ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

ラー博、元祖熊本ラーメンこむらさきにて、青竹手打ち麺を使った豚骨ラーメンが限定で登場なう‼️

2020-01-23 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
 
木曜日の朝、おはようございます‼️

【「こむらさき@新横浜ラーメン博物館」】
【青竹手打ち麺体験コーナーとのコラボラーメン企画第一弾】

本店は、創業昭和29年、元祖熊本ラーメン、「こむらさき」。
「こむらさき」は、豚骨に鶏ガラを混ぜたピュアホワイトなスープに、焙煎したニンニクチップが大きな特徴です。

ラー博店は、1994年の新横浜ラーメン博物館がオープンしてからずっと営業。今年の3月でなんと26周年を迎える一番のご長寿、繁盛店。外国人観光客にも人気のスポット。

そのこむらさきが、昨年ラー博にオープンした「青竹手打ち麺体験」コーナーとコラボ。
その第一弾は、青竹手打ちとんこつラーメン(950円)。
麺はこむらさきの店長が、青竹で製麺。小麦は「ラー麦」とパン用の小麦粉「ミナミノカオリ」をブレンド。いつも食べ慣れている熊本豚骨らーめんが、なんとなく、福島県の白河のようなラーメンのようにも感じて、異文化コミュニケーション、とっても楽しい、美味しいラーメンに仕上がっています。
今月末までの提供。
第二弾は、青竹手打ち麺のつけ麺、第三弾は、まぜそばだそうです。
熊本ラーメンこむらさきで、つけ麺や、混ぜそばが食べられるのも楽しみですね。
ごちそうさまでした!
 
 




















 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【がんばろう千葉!】【台風... | トップ | 【注意喚起】市川市南八幡の... »
最新の画像もっと見る

新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事