ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

毎月アイデア満載のつけ麺目黒屋の限定ラーメンが楽しみ‼️

2020-03-03 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
火曜日の朝、おはようございます。
今日は雛祭り🎎ですね。
お子様の健やかな成長、心よりお祝い申し上げます。

さて今朝紹介するのは、東池袋、永福町の大勝軒で修業された津田沼必勝軒で修業され、一番弟子で2006年に独立開業を果たした、鎌ヶ谷市馬込沢のつけ麺目黒屋です。

店主の目黒さんは創業から毎月意欲的なラーメンを創作されています。最近では四川風麻婆豆腐麺も美味しかったです。
2月はイタリアンシリーズ。
2014年に頂いた、温つけ麺ナポリタンは、釜揚げうどんみたいに、熱々の出汁をはった器に自家製麺を泳がせ、ナポリタンのツケだれで熱々の麺を頂く、ユニークなつけ麺でしたが、とても美味しかったです。

今回はイタリアントマトシリーズ第2弾。
チーズポモドーロ。
箸ではなくて、フォークで食べさせるのも味噌。
自家製のモチモチした太麺にトマトソースが絡み、めちゃくちゃ美味い。
そして残ったソースをご飯に絡めて、チキンライス風にしてフィニッシュ。
現在の目黒屋はつけ麺を食べ終わり、残ったツケだれで、締めにラーメンにして楽しんだり、ラーメンの楽しみ方を2倍、3倍にも広げてくれます。
3月はアゴ出しを使った塩ラーメン、もちろん、目黒屋オリジナルな味わいがあります。
今月も目黒屋に行くのが、今から楽しみ‼️























この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【手揉み自家製麺にシフトし... | トップ | 【創作ラーメン、彩り、味わ... »
最新の画像もっと見る

松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子」カテゴリの最新記事