「ヤマザキプラザ市川」
市川限定の~てごなあんぱんも。
市川名物!真間のほっぺ。今は栗&桜。
今が旬!
春限定の桜の真間のほっぺ!
うまあああいいいい!!!
市川市民で良かったなあw . . . 本文を読む
市川ダイエーの横にある、駐輪ビル。
5階建てで、エレベーターで自転車ごと4階まで行けますし、
また、
1Fからは階段で、自転車はベルトコンベアーの乗せてスムーズに2階へGO!
なかなか便利。
3階までは60分無料、4,5階は90分無料。
駐輪場はこんな感じで、
見晴らしも良しw
税金で出来てますから、市川市民は利用しないと損ですね!
本八幡駅にも欲しいです . . . 本文を読む
今話題のラーメン一兎へGO!
なんか大分風格も出て参りました。
煮干し醤油ラーメンと、醤油ラーメンの2本立て。
独学系のラーメンですが、600円はなかなか有り難いですね。
煮干しの粉ではなくて、しっかりとはらわたをとって、煮干しの出汁をとっているのが好感触。
おっと早くもメディアに登場。
しかもお願いランキングのラーメン官僚、田中さんです。
す、す、素早い☆!
定休 . . . 本文を読む
08:14 from Twitter for Android おはようございます。新しい月の始まり、清々しい朝ですね!今日も1日頑張りましょう☆10:38 from gooBlog production 昨日のヘヴィースノーは、大変でしたね!でも今日は既に快晴でノースノー☆ blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/49…10:43 from gooBlog production . . . 本文を読む
3月早々、びっくらポンな大事件が勃発!?w
ROCKYが、
ラーメンWalkerさん企画の、
「百麺人」の中で47都道府県の千葉県代表のグランプリ審査員に選ばれました。
まだどんだけ~栄誉なことかピンと来ませんが、
選ばれたからには、千葉県のラーメン文化の発展の為にも、一役買いますよ!
こちらが、公式サイト http://ramen.walkerplus.com/gp/ . . . 本文を読む
2009年4月1日にオープンした本八幡の「らーめん鈴家」。
来月3周年ですね。
店長の竹中さんのお話では、またあの全額返金セールをされるそうです。
これは行かねばw
濃厚な鶏の白濁スープに、魚介系がプラスされたテイストですが、
なんでも鶏の乳化度がアップしたというので来てみました。
寒いときのつけ麺は、あつもりがベター。
ランチタイムは半ライスが無料。
またミニ丼は . . . 本文を読む