カメラテストで、ストーリーのない画像を量産しております(笑)
白髪の確認をするだけの画像ですw
人に興味のないのり爺さんですが、だからと言って拒絶するほども好きとか嫌いの興味がないので、薬以外はほぼ言いなりです。
今日は投げ出した足の間にあおむけにしてみましたが、ビミョーーーにモゾモゾ動くぐらいで、こっちの腰が痛くなるほどそのまま。
たまに私に何かを訴えかけるんだけれども、いな爺が場所を占拠しているとか、わかる不満もあるけれど、たいていは全く理解できない;;;
もうすぐ21年の付き合いになるというのにっっ。
今に限ったことではないけどねw
そーそー。
LINE電話すると、相手の声が聞こえない不具合がありましてね。
カメラのアプリ不具合も検索したら出てきたので、まさかと思って検索したら、やっぱりこれも不具合の模様。
LINEを最新版に更新したら出てくる不具合のようです。
いつも思うんだけど、いろんな不具合が起こったとき検索すると、たいてい先駆者がいて解決していたり、解決できないことを知っていたりして、それを教えてくれる人がいる。
感謝しております(>▽<)ノ☆
そんなわけで、おかみっちょん。
私たちの間を裂こうとしているナニカの力ではないようだわ(笑)
P.S.
また愛知県でも緊急事態宣言がぁぁぁぁぁっ。
今回は名古屋市はもちろんそこそこ多いんだけど、名古屋市街の人数が多いじゃん!と思っていたら、愛知575人!名古屋市239!
どのみち、私は自宅で仕事をしている人なので、感染リスクは低めなんだけれども・・・・。
【家で寝てればいいのだ、の図】
そうねそうね。
なんか、ぽっ~としている感じが
亡きランちゃんに似ていて好きです(#^.^#)
なんだかなぁ~状態ですよね・・・
もともと私はアウトイン派ですけれど
逆に最近旅番組ばかり見てしまいます(*´Д`)
たいていの人は我慢も限界にいているのに。
温泉行きたいよ〜。
機種変ってo(^-^)oワクワクあってもストレスよね!!!
でも数年ごとに楽にはなってる気がするから、私たちが死ぬまでこの程度の苦労ぐらいで済むのかな。
老化と進化との競争ね。
老化の方が早い気がするけども〜〜〜(^_^;
ありがとうございます(>▽<)
伝えておきます(>▽<)w
出るなと言われると出たくなる人間の性ですね(笑)
私もキャノピーでふらふらと徘徊したくなりますw
でも原付って、運転は1時間が限界なんですよねぇ。
●クロハハさん
ホントですね。
我々は自宅仕事なので、その分は人より引きこもっているのに慣れているんだけど(笑)
でも私は、意外と平気なんですよー。
猫との生活が長すぎて、苦にならなくなりました( ̄▽ ̄)
それよりも機種変がぁぁぁっ
アナログ時代からのルーチンで、写真や大事なデータはまめにメールでPCに送るようにしているので、消えたら困るものは少ないんですけど、アプリの再設定がめんどくさいですよね・・・・