関東地方を襲った豪雪。
市川市内でも、被害が大変でした。
郵便局の配達の方も、御苦労さまです。
さて私は、市川駅にあるに禪(ひらめき)へGO!
店主の長尾さんは、
市川市行徳に2000年に創業した「葫(にんにく)」の出身。
葫は店主の浅田さんが、豚骨と鶏がらのスープに、
大量の根菜類を入れて煮込んで、トロトロにしたベジポタスープが自慢のお店です。
ここ禪でも修業先と変わらぬ美味しいベジポタのらーめんが頂けます。
葫系のベジポタの大きな特徴は、
鶏油でスープの表面に膜をはるタイプではなく、ホイップクリームをかき混ぜる要領で、
油とスープを一体化させる事。
こうすることで、とってもマイルドなベジポタスープが出来上がります。
ご年配の方から、お子さんまで、大変幅広い層に親しまれる理由がここにあります。
塩らあ麺を注文。
根菜類がたっぷりと、とけているスープ。
ブランド製麺所、浅草開化楼の多加水の太い麺。
そしてチャーシューも存在感抜群。
ごちそうさまでした!