とか隠すのやめれ。

いなり寿司がホコリに埋もれていたやないかぃっ。

 

 

ともあれ18歳おめでとう。

また来年も秘蔵写真をアップしよう。

 

 

★「誕生日」でこんなん出たwww

【お誕生日おめでとう】潤味ドリップコーヒーギフトセット [15枚入]
コーヒーギフト工房
コーヒーギフト工房

 

こんなんもあるんだ(>▽<)

 

 

世界のビール12カ国12本 飲み比べ ギフトセット 【AMAZON.CO.JP限定 ステンレス栓抜きプレゼント】コロナ、バスペールエール、ドレハー、ビンタン、エルディンガー、LEO他
MSC
MSC

  

で、↑これはなぜ出たw

 

 

 

 

 


ラストはのりまきまつり

2017年04月11日 10時15分21秒 | ●自己紹介

さて。

lowな目が、徐々にメガネに慣れてきましたよ。

エクセルの細かい表や文章を打つ時は欠かせなくなりましたよ。トホホ・・・

 

それでは行きましょう。

ラストはのりまきまつりです(>▽<)

 

のりまきに対するなすびの乳離れが早くて、1歳になるころにはもう家内独り立ち。

ふじこは毎朝私を起こしに来るなすびの乳を10歳頃まで吸っていて(つまり枕元で!)、吸われておヨダでベタベタの腹を顔に乗せられたりしていましたし、いなりは15歳頃になってやっと乳離れしたのにだ。

 

のりまきは1歳足らずでさっさと乳離れ。

野生の通りと言えばそうなんだが、この差別は何なんだ。

この扱いはグレていてもいいのだぞ、のりまきよ。

 

なのになのにっっ。

ブログ中何度か公表しておりますが、のりまきはななんとっ!

生後3年かけてやっと自分に名前があることに気づいたツワモノでございます。

 

そのスッとぼけぶりは、17歳になろうとする現在もすがすがしいほど発揮され、一部のレアでコアなのりまき愛好家に愛されております。

 

【ちょっと不愉快な言い回しのような気がします、の図】

 

 

クロネコなのにすごい白髪っていうのもそうですけどね。

 

例えばこの写真を見比べていただきたい。

 

 

ふじこきゅるるんバージョン↑

 

 

 

 

 

↑のりまきお化けごっこバージョンに変換ww

 

 

 

 

 

 

 

舌を仕舞い忘れたときに限って、目の焦点があっていてキリっとしていたりww

 

 

みんなよりよくご飯を食べますし、水もよく飲んでますし、ちょっとおしっこ量が多くなっていてやや腎機能落ちてるっぽいですが、年考えたら上出来。

日に数回はいなりに突然ドつかれてますが、特に反撃もせず、ヒトにも悪さもしない。

 

 

 

そんな我が道を行くのりまきも、6月で17歳。

 

 

忘れてたw

追記★

 

iPhone 7 ケース おしゅしだよ/TPUケース+背面パネル /のりまき1
イングレム
イングレム

 

のりまきまっきー
バンダイ
バンダイ

 

リサとガスパールののりまきレストラン
バンダイ
バンダイ

  

 

貝印 chuboos! パコっと細巻き FG5034
貝印
貝印

 

のり巻きタオル【納豆巻】
geodesign(ジオデザイン)
geodesign(ジオデザイン)

 

DEZAR 多機能ペンケース 2ピース型  (緑)
DEZAR
DEZAR

 

飾り巻きずしのり巻き大全科 (マイライフシリーズ特集版―素敵ブックス特別版)
川澄 健
グラフ社

 


ふじこまつり

2017年04月04日 13時27分00秒 | ●自己紹介

※4/6はブログメンテナンスのため閲覧できなくなるようです( ;∀;)

 てなことで、こっそり誤字直す・・・

 

 

 

「しおりルーペ」を「おしりルーペ」と空目しました・・・

 

  

( ̄д ̄)

 

 

昨年末から細かーーーいまちがいが多くなってきて、もう限界!とパソコン仕事の時はメガネをかけることにしました。

慣れないので、頭痛くなっちゃいますが頑張りマッスル。

 

さて。

ねこまつりの続き。本日はふじこまつり。

 

 

そういえば2週間ほど前、また血尿出したふじこ姫様。

 

 

【特別に赤いのを入れといたわ。ありがたく受け取りなさいっ、の図】

 

 

いや、それは・・・・いらん・・・デス。

 

これまた数時間以内の発見で、すぐに病院に行ったので、もう治っている感じはしますが、再発のため念のためもう一度抗生剤の注射を打ちに・・・・今週中に行ってきます。

 

そんなふじこですが、基本的に人が好きで、ネコがイヤ・・・・というより、いなりが嫌w

 

【茶色は嫌いよっっ###】

 

 

じゃあ、黒いのとか斑は好きかというと、そうでもなく。

ヒトが好き。

ヒトが好きなので、私と目が合うだけで「ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」と喉を鳴らすこともしばしば。

「ふじこぉ♡」と呼べば犬のように走ってくるし、反応も素早いので、スーパーばーちゃんだな。

彼女も6/13で17歳。

 

 

ニンゲンなら高校生になっているんだもんなー。

 

 

 

寝るときはこんなかんじで顔を隠して寝ます。

レディの寝顔は撮っちゃだめらしい。

 

 

わが家ではなすびと共に、お客様をご接待するふじこのお話でした~。

 

 

 


いなりまつり

2017年03月29日 10時58分34秒 | ●自己紹介

なすび祭りしたので、せっかくだし、最近のネコどもを一人ずつ紹介していこうかな。

第二弾はいなりまつりでw

何か神社のお祭りみたいだけど(>▽<)

 

最近は、いなりのケツの写真が多い。

 

いつも私にケツを向けているからで、仕方がないのでアップで撮ってやったぜ。

 

顔を撮ってやろうと思うと、ズンズン迫ってきて、ぼんやり写真になってしまう。

 

 

そんないなりは、食いしん坊・・・だったのですけど、最近は1回ですべてご飯が食べられず、半分食べてもういらん、と言いやがる。

んでもって、30~1時間ぐらいすると「ワシがさっき残しといたメシを出してくれぇぇぇぇぇぇ」と騒ぐめんどくさい爺さんになっている。

 

が、ジャンクカリカリ(←プレミアムフードじゃない安い食いつきのいいメシのことを我が家ではこう呼ぶw)は、ヒトによじ登ってまで奪うほどの飢えよう。

 

 

くそー。

カイヌシが体を思ってなるべくいい飯をと思っているのに。

 

相変わらず、日課のようにのりまきを突然どついては、自分の力を誇示し、たまにはガオガオと哭いてうろうろし

縄張りチェックのようなこともする。

 

最近は、ビビの助の買ってくれたテントで、かーちゃんに奥に押し込まれつつ、一緒に寝るのがうれしいらしい。

 

 

 

 

でもかーちゃんが先に入っちゃうと、入れてもらえないので、ションボリ1人寝。

 

 

 

 

ションボリ1人寝・・・・

 

 

 

あ、起きた。

 

そんないなり爺ちゃんは、ネコタワーからぴょーーーーーーーーーんと5mは軽く幅跳びできるほど元気な爺ちゃんです。

6/13で17歳になる予定。

この調子なら、間違いなく17歳クリアだな。

 

 

【そのまま使える】【いなり寿司用】味付け油揚げ 40枚入
丸喜食品
丸喜食品

 

お稲荷さんと霊能者 伏見稲荷の謎を解く
内藤 憲吾
洋泉社

 

ペーパーナノ 稲荷神社 PN-111
カワダ
カワダ

 

いなり寿司キャンドル
カメヤマ
カメヤマ

  

ろうそく 故人の好物シリーズ いなり寿司 ガリつき お供えキャンドル 月命日 彼岸 お盆 49日 お線香10本入り Eセット
手元供養 仏壇 仏具 メモリアル工房 響
手元供養 仏壇 仏具 メモリアル工房 響

 

にんじん 種 いなり五寸 小袋(約9ml)
農業屋
農業屋

 

へいおまち! タオル寿司 巻き寿司&おいなりタオル 【お寿司 おもしろい おしぼり タオル ソフト ふきん 巻き寿司 かわいい 粗品 販促 ノベルティ 日本製 国産 おいなり いなり寿司】
通販パーク
通販パーク

