goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

Bakeri序章。ぷらす

2015年05月26日 | NY2013

この時のNYおおたびで衝撃的に恋に落ちたベーカリーがある。
それが【Bakeri(バケリと読むのか、ベカリと読むのか?)
ノルウェー語でベーカリーを意味する店名だそうです。

1記事前のイベント会場から徒歩圏内だったので、ブラリ立ち寄ってみました
残念ながら目的のマフィンがなかったので、代わりにキッシュをゲット

写真荒くて申し訳ない
食べた後に適当に写真に撮ったことを後悔しました

もうこれが本当に美味だった
昼に買って夕方に食べたのに美味しいんだよ~
これだけで再訪決定大決定

実はこの時の店内で「私外国かぶれのバカ女です」という日本人女子二人組に遭遇して気分悪くなったのですが、それでもまた行きたい!!と思ったぐらいに美味しかった(笑)
(なんで日本人は外国で日本人を攻撃するのかな・・・。何もしてないのに勝手に敵対視してくるのはなんで??よほど自分に自信がないんだろうなあ・・・。かわいそうに)

ちなみに店員さんはキュートでナイスな対応でしたよん
(しかもこのナイスな対応には続きがあるのでお楽しみに

このお店の前に手作りショップの「ブルックリンチャーム」にも立ち寄ってみましたが、私はアクセ作らないから用がなかったです(笑)

「バケリ」の後にバス移動してブルックリン発の食のセレクトショップ【グルメギルド】へ行ってみました。
お店のおじ様がとっても気さくな方で、色々話しかけてくれました
そしてメルアドと電話番号をその場でお店の名刺に書いて渡してくれた
この時は(お目当てのものがなかったから)何も買わなかったけれど、次回はイートインスペースでお茶したり、買い物したりしに行こう と思ってます。

余談ですが、このお店、日本の二時間ドラマ(キャビンアテンダント刑事)に登場もしちゃいました
チョコが美味しいって言ってた!次回ゲット

訪れた店舗の写真撮ってないのが残念です。
この夏は頑張りますので、性根入れえて頑張りますのでご容赦を☆

さてさてブルックリン散策は続くよ~


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SmorgasburgでNYな食祭りを... | TOP | NYなチョコレート☆Mast Bro... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | NY2013