アンテナのメンテナンスの下準備を行いました。屋上のタワーのさび具合なんかを点検して交換すべき部品類の割り出しと写真撮影を行いました。計画としては、秋にステー関係とローテーターの交換、来春にアンテナ本体を交換しようと考えています。悩みどころはマストの交換です。5.5mのガス管を10階の屋上に上げるのはかなりハードな作業となります。とはいえ、古くなりローテーターの滑りも激しいのでマストの交換はマスト(must)かもしれません。
アンテナのメンテナンスの下準備を行いました。屋上のタワーのさび具合なんかを点検して交換すべき部品類の割り出しと写真撮影を行いました。計画としては、秋にステー関係とローテーターの交換、来春にアンテナ本体を交換しようと考えています。悩みどころはマストの交換です。5.5mのガス管を10階の屋上に上げるのはかなりハードな作業となります。とはいえ、古くなりローテーターの滑りも激しいのでマストの交換はマスト(must)かもしれません。
朝鮮半島情勢の影響だと思います。今朝方から14MHz帯にてOTHレーダー波が強力に受信されています。
Sメーターは9+となりますが、バンドスコープで見るとパルス波のため、ウォーターフォールに横縞が現れるものの、スペクトラムスコープの山は立ちません。
オーディオスコープの観測波形を Youtube にアップしました。
2015/08/22 OTH RADAR on 20m BAND