ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

タッキーもカメラマンに変身~瀧森編

2007-11-27 | 市川グルメ情報
NIPPONの世の中、少子高齢化で、子ども不足、後継者不足です。 スポーツの世界しかり、ラーメン屋さんも後継者不足だそうです。 後継者を育てる、それは年配者のやるべき「使命」だと思います。 そして館長も後継者を育てないといけません。 そうなんです、タッキーも見よう見まねでデジカメで自分が頂く「穴子天せいろ」を撮影しました。 全体を写さないといけないと言いながら、パチリ! タッキー、う~ . . . 本文を読む
コメント (2)

にしん蕎麦@本八幡の瀧森

2007-11-27 | 市川グルメ情報
私は「にしん蕎麦(1,050円)」をオーダー。 この日の新蕎麦は、北海道は秩父別産の厳冬そばです。 鰹の香り高いお汁に、柚子の柑橘系な風味、更に三つ葉も加わって、良い塩梅です。 トッピングのにしんの甘露煮は丸ごと、ガブリンチョ♪と頂けて、これも二重丸。 香り高い新蕎麦を、美味しく完食しました。 お店データ: 住所:市川市南八幡4-17-4 電話:047-370-8989 営業時間: . . . 本文を読む

OH! お前もか~日本蕎麦の瀧森@本八幡、プライスアップ!

2007-11-27 | 市川グルメ情報
サンデーランチはカミサンのこんな一言で始まりました~ カミサン「最近~○キロ太っちゃった。やはり葫で4倍食べたのが、太った原因。 なんとか戻さないと。今日は軽めのランチにしましょ」 という発言で、ライトな、軽量級の「日本蕎麦」が選出。 場所は、やはり「瀧森@本八幡」と相成りました。 丁度~NEW、新蕎麦の季節、良いではないですか! 店内に入るとほぼ満席。 辛うじて2人掛けのテーブル席が . . . 本文を読む