大阪ちょいたび。
いつもは色々な用事があっての旅ですが、今回は恋焦がれてしまったパン屋さん再訪が目的でした。
パン買う為に飛行機に乗るあほうがここ、鹿児島に存在します
わかっています、どれだけの「うつけ」かということは。
でもね、それだけ私のハートを射抜いてしまったのです、ここは。
そのお店は『フール・ドゥ・アッシュ』。
そう、今までも何度も登場させております。
コチラのお店は「一期一会」なパン屋さん。
定番商品というものがほとんど存在しないため、「これ美味しいな!また買おう」と思ってもあるとは限らない。
いやむしろ、ないと思ったほうがいいのだ。
なぜなら、同じ名前のパンであっても内容が変化してたりするからです。
もちろん、美味しく変化、というかシェフが豪勢に変化させちゃうから違う意味で困ってしまうのだ(笑)
今回はとある使命もしょっていた。
それは友人にここのパンを食べてもらいたくて、プレゼント(郵送)すること。
これは喜んでもらえたようです♪
もちろん自分自身も楽しみます
でも控えめにしようと思っていたのだ。
だが・・・・気がついたらトングの手が止まらない!!
それでも必死におさえてみた。(本当よ!?)
そんな中から少しずつアップしていきますね☆
まずはこちら↓
~セーグルフリュイセック&トロピック~ 
下の断面図の左がセックで右がトロピックです。(上だと逆)
セックのほうは以前からある品。
トロピックは今年の新作かな?
セックはアッシュの中でも大人気商品です。
でも実は私、ちょっと苦手でした・・。
というのもついうっかり一気食いしてしまって気持ち悪くなってしまったことがあるのです・・。
アッシュのセックはドライフルーツと生地の分量がありえんことになってるわけですよ。
1:1なんです。
これはパン作りされる方なら理解できると思うのですが、ありえんとです!!
それを一気食いすりゃあ気持ち悪くなって当然なんですね・・。
ええ、自分が悪いんです。
そうとわかっていてもつい手が伸びなかった。
だから正直トロピックも期待してなかったのです。(ごめんなさい!!シェフ!!)
だが、だが、だがしか~し!!!!!!!!
南国気分ばっちりなその名のとおりトロピカ~ルなパンに悩殺された

生地にココナッツが練りこまれて、さらにパパイヤ・キュウイ・マンゴーなどなどがてんこ盛り
しかも全然しつこくない
ココナッツって変な甘みをかもし出すケースが多いのだが、これがもう甘すぎず、でもしっかり主張して、アッシュマジックにかかってるよ(笑)
ああ、今から買いに行きたいもの
次回あるかなあ??セック同様定番にして欲しいな
そうそう、セックですが、これもね、なんだか以前と少し変わってたような気がします。
すっきりしてた。
食べやすくなってた。
これまた買いたい品になりましたもの☆
ただ、これだけは言いたい。いや、言わせて。
「ドライフルーツは食べ過ぎると気持ち悪くなるよ」 これは教訓です。
何事も程ほどに。(って私だけか・・)
いつもは色々な用事があっての旅ですが、今回は恋焦がれてしまったパン屋さん再訪が目的でした。
パン買う為に飛行機に乗るあほうがここ、鹿児島に存在します

わかっています、どれだけの「うつけ」かということは。
でもね、それだけ私のハートを射抜いてしまったのです、ここは。
そのお店は『フール・ドゥ・アッシュ』。
そう、今までも何度も登場させております。
コチラのお店は「一期一会」なパン屋さん。
定番商品というものがほとんど存在しないため、「これ美味しいな!また買おう」と思ってもあるとは限らない。
いやむしろ、ないと思ったほうがいいのだ。
なぜなら、同じ名前のパンであっても内容が変化してたりするからです。
もちろん、美味しく変化、というかシェフが豪勢に変化させちゃうから違う意味で困ってしまうのだ(笑)
今回はとある使命もしょっていた。
それは友人にここのパンを食べてもらいたくて、プレゼント(郵送)すること。
これは喜んでもらえたようです♪
もちろん自分自身も楽しみます

でも控えめにしようと思っていたのだ。
だが・・・・気がついたらトングの手が止まらない!!
それでも必死におさえてみた。(本当よ!?)
そんな中から少しずつアップしていきますね☆
まずはこちら↓

下の断面図の左がセックで右がトロピックです。(上だと逆)
セックのほうは以前からある品。
トロピックは今年の新作かな?
セックはアッシュの中でも大人気商品です。
でも実は私、ちょっと苦手でした・・。
というのもついうっかり一気食いしてしまって気持ち悪くなってしまったことがあるのです・・。
アッシュのセックはドライフルーツと生地の分量がありえんことになってるわけですよ。
1:1なんです。
これはパン作りされる方なら理解できると思うのですが、ありえんとです!!
それを一気食いすりゃあ気持ち悪くなって当然なんですね・・。
ええ、自分が悪いんです。
そうとわかっていてもつい手が伸びなかった。
だから正直トロピックも期待してなかったのです。(ごめんなさい!!シェフ!!)
だが、だが、だがしか~し!!!!!!!!
南国気分ばっちりなその名のとおりトロピカ~ルなパンに悩殺された


生地にココナッツが練りこまれて、さらにパパイヤ・キュウイ・マンゴーなどなどがてんこ盛り

しかも全然しつこくない

ココナッツって変な甘みをかもし出すケースが多いのだが、これがもう甘すぎず、でもしっかり主張して、アッシュマジックにかかってるよ(笑)
ああ、今から買いに行きたいもの

次回あるかなあ??セック同様定番にして欲しいな

そうそう、セックですが、これもね、なんだか以前と少し変わってたような気がします。
すっきりしてた。
食べやすくなってた。
これまた買いたい品になりましたもの☆
ただ、これだけは言いたい。いや、言わせて。
何事も程ほどに。(って私だけか・・)