 

Apple iPhone7 Plus TPU ソフトケース (K)2513お寿司いなりTPU白ベース クリア加工
(株)ウェルカンパニー
(株)ウェルカンパニー

なすびまつり

2017年03月26日 13時53分49秒 | ●自己紹介

【最近、ワタシの写真が少ないわよっ】

 

そんなわけで、なすび祭り。

 

なぜ写真が少ないかというと、ビビの助が差し入れてくれた、ここにこもって一日を過ごすため、写真が撮れない日々が続いております。

 

↑ココ

 

たいてい奥には茶色い息子がいるので、ぎゅーぎゅー詰めになっています。

自分一人だけでお籠もりしているときは、たとえ茶色い息子でも入れてあげません。

さすが茶色いののかーちゃんです。

何とはなしに、意地悪具合がよく似ている気がするのは、私だけでしょうか。

 

 

白黒い娘とはたまにツーショットでぼんやりしたりします。

 

 

でも、黒い息子に対しては、何もしていないのにシャーシャー怒っています。

とても不平等な扱い・・・・

 

 

 

【プイッ の図】

 

そんなわけで、18歳になりつつあるなすびの日常でした~。

 

 

 

南部鉄器 鉄茄子2本組 33003
岩鋳
岩鋳

 

コスチューム 天然ボケなすちゃん 男女兼用 身長155~180cm
ジグ
ジグ

 

ぬか漬け用 鉄ナス 南部鉄 NZ-TN
高木金属
高木金属

 

永谷園 FDブロック 麻婆茄子丼 21.5g×6食
永谷園
永谷園

 

GREEN HOUSE ナス型 4ポートUSBハブ 4ポート USB2.0 HUB バスパワー GH-UH204NASU
グリーンハウス
グリーンハウス

 

 

墨運堂 文鎮 茄子 140g 25917
墨運堂
墨運堂

 

ブランドIUHA 「野菜シリーズ」虹色ナス(茄子) モチーフ ネックレス SWAROVSKIスワロフスキー社製クリスタル レディース クリスマス プレゼント ギフト アクセサリー ジュエリー アレルギー対応 変色防止 (ホワイト)
IUHA
IUHA

 

 

 


ネコどものプロフィール

2009年04月15日 07時54分00秒 | ●自己紹介

そういえば、ネコどものプロフィールがないことに気づきまして。

初めていらっしゃった方は、「いなり」とか「のりまき」とか、なんのこっちゃワカランですよね。

 

ということで、常連さんが多いブログですので、ご存知の方も多いと思いますが、あえて載せておきます。

 

 

★なすび★女の子?3.8~4.2キロくらい(2015年現在3.3キロ程度)

Dscf5776

以下に出てくるネコどものおかーちゃんです。

泣く子も黙るサビネコです。

私と出会ったのは1999年10月ごろ。その時既に6ヶ月にはなっていまして。今とほとんど大きさは変わりません。

性格は人には親和的で賢く、人間の言葉はほぼ理解していると思われます。
言う事聞くか聞かないかは別としてw

おもちゃを投げると咥えて持ってくるという技も持っています。

 

【証拠映像】

直リンク → http://www.youtube.com/watch?v=yfRdVlC6Ymw

 

2000年に5匹の子を産みまして、2匹は里子に出しましたが、以下の3匹は残ったので、我が家の一員になりました。

 

★追記

2020年6月16日15時 永眠しました。21歳と数カ月でした。

 

 


★ふじこ★女の子?3.5~3.8キロくらい(2015年現在3.3キロ程度)

Dscf5706

我が家にてなすびが出産した子の一人。

性格はとにかく甘えん坊で、自分だけをひたすら構って欲しいという願望が丸出しのネコ。

たまに姫さまとして日記に登場しますw

風呂場でわーわー鳴く時がよくあり、そういう時は、「ふじこ?」と呼ぶと猛ダッシュでやってきて、ゴロゴロクネクネします。意味不明です。

 

★追記

2020年10月4日 2:00 永眠。20歳と3か月21日でした。

 


★いなり★男の子♪4.8~5キロ(2016年現在3.8キロ程度)

