本八幡の魂麺本店です。
店内満席で、五名待ちです。 . . . 本文を読む
4月26日のビューティフォルサンデーは、東京ドームで行われる巨人対中日戦(デーゲーム)を観戦しに家族3人で行ってきます~
実はこの日の「ファミリー・オープンフィールド」というイベントに当選しまして、デーゲーム終了後に、グラウンドで家族(200名限定)でキャッチボールが出来ます。選手のサイン入りのベースボールカードももらえるそうで、今から楽しみです。
ではそろそろ行ってきます♪ . . . 本文を読む
さて喰う気満々な私達は、
和牛上タン塩、
和牛カルビ、
和牛ロース、
石焼ビビンバ、
カルビスープ、
チヂミ、
キムチ盛り合わせ、
そしてホクホクして美味しい~「ニンニク揚げ」も頂きました~
カミサンは中生も飲んで上機嫌でしたww
明日からはベジタリアンになろうかな~?!
多分ムリ(爆)
「和牛焼肉 ソウル@本八幡」
新住所:市川市平田4-3-5
電話:047-376 . . . 本文を読む
本八幡の和牛焼肉の美味しい~ソウル(創業28年)が、4月17日(金)に移転リニューアルオープンしました。
4月18日のサタデーナイトに家族3名でお邪魔しましたが、21日までは新聞チラシの半額クーポン持参でお料理が全品半額になりますので、その影響もあり~長蛇の列でした。
トータルで1時間半ぐらいかかって、店内へ。
では頂きます~
「和牛焼肉 ソウル@本八幡」
新住所:市川市平田4-3- . . . 本文を読む
本八幡のセブンイレブンのPOPより~4月14日新発売
「和洋女子大学生と一緒に考えました」
「栄養士のタマゴが考えた」
「ヘルシーコンビ二弁当コンテスト(千葉県知事賞受賞作品)」
だそうです。
ところで気になる、
「栄養満点☆千葉満点☆ヘルシー弁当(千葉限定)」のコンテンツは、
・千葉県産菜の花の出汁飯
・野菜入り豆腐ハンバーグ甘酢餡かけソース~千葉県産かぼちゃと千葉県マッシュル . . . 本文を読む
更新が前後しますが~
4月17日のハナキンランチタイムのラーメンレポです。
この日は残業調整で会社を早退しまして、ラー博へGO!
らーめんの駅、行列してますね、20分待ちですか。
でも午後は会社に戻らないので、ダイジョウブ。
で、未食の「昔風らーめん(900円)」と、「すみれご飯(350円)」を券売機でプッシュ~
奥のテーブル席を相席でシットダウン。
出て来た昔風らーめんは、肉厚なチ . . . 本文を読む
「しもネタ」と、お店に対する「誹謗中傷」は厳禁なROCKY MUSEUM~館長日記。
でも一般の映画ネタなら、ウエルカム~GOODです♪w
4月18日のサタデー、「おっぱいバレー」公開初日にニッケコルトンプラザのトーホーシネマズへGO!しました。初日の館内は結構ガラガラでしたw
え~土曜の昼間は父子家庭~タッキーも一緒です(爆)
最初、おとうさん~高村光太郎の「ドウテイ」って何?なんて . . . 本文を読む
「らーめんの駅」オープン記念特集エピソード9(オープン当日)
4月16日夕方
会社帰りに、再度ラー博へ。
多分こんなリピート経験は、ラー博人生の中で初でしょうねw
午後6時前にらーめんの駅に到着。
既に行列、20分待ちです。
でも、行列さばきの駅スタッフの皆さんの対応がすばらしいですね。
券売機でお客さんが買った食券をすぐ厨房に伝えています。
またどんどん行列は長くなっていきますが . . . 本文を読む
4月16日(木)のランチラーメンレポです。
え~、この日は「らーめんの駅狙い」でしたが、45分の行列に撃沈。
なので、大変失礼ながら~外れ1位という事で、春木屋さんを指名させて頂きました。
そして店主の手塚さんイチオシの「春木屋昔味(600円)」を4月1日に続いてセレクト!
カウンター席に座りましたが、周りの皆さんも同じように昔味を召しあがっていらっしゃいます。
60年前の味ですが、全然 . . . 本文を読む