ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【春木屋 郡山分店】【ラー博あの銘店シリーズ】ラー博でワンタンメンが食べられるのも明日まで‼️

2024-01-30 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
火曜日の朝、おはようございます。今朝フォーカスするのは、ちょっとずつ味を進化させる事で初めて昔と変わらない味と言わせる「春木屋理論」で有名な、1949年に東京荻窪に創業した「春木屋」春木屋70年超の長い歴史の中で唯一認められた4人のお弟子さん。その中で1番弟子の手塚さんをはじめ、2番、3番のお弟子さんが力を合わせてオープンしたのが「春木屋 郡山分店」そのお店が新横浜ラーメン博物館の「あの銘店シ . . . 本文を読む

【すみれ最強伝説2024】行列待ち180分=3時間待ち!子供達からお父さん、お母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃんまで!

2024-01-27 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【すみれ最強伝説2024】行列待ち180分=3時間待ち!子供達からお父さん、お母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃんまで! 2014年1月27日の土曜日に行列新記録達成! すごいぞ、すみれ1994。 幅広い層に愛される、あったかい札幌濃厚味噌ラーメン!   村中さんと、お弟子さん、おめでとうございます! . . . 本文を読む

【2024年1月のラー博倶楽部会員限定のラーメン】利尻らーめん味楽、倶知安味噌らーめん!

2024-01-25 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
1月のラー博倶楽部の日は、1月16日(火)、17日(水)に開催されました。会員限定メニューは、「利尻らーめん味楽」提供の「倶知安味噌らーめん」。 現在、期間限定出店中の倶知安(くっちゃん)店で提供している味噌ラーメンを、ラー博倶楽部用に改良した一杯でした。 すっごい人気で、並びましたが、とっても美味しかった!     . . . 本文を読む

【あの銘店をもう一度@ラー博30周年記念】【春木屋 郡山分店】春木屋、1番弟子から3番弟子までが集結!

2024-01-25 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【あの銘店をもう一度@ラー博30周年記念】【春木屋 郡山分店】春木屋、1番弟子から3番弟子までが集結!   札幌の超人気店、「すみれ」と、東京の超人気店「春木屋」。 この2つの銘店の味が一度に味わえます。 1月25日現在、両店が新横浜ラーメン博物館に出店しています。 すみれは、店主の村中さんに、すみれ出身のお弟子さんたちが、12名、変わるがわる交代で登場。 春木屋は、春木屋の . . . 本文を読む

【すみれ1994&すみれ出身者12人衆コラボ】あの銘店をもう一度企画で夢のコラボ、世界最強の味噌ラーメン‼️

2024-01-24 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
水曜日の朝、おはようございます。1994年に開業した新横浜ラーメン博物館。日本全国の有名なラーメン店の味が一ヶ所で味わえる、当時画期的なシステムが評判になり、行列が行列を呼びました。当時ロッキーもカミさんとのデートは、新横浜ラーメン博物館でした。その中でも、札幌味噌ラーメンすみれはダントツの人気で、土日は120分待ちが当たり前でした。並んでも食べたすみれ。あんなに濃厚で美味い味噌ラーメンは、生 . . . 本文を読む

【伝説の師弟コラボ第6弾】【すみれ1994&狼スープ】【ラー博30周年企画】あの銘店をもう一度!

2024-01-23 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【伝説の師弟コラボ第6弾】【すみれ1994&狼スープ】【ラー博30周年企画】あの銘店をもう一度! 2024年1月23日の火曜日。 この日は、すみれ&狼スープの師弟コラボ。 このすみれオールスターズお弟子さん12人衆と、すみれ店主の村中さんのコラボ企画。 素晴らしいの一言。 30年前の濃厚なすみれの味噌ラーメンなのですが、どこかそれぞれのお弟子さんのお店のDNAも感じられるところがまた素晴 . . . 本文を読む

【すみれオールスターズ12人衆がラー博に勢揃い!「大島」VS「三ん寅」】【ラー博30周年記念企画】1994年組第5弾「すみれ1994」30年前の濃厚味噌ラーメンが鮮やかに復活!

2024-01-13 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【すみれオールスターズ12人衆がラー博に勢揃い!「大島」VS「三ん寅」】【ラー博30周年記念企画】1994年組第5弾「すみれ1994」30年前の濃厚味噌ラーメンが鮮やかに復活!   昭和39年、札幌で主流だったあっさりとした味噌ラーメンに、革命を与えた「すみれ」の濃厚味噌ラーメン。 そのインパクト抜群の味噌ラーメンは、1994年にオープンした新横浜ラーメン博物館の目玉出店舗の一つで . . . 本文を読む

30年前に超人気だったラー博すみれが復活!最大150分待ち、新たな伝説を作りましたね❣️

2024-01-13 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
30年前に超人気だったラー博すみれが復活!最大150分待ち、新たな伝説を作りましたね❣️ . . . 本文を読む

ラー博、すみれレジェンド‼️30年まえのいにしえの味をリメイク‼️お弟子さんオールスターズ❣️

2024-01-10 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
水曜日の朝、おはようございます。すみれレジェンド‼️30年前にラー博で、90分、120分待ちの伝説を作った、濃厚味噌ラーメンが復活。店主の村中さんに、すみれオールスターズ、すみれ出身のお弟子さん達が代わる代わる厨房に立って、30年まえの味をリメイク。店外にすみれの美味しい匂いが充満してまして、思わず、これ、これ、と叫んでしまいました。やはりレジェンドが作るラーメンですから、メチャ . . . 本文を読む

【ラー博は僕の人生のみちしるべ】今年初のラー博!

2024-01-05 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【ラー博は僕の人生のみちしるべ】金曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、今年初のラー博、福島県喜多方市の大安食堂のチャーシュー麺です。ビューラー社製粉事業部取締役と訪問しました。いやああっさりと、しっかり食べられて美味しかった。ラー博は僕の人生のみちしるべ、人生に迷ったら、ラー博ですね❣️ . . . 本文を読む