goo blog サービス終了のお知らせ 

無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

D-STARレピーター サッポロ430はどこまで届くか?

2013-08-31 16:38:51 | アマチュア無線

本日、雨模様。特にこれといってすることもなく、家族のリクエストで、苫小牧までホッキカレー(ホッキ貝が入ったカレー)を食べに行ってきました。

道中、モービルでD-STARレピーターJP8YDZをワッチしていたところ、ちょうどQSOされている方がいらっしゃり、このレピーターの電波が当モービルでどこまで聞こえるか確認ができました。

車:エクストレイル リグ:ID-880D アンテナ:ダイヤモンド NR-770R 取付位置:ハッチバック下方

JP8YDZレピーターは札幌市豊平区・HTBテレビ局に設置されているとのことです。(写真:フリー素材)

ルートは白石区 -> 札幌南インター -> 苫小牧 です。

白石区内は直線距離で3~5Km。全く問題ありません。

高速にのり、北広島インター辺りまでは全く問題なし。ケロることも1度も無く順調。

輪厚SAを過ぎたあたりで少しケロケロ。

そして、恵庭インター手前7Kmあたりからケロケロが激しくなり、恵庭インター辺りで全く不感となりました。

おおよそですが、レピーターからの直線距離30Kmくらいでないかと思います。

ちなみに、恵庭・千歳・苫小牧では千歳430が強く入っていましたので、D-STARへのアクセスは問題ないと思います。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 
PS:本日、FTM-400DHの増設申請の免許が届きました。申請からちょうど1週間でした。
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする