ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

牛タン!!

2012年08月27日 | paris2012
昨日の福岡ドーム、楽しかったです!!

ただ、時間がなくて団扇も買わずにはいったのですが、それは大きな間違いでした…(;^_^A

初心者ならなおのこと、団扇かペンライトは持っているべきだと思いました。
何故なら手の置き場に困る。
手持ち無沙汰みたいな?

お手降りする勇気もなかったし…。

でも生PちゃんとかSMAP×SMAPキャラクターを見れたのは嬉しかったなあ♪

コンサート堪能した後は博多駅阪急にて牛タンdinner。
もちろんビール付きで(笑)
うまかった~(*^^*)

同じ九州日帰りだけど、春にやった東京日帰りより疲れたのは何故でしょうか…。
まあ、帰宅時間が深夜だったからね。
でも久しぶりに友人にあちこち付き合ってもらって、素敵な休日を過ごせました!!

さあて、Parisアップ再開するよー!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡ちょいたび。

2012年08月26日 | paris2012
Paris はどうした!?
でもごめんなさい!!本日は人生初のジャニーズconcertにいってきます!!

福岡ドームです(*^^*)SMAP です!!
ついていけるか心配です。

数年ぶりの福岡、様変わりしてるんだろうなあ…。
久しぶりにあのパン屋行けたら行こう♪
これも初の九州新幹線。乗り心地良いよ(^∇^)
そしてはやーい!!
約一時間半で着いちゃうんだよ!!

では、楽しんできまーす♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力不足。

2012年08月23日 | Weblog

『やるやる詐欺』のリエナです・・・。
自分でも驚くぐらいに疲れMAXみたいです

昨日はおもいっきり寝ぼけたし、「あんた本気!?」とか言われるぐらいマジボケ連発。
体力回復までしばらくお待ちください。

大阪は楽しすぎて倒れそうでした
きっとアドレナリン放出しすぎたんだな、うん(笑)

実は週末にもお楽しみがあったりします。
初OO
イヒヒ うふふ

Paris報告は忘れないうちにアップしたいと切に願うリエナさんです
本当にごめんなさい

余談:ソーシャルネットワーク系を活用してる人たちって凄いと思う。
    私、全然使いこなせない・・・。
    ココはねえ、もう8年もやってますから、さすがに出来るけどさ。
    と、改めて、私「ブログ歴8年」なんだあと我ながら驚いた

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ちょいたび2012☆2nd

2012年08月19日 | Weblog

すいません
公私ともにイベントてんこ盛りですっかりご無沙汰ってしまいました

題名にもありますように、昨夜から大阪入りしております
今回はほとんどパン屋系にはいけないんですが(定休日だったりするから・・・・)友人の激励とお墓参りなどやってしまおうと思っております

で、来月はまた大阪入り予定~
その時はパン屋祭りよ

で、Paris報告ですが、大阪から戻り次第再開させますのことよ
昨夜自分のココを見て、自分の予想よりも更新日が古くてガクブルった
また嘘つきに・・・・。やりますから・・・・ええ、やりますとも

ちなみに、今回の国内ちょいたびからモバイルPC持参しておりますので、ちょいちょい時間を見つけて準備しようかなあと。(希望かい!!)

それでは妙なお天気の関西ですが、楽しみま~す

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Parisバスツアー&セーヌ川クルーズ2

2012年08月05日 | paris2012

さて、前記事最後にも書きましたが、このツアーの目玉は「セーヌ川クルーズ」がついているということ
「セーヌ川クルーズ」はこの旅で絶対にしたかったことの一つだったので、これに参加したの
もちろんクルーズだけ乗ろうかなあとも思ったのですが、言葉の壁の不安があったのでツアーで連れて行ってくれるなら楽できるわあ♪と思って
(まあ、これが大きな間違いだったんですが・・・。それはこの後わかります)

セーヌ川クルーズの乗り場は数か所あるようですが、このツアーはエッフェル塔近くの乗り場利用のものでした
ツアーガイドのお姉さんが何やら英語で案内してくれていたんだけど、正直ほとんと理解できず
だけど、船に乗るのはわかっているから、バスを降りて船乗り場でチケットを見せて乗り込みます。
あとはなんとかなるやろ~

船も外国人だらけ~
もう一日目からハードル高いったらありゃしない(笑)
座る場所はどこでもいいみたい。
屋根付のとこ、屋外、側面とあり、せっかくなので、船側面の席に座ってパリの街並みを堪能

こんな場所からのスタートよん
バスに乗ってるときもだったんだけど、パリのありとあらゆる場所からこのエッフェル塔は見えるのです。
パリという街の小ささがわかる。

さて、ご紹介しておきたいのがコレ↓

これなんだと思います?
実はこれ船の座席脇に設置されているガイドフォン
特にこれの案内ボードもないから「なんだろう??」と思っていたんだけど、クルーズしばらくしてから船のガイドさんが説明してくれました。
これまたバスのイヤホン同様番号を押すと英語やフランス語、そして日本語と切り替わります。
ちなみに日本語は7番です。
しかし内容はいまいちだった。
でかいし重いし、聞くのが疲れる(笑)

ああ、そうそう!このクルーズ中も一瞬雨にやられました。
ツアー参加のために移動したときも雨にやられたけど、パリの天気って本当に急激に変わるのよ
晴れ!雨!晴れ!って感じ。
常に折り畳みはカバンに忍ばせていたほうが良いです。

クルーズ後の下船も乗船した場所と同じエッフェル塔近辺。
それも事前にしっていたんだけど、さあこの後のことがわからない
いったいツアーのお姉さんはなんて説明したいたのかなあ?
参加したセーヌ川クルーズはバスツアーの為のものではなくて、もともと運航しているクルーズにバスツアーの参加者が乗り込むというものなので、みんなの後についていけばOKというものではなかったのよ。
乗ってきたバスはあるんだけど、誰もそこに近づかない。
ジェラート食べたり、お茶したり。

確かに、このツアーの解散場所はクルーズ後のこの場所なんだよね。
しばらくうろうろしていたけれど、「よし!このまま勝手に解散しちゃえ~」と一人解散決定
バスの中で使用していたイヤホンもってきちゃったけど・・・・。まあ不可抗力ってことで許して
だってこの後も予定があるんだもの~

そんなこんなで初めてのParisバスツアーは終了!
そこでこれから初めてParisに行こうと思っている方にご忠告
『楽(らく)したいなら絶対日本人向けツアーにしましょう』
そのほうが楽しめると思う。
でも私みたいに「冷や汗かきながらも、もまれたい!!」っていう方はぜひコチラにチャレンジしてみてください(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおたび恒例!?Paris大疾走!!☆バスツアー&セーヌ川クルーズ編1

2012年08月04日 | paris2012

パリについて早々にパン屋とスイーツを購入し、帰り道でお茶などの滞在中のドリンク類も購入、アパートに帰り着いたのが11時過ぎ。

大慌てて荷物を片づけ、買ってきたパンやスイーツをほおばりながら写真を撮り(笑)12時から予約してある「パリツアー」の集合場所を確認してみた。
すると私の思っていた場所とは違い、アパートからやや離れた場所であることが判明
ヤバイ か~な~りヤバイ
アパートはオペラ座前。目的地はチュイルリー公園前・・・。(わかる人はわかってください)

ツアー参加と、街歩き用の荷物を準備し、アパートを出たのが11時45分頃。
いつもなら時間に余裕をもって行動する私にしては「やっちまった感」満載です

走る アパートを出て走る 初めての道なのに走る(笑)
すぐに雨まで降ってきていや~な感じ。折り畳みを差してさらに走る
ヴァンドーム広場もゆっくり見る余裕なんてなく突っ切る
「確かNYでも帰国時に毎回ベーグルやパンを大量に抱えて大疾走かましてるよね、私・・・・」とか思いながら

なんとか集合場所近くまで来たのに、それらしきところがわからない
行けばわかると思っていたのに・・・。
バスは何台も止まっているけど、案内人がいない。
ツアー企画の「シティラマ」のお店が見つからない

なので、適当にバスに乗り込んでそこにいた人に場所を尋ねるという強硬策をとってみた!
だってもう時間は12時を回ってしまったんだもの・・。
絶対にバスは私をおいて出発してしまうと思っていたんだけど、なんとか間に合いました
もう、「この人何してるんだろう!?」ってどれだけのフランス人に思われたのやらって感じ。

大汗をかきながらバスに乗り込むと、大型バスの中は「ALL外国人」
マジっすかあああああ
まあ、確かに安いツアーなんだけどさ。(29€)
受付してくれたお店のお姉さんも外国人だったんだけどさ。
(いや、本当に少しだけでも英語が出来るようになっていてよかったと思いました。心底!)