20090321105247

たまに「茶色いの」と言われる。

べーべー鳴いてうるさい。
性格は意地悪で、場所やモノを自分だけのものと思っているので、共有しようという意識が全くなく、すぐにネコパンチして追い出すという悪行を働くこと常。

寒がりなので、たまにひざネコになる。

ご飯&おやつ命。

納豆を食べたり、うどんやラーメンなどの麺が好きという変わり者。

 

【証拠映像】

直リンク → http://www.youtube.com/watch?v=nUAp2bc4GFs

 


 

★のりまき★男の子♪5.2~5.5キロ(2015年現在4キロ程度)

Dscf4707

腹にニコチャンマークを持つ男。別名ビキニパンツをはく男。

 

 

黒猫なのに、100%不憫なヤツです。不憫な柄を隠すことなく、転がっている事が多いのもまた不憫。

性格は比較的大人しく、いなりが理不尽に暴力を振るってきても、しらーん顔をしている事も多い。(殴られた事に気づいていないという話もある)

ビビリ野郎なのでピンポンがなるとばあちゃん形見のたんすの上に避難するが、呼ぶと出てきてしまうハンパ野郎です。

2016年現在、白髪がすごいことになっていて、みずほらしさ満点。

 

 

以上が、rider家の構成員でございます。

初めていらした方、以後お見知りおきくださいませ。

いつも来て頂いている方、いつもの話でございます(笑)

 

★追記

2022年4月13日20時30分ごろ 永眠。21歳とちょうど10か月でした。

 


たまには私のこと

2007年11月04日 10時04分41秒 | ●自己紹介

そういえば、プロフィール以外で自分のことを書いたことがないことに気づきました。

2004年の6月に開設して以来、今まで何も自己紹介していませんでした( ̄▽ ̄)
今更ながら、という感じですが。

 

Dscf3336
【ボクのことは?】

 

★riderというHNの由来

大学時代、単車に乗っていたんですよ。大学は1クラス120人とかという授業もあったりして、名前まで覚えるのは至難の業です。

で、ヘルメットを抱えて、ライダーブーツを履いて、夏でもライダー用のジャンパーを着た私は「らいだー」と呼ばれるようになり(つまり、見たまんま)、それがHNになりました。

乗っていた単車はkawasaki GPX250とYAMAHA FZR250です。女のライダーが珍しかったので、ライダー雑誌に乗ったこともあるんですよん♪

 

転んだというか事故というか・・・・。

白線の上でブレーキをかけたらスリップして、そのまま壁に激突したり(単車は真っ二つに折れ、私は打撲のみ)、

オバちゃんに引っ掛けられて対向車線まで飛ばされたり(本人は打撲のみ)、

おぢちゃんに左折で巻き込まれたり(本人は無傷)という、単車時代でした。

 

激しすぎ?

 

単車の事故は不可抗力でしたね、どれも。
ライダーが集まると転んだ話で盛り上がるのさ( ̄▽ ̄)

 

 

Dscf2866
【私の仕事はネコよっ!】

 

★職  歴

学生時代はいろいろなバイトをしました。

・家庭教師
・ガソリンスタンドの定員
・喫茶店のホールスタッフ
・タロット占い師
・屋台でフランクフルトを焼く人
・お水のおねいさん
・雑貨の販売スタッフ
・服屋の定員
・企業のたな卸し
・キャンペーンガール(タバコを駅で配る)
・学童保育所の指導員

などなど・・・。

一番面白かったのは占い師かなー。
よく当たったんですよ。(←自我自賛)

 

 

Dscf3384
【何か用?】

 

★趣  味

楽器はお琴(17弦と普通のヤツ)と三味線が弾けますが、琴は免許皆伝なのでそこそこ弾けます。三味線はそんなにうまくないです。

お琴は師範の試験を受けて欲しいといわれたんですが、先生をする気はなかったので頑として受けませんでした。

演奏者としては腕はよかったんですけどね(←自我自賛)

 

 

現在は、ブログ上でみんなとネコの話をするのが趣味。

 

 

そんな私ですが、これからもよろしくお願いします<(_ _)> 

 

 

●ゆにさんの「家族構成である(改訂版)」にトラバ返しです♪