ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【館長&カミサンの至福の土日ランチタイム】「山咲き@本八幡」の土日ランチ営業が本当にイイね!

2012-03-21 | 市川グルメ情報
サンデーランチタイムは、 カミサンと一緒に「山咲き」へGO! 私はぶりのあら煮、もつ鍋ランチは制覇。 あとはロールキャベツと、ホッケ。 どっちにしようかな~と思ったら、カミサンにロールキャベツを取られました。 なので、ホッケに。 私たちがどうやら最後のお客さん、早めに準備中になりました。 既に結構な人気店ですね。 カミサンのロールキャベツが、着盆w ぎゃああ~ . . . 本文を読む

【季節限定】「生蕎麦 長寿庵@本八幡」の牡蠣南蛮そばが、牡蠣がビッグでメチャ美味い!

2012-03-21 | 市川グルメ情報
本八幡にある「長寿庵」。 3月末まで牡蠣の南蛮そばがあるというので、タッキーと来て見ました。 期間限定のメニュー。 もちろん定番のメニューもございます。 タッキーはかつ丼をセレクト。 牡蠣の南蛮そばが着丼ww 全体像はこんな感じ。 なんてったって、広島産の牡蠣がデカイ、ビッグな牡蠣がごろっと入ってます。 お蕎麦も美味い! こちらがタッキーの . . . 本文を読む

館長手作りのビーフシチューの完成~具がビッグで、良く煮込んでコクがあって美味かったですよ!

2012-03-21 | FAMILY関係
S&Bの濃いシチューを使って、 和牛とオージービーフのすね肉を使って、 こんなに美味しいビーフシチューが出来ました。 タッキーとカミサンには、 ハート型のパスタもON。 僕が好きなのは、具をかぶりつく感じなので、 大きくニンジンなどの野菜もカット、肉も大きくカット。 でも2日がかりのビーフシチューなので、ものすごく柔らかくて美味しかったですよ。 サイドのご飯は雑穀米(タッキーのリク . . . 本文を読む

【読売新聞】【私の仰天ニュース】「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野

2012-03-21 | 時事・社会・経済
そんなことが出来るのか?というぐらい、驚きました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000682-yom-pol 財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた。 契約期間は1~5年で、国内外の企業 . . . 本文を読む

特選!男の料理

2012-03-21 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
結構このサイトが為にあります。じっくり読んでみましょう。 http://www.mr-cook.net/ . . . 本文を読む

3月20日(火)のつぶやき

2012-03-21 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
08:21 from web (Re: @Bravo_twozero) @Bravo_twozero こちらこそ宜しくお願い致します。09:53 from web 只今千葉県内のラーメン店の推薦コメント書いてます。こういう事が出来るのは千葉県内で私のみ。責任重大!武者震いしながら、頑張ってます☆11:05 from gooBlog production 【読売新聞】新型iPad販売、300万台 . . . 本文を読む