私が参加したこのツアーはパリが初めての人向けのもの。
大型バスで約1時間45分かけて主要スポットを巡るというもの。
バスで通るだけだから、あっという間なんだけど、とりあえず街を見て回りたい!って人には良いと思います
ただし、日本人案内人はいません。
バスに乗る時にイヤホンを渡されるのですが、それを座席前に挿すと、いろんな国の言語で案内が流れるのです。
英語は何番、日本語は何番と添乗員さん(もちろん外国人)が英語で説明してくれます。

さあ、ラスト客の私を乗せてバスが走り始めました

初めてゆっくり見るパリの景色。
これだけでも日本ともNYとも違う街並みがわかるでしょう?
どこまでも続く荘厳な建物。
日本にはないもの。
歴史を感じます。

ルーブル美術館・ノートルダム大聖堂・シャンゼリゼ大通りなどTVでよく見ていた場所をバスは走っていく。
(だが、ついて早々大疾走を繰り広げた私は疲れ切っていてあまりイヤホンから流れる説明は聞いていなかった・・・ダメダメじゃん)
地理把握したくて参加したこのツアーだったんだけど、正直失敗だったかも。
地理はやはり自分の足で移動しなきゃわからないよね!
さらに観光!って感じが欲しかったら暑いけどオープンカーのツアーがお勧め

ただし、このツアーの目玉は「セーヌ川クルーズ」がついているということ
ちょっとご案内したいこともあって長くなるので続く。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外ドラマな話☆キャッスル編

2012年08月03日 | 海外ドラマ・映画など

ちょいとアレコレでバタバタだったり体力不足で更新が危うい感じになってますが、大丈夫
明日にはParis報告復活しますから

その前に今日はちょっと雑談を
かなり以前にチラチラと海外ドラマな話をアップしたことがありますが、今でも大好きでよく見てます。

数年前から大好きなのはアメリカ本土では視聴率1位で、この秋からはなんとシーズン10が放映開始される長寿番組『NCIS~ネイビー犯罪捜査班~』なんだけど、何故か日本での認知度は低い・・・。
CSのFOXでは再放送もやりまくってるし、地上波でもちょっとやったんだよね、たしか。
しかし、その時の放送は残念なことに、もう本当にかなり残念なことに吹替版のみだったんだよねえ。
『NCIS』は吹替じゃあ、あの味のある番組の良さは出せない作品です
字幕で見て欲しい。
きっとあまりの雰囲気の違いにびっくりするから。

さて、今日はNCISじゃあなくて(笑)本日待ちに待ったDVD販売&レンタル開始となった『キャッスル~ミステリー作家のNY事件簿~』の話。
これ、めっちゃ面白いから
「ライトな感じの刑事物作品」が大丈夫な方なら絶対にはまるはず

主人公は題名見てもわかる通り、「ミステリー作家」のキャッスルです。
このキャッスルがおちゃめで可愛いの
彼を演じる役者さんの表情が抜群なり
そして、彼が付きまとう(笑)女性刑事ベネットが綺麗でカッコいいのだ
さらにベネットの同僚男性刑事二人組も良い味出てるのよね~
キャッスルの娘も凄く良い子だし、基本的に見ていて不快感を感じることが少ない作品です。

この「キャッスル」の日本サブタイトル「ミステリー作家のNY事件簿」ですが、CSのFOXでは「ミステリー作家は事件がお好き」というまるでどこかの2時間ドラマのようなタイトルで現在も放送されています(笑)
だから、私はてっきりDVDもそれでいくのだと思っていたら、どこかでNGでも出たのでしょうか?
私はこの「お好き」のがお好きなので、ちょっと残念。
だって「事件簿」なんて堅苦しいのはこのドラマに合わない。

実はこのドラマ、10月からNHKBSプレミアムでも放送が開始されます
先行して9月14日22時から第1話の放送もあります♪
ただねえ、これ吹替版なんだなあ・・・・。

この「キャッスル」もぜひ字幕で見て欲しいんですよね~
声優さんも悪くないのよ?それは「NCIS」もそうなんだけど。
私は元々声のお仕事の世界に身を置いていた人間なので、自分の過去を否定することにもなりかねないし、先生や今も頑張っている友に申し訳ないなとは思うんだけど、作品によっては受け入れられないものもあるのです。
逆に、「ゴシップガール」は吹替版の方が好きだったりするしね!
あと「Hawaii Five0」の吹替も良い。
特にダニーの山路さんの演技は秀逸

さて、そんなキャッスルですが、本日8月3日にシーズン1が、9月5日にシーズン2のBOXが発売となります。
私はうっかりしていて予約し忘れていてまだ未購入というダメな子ですが・・・。

現在FOXにてシーズン3が絶賛放映中の『キャッスル』、少しでもご興味をもたれた方はまずはレンタルからぜひチャレンジしてみてくださいね
海外ドラマ好き仲間増やそうキャンペーン実施中(笑)

明日からはちゃんとParis報告に戻りますから 約束です

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする