goo blog サービス終了のお知らせ 

無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

ブログの「リアルタイムアクセス解析」が面白い

2015-08-29 11:12:50 | なんでも日記

gooブログに「リアルタイムアクセス解析」という機能ができました。

現在ただ今のアクセス数とgoo id をお持ちの方の足跡が一定時間残ります。

(goo id の公開設定されていらっしゃる方)

また、自分のブログをアピールする機能があり、チャンスタイム(正式名ではありません)がくると、

コメントと共に「みんなのブログ」というリストに一定時間掲載されます。

ふだんは、コールサインのIDの方が多く、その方のブログを見たりとブログの輪が広がります。

また、「みんなのブログ」リストに掲載されると予想以上にたくさんの方の訪問があり、

これまたブログの輪が広がります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TDK SDXCカード 128GB

2015-08-29 08:25:43 | モノ

シルバーウィークに予定している旅行に向けて、SDカードを購入しました。

●例によって大きな箱で到着

●中を開けると 128GB×2枚で23,600円とコストパフォーマンスはいいです。

●現物

一般に売られているSDカードの最大容量は512GBのようです。現在使っているカードは32GBで15K円~20K円くらいだったので、この大容量で同程度の価格・・・スピードは大丈夫だろうかと心配していましたが、連写を試したところ、むしろ現在使用中の「ニコン推奨」のカードよりスピードが出ています。なかなかのお薦め品です。 このカードでの連写の様子を YouTube にアップしました。

D7200 と D750 での連写テスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする