ハナキンナイトは、新横浜から品川まで新幹線で、品川からは、成田エクスプレスに乗り換えて、
成田へGO!
どこの国へ行くのかって?
いえ、いえ、成田にラーメンを、限定のラーメンを食べに行くだけですよ~
品川から約1時間。
なるほど千葉駅経由なのですね。
すると、千葉駅に行くにもダイレクトで便利かも、成田エクスプレスは。
寅屋も良いですね~
夜はまた風情 . . . 本文を読む
どんよりとしたくもり空のランチタイム。
会社のチャリで、川向うの丹行味素へ。
限定麺をセレクト。
水や、冷たいおしぼりはセルフ。
冷やしタンタンが着ドン。
ゆめ飛龍を使った、極太麺。
今回は冷水で締めないで、そのままアツアツの麺ですが、アツアツでもこのはがねのようなコシは健在。
大蛇のようw
肉みそ。
中国山椒も利いてて、酸味と辛みのバランスが最高 . . . 本文を読む
新横浜駅の駅ビル。
この中の3階に、高島屋フードメゾンがあり、横浜中華街「華正楼」があります。
ここの冷やし中華、良いですね。
毎年いただきます。
ゴマだれの冷やし中華が着皿~
酸味と甘みを兼ね備えた、ゴマダレ。
この具材の千切り。
鶏のチャーシューや、エビ、トマトも美味。
しっかりとしたコシの細めん。
冷水でしっかりと締められていて、これは旨い! . . . 本文を読む
「上野東京ライン」ですが、上野東京間の山手線、京浜東北線の混雑緩和も期待されています。でもそれだけではなくて大きな意味があるんですね。記事を見てなるほど!と思いました。あとは総武線各駅電車の錦糸町、秋葉原間の混雑が緩和されると、ラーメンサラリーマンはラッキーですが(笑)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00010000-norimono-l13
. . . 本文を読む
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 19:25
水道橋にある天下一品なう!久しぶり。 pic.twitter.com/3lNIR1gPVY
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 20:49
東京ドームなう! pic.twitter.com/ABVj2CJjDA
from Twitte . . . 本文を読む