![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/549c10f16ea22c5e084ecc3cdf01b735.jpg)
都忘れの小さな蕾に薄紫の色がわずかについてきました。
花言葉は「穏やかさ、しばしの憩い」
庭の片隅でそっと咲く様を見ると心が和みますね。
夕方、外に出ていてもあまり寒くなかったので芝生の中の雑草を
いつまでも抜いていました。
へええ・・・夕方は小鳥の声も聞こえなくなって、
蛙がやけに賑やかだな~と感じたりして、自然の声に耳を傾けるのも面白いですね。
暗くなって来ても目が段々慣れてくるのが不思議~!
と思いつつも18時40分になっていよいよ草が見えなくなって観念して
家に上がってみれば・・・
うは^^丁度竹の子ご飯の炊きあがった香りが~!
そろそろ冷奴もいいかしらと思って並べてみました
でも、食べてみたらまだちょっと早かったみたいです^^。
明日もよいお天気になりそうで庭仕事も菜園の仕事も進みそうです。
みなさんも、どうぞよい一日になりますように^^