goo blog サービス終了のお知らせ 

無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

拡張ディスプレイの使いみち

2015-08-08 20:24:47 | アマチュア無線

2週間ほど前に設置したパソコンの拡張ディスプレイの使いみちが次第に確定してきました。

写真上方に写っている液晶ディスプレイです。

2系統の入力があり,1系統はIC-7851のディスプレイ表示ができます。

しかし,シャックにいるほとんどの時間はパソコンの【ディスプレイ2】として,

・クラスター(RXCLUS
・マップソフト(DX Atlas
・バンドマップソフト(Band Master

を表示させておく形で落ち着きそうです。

-・・・-

今日は立秋・・・ 秋の気配が感じられ始める日といわれています。

確かに昨日まではパンツ一丁でシャックでだらだらしていましたが,

今夜は一転,秋風のようなヒヤッとする風が吹いており,秋の気配を思わず感じてしまう札幌です。

 

にほんブログ村 アマチュア無線
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする