ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【東京ラーメンショー2019で、千葉コラボした「魂麺@本八幡」&「あけどや@市川」】華麗なるフォアグラ&鴨の共演&競演〜3部作

2019-11-11 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)

【東京ラーメンショー2019で千葉コラボした「魂麺@本八幡」&「あけどや@市川」】華麗なるフォアグラ&鴨の共演&競演〜3部作

今年の秋に行われた第11回目の「東京ラーメンショー」

その第一幕に、「千葉コラボ」として登場した、

本八幡の「魂麺」と、

市川の「ら〜麺 あけどや」

鴨という食材を使った鴨出汁の醤油ワンタン麺が評判を呼び、駒沢オリンピック公園に長い行列が出来ました。

その時にプレミアムトッピングとして登場した「フォアグラ」

このトッピングがまた評判を呼び、

東京ラーメンショー終了後、

それぞれのお店で、

鴨とフォアグラを使ったオリジナル限定麺を創作。

魂麺が、鴨とフォアグラのまぜそば。

自家製のもちもちした太麺と、フォアグラの脂、バルサミコ酢の刺激的なバランスがまた東京ラーメンショーの感動を呼び覚ましました。

続いて、

市川のあけどやでは、

11月8日から10日までの3日間、各日50食限定で、鴨とフォアグラを使用した味噌ラーメンを創作。

京都の老舗製麺所テイガクの太平打ち麺を使用。

スープには京鴨も入った豪華仕様。

味噌スープがサラッとした仕様で、濃厚なフォアグラが味噌スープに溶け出すことで、味のグラデーションを演出。

追加トッピングで鴨団子もあり、味の変化に、良い鴨にされそうでした。

魂麺とあけどやが創作した鴨&フォアグラ三部作、大変美味しかったです!

また来年、同じメンツでコラボが行われれば、またまた会場は盛り上がりますね!

ごちそうさま!

 

大盤振る舞いのフォアグラ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇皇后両陛下の即位パレー... | トップ | ラーメン備忘録、先月提供終了したあけどやの限定、秋刀魚節つけ... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)」カテゴリの最新